おけちゅが16分割したりで 痛ーい


対策をググってみたら、
ハイシート化が手っ取り早いらしい。
まぁ 何事もやってみないとわからないですから。
密林でちょいとポチリ


ノブねじ 2個
セローのシートはネジで止まってます。
シートを外すのに工具が必要でめんどい。
バイク屋で交換してもらった。


手で回せるようになりました。
で。
2週間かかってオークションで落札。
(1回目はダメで2回目でGET)


まぁまぁ 綺麗な中古品。
新品買うより半値以下だからねぇ。
色目のイメージがちょっと変わる。
ファイナルは黒に赤ラインのシートですが、
ハイシートはグレーと黒のツートンカラー。
交換

見た目は いうほど変わらないねぇ。
3cmUPになります。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
足付きは両足踵が浮きます。 :(;゙゚''ω゚''):
今までが両足べったりでしたから。
(身長167cm)
週末乗ってみてですね。

これで私の可愛い



クシタニカフェ武生でZutto Rideのスタンプが貯まりました。
スタンプラリーの賞品

サイドスタンドプレート。
使い道があまりない。
確実に使うのは。。。。

千里浜なぎさドライブウェイへ行けって事かなぁ。
(ФωФ)フフフ・・・
にほんブログ村
冷やし中華食べました。
名古屋人はマヨネーズが必須

スナックサンド
新製品
牛乳苦手な私でも食べれます。

∩(^ΦωΦ^)∩