まだまだ当分かかりそうな断捨離。

我が家では一番の大物家具。

天然木で中が桐なタンス

20240112_084859

昔に婚礼セットという名目で買ったタンス

名古屋式と言って。

 赤白タスキの婚礼用車に乗せて運び入れました。

狭い道をバックしてはダメで運転手にポチ袋渡してましたよぉ。

今はその風習も無くなったようですが。。。。:(;゙゚''ω゚''):


セットで3棹有ったモノが引越しの時1棹処分して。

現在は2棹。

大きく重くて使い勝手悪いんですよぉ。

なので 今回の処分対象に。

上に乗っていた衣装ケースやタンスの中身。

引きずりだしてたんですが。

懐かしいモノが出てきては手が止まりマシ


20240111_085726~2

スキー用ワックスとチケットホルダー 

29年前です。:(;゙゚''ω゚''):

ワックスは中身あるんだけど使えるのか


捨てるしかないよねぇ。


おんたけスキー場 1日券 高いねぇ。




スキー用パンツとセットで出てきたのは。

20240108_231905~2

スキー用にしてた FOXジャージ。(しわしわ

洗えば未だ着れそう

デザインは古いけどねぇ 

ビンテージなFOXジャージでしょうか。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


綺麗な状態の取説が出てきましたぁ。

20240112_084049

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


2bac850c
34年前だわwwwww

デグリーの取説は欲しい人いれば差し上げます。(無料)

※右のメッセージからコメント下さいね。

居なければゴミとして捨てます。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


断捨離はつどつど手が止まりながらもボチボチと進んでおります。

∩(^ΦωΦ^)∩