太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#YAMAHAが美しい

ささゆりキャンプ2日目 (ΦωΦ)にゃー

10月30日 日曜日



IMG_2030

ドカ氏が先に起きていました。

ケモノが出没したようで。

ゴミがタマゴを産んでいたそうです。:(;゙゚''ω゚''):

産卵 散乱 (;^_^A

ごめんねー 片付けさせてぇ。

私の朝用パンとウインナーが無くなって、

ワンタンはかじられてた。
IMG_2032

器は使い物にはならないが中身はイケる

波状路氏は袋が破られて食パンが取られていました。

:(;゙゚''ω゚''):

姿は見てないので何者でしょうかねぇ。

波状路氏から🍙をもらって、

ワンタンと☕とトマトな朝食。

焚火で焼き芋と焼きリンゴ

1667357360205


IMG_2036


IMG_2040


1667357352607


IMG_2035


IMG_2038

 

フリーサイトはチェックアウト時間がないので、

のんびり~

IMG_2029

前日に宿泊したさやかちゃん達、

2家族分エリアを受け継いだので、

場所取り過ぎ感は否めない

11時半ごろ

併設の温泉施設 ささゆりの湯へ
IMG00046_HDR~2






 昼ごはん

IMG00042~2
とろろ定食



キャンプ場に戻って、

ダラダラと撤収。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

IMG_2043
3時半ごろ 撤収完了

帰ります。

ドカ氏(車)の後ろを2台のバイクがついていきます
IMG_2044


IMG_2045

途中一旦停止の取り締まりをやっていましたが、

:(;゙゚''ω゚''):

藤岡ICで2台とは流れ解散。

高速へ



5時半ごろキターく

お疲れ様ですたムーア。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


今回車で参加なドカ氏。

林道で骨折していて。

春頃から不運が連続していたので、

お守りと。

1667357348016
motoパンダステッカーを進呈しておいた。

私の怨念が籠ってるという噂も

可愛いのに なぜか不運が逃げてくって :(;゙゚''ω゚''):

謎 (ΦωΦ)にゃー

珈琲からの南信リベンジつーりんぐ=(ΦωΦ)=にゃー 

4月24日 土曜日

名古屋人の朝はモーニン

クシタニコーヒー
IMG_7045
IN 加子母

IMG00481~2


IMG00484_HDR~2


マグカップは貰ったので、

今年から新規にスタンプ集めはじめます。

モレ氏のお友達(Vスト1000)に合いました。

ブログは更新してないみたいですが元気だそうです。

モレ氏は本日は別行動らしい (ΦωΦ)フフフ…

IMG_7042






リベンジで月川温泉の花桃へ


IMG_7046

火曜日ぐらいにピークだったようで、

少し黄ばんだ花が増えてましたが綺麗です。

IMG_7047

IMG_7052

IMG_7054

IMG_7072


IMG_7055


IMG_7059

IMG_7065

IMG_7068

晴れてる方が (・∀・)イイネ!!

IMG00496~2

IMG00497_HDR~2

 
IMG00514~2

IMG00492_HDR~2

IMG00507_HDR~2

 花桃を堪能

余は満足じゃ 



IMG_7090

IMG_7092


国道153三遠南信天龍峡PA


IMG_7093
 歩きますぅ。

そらさんぽ

IMG_7094


IMG00516_HDR~2


IMG_7097


IMG_7098


IMG_7100

時間が合えば 電車の写真が撮れますねー。

電車が行った後でしたぁ 残念。

国道151を


蕎麦の城
IMG_7102


IMG_7101
天ぷらそば (゚∀゚)ウマウマ




国道151国道418茶臼山

リベンジ 水芭蕉
IMG_7107


IMG_7105

もう 終りで 茶色に変色しはじめてました。



IMG_7109


色々~詰め込んだツーリングでした。

楽しんだのでヨシ

=(ΦωΦ)=にゃー


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

グルキャンで伊勢 帰り=(ΦωΦ)=にゃー

11月8日



IMG00086~2

気持ちいい朝です

KUUHgchooOagYLQ1604988153_1604988245


IMG00089~2


夜中に リアル伊之助が出たらしい。

ゴミがあさられていて、

更に

XtB0FDCluJ7yQ5G1604989149_1604989473 (2)

綺麗な芝生が耕されてました 

私のテントの近く

夜中 トイレに行った時に遭遇しなくて良かったよ。

突進されて雨の中 大けがは嫌だもん。







おにぎりと味噌汁の朝ごはんに。

食後の

まったり 撤収してたよぉ。

IMG00094_HDR~2


IMG00099_HDR~2

御一人様 用事の為 一足先に 撤収! 

お気をつけて 


残りの4台も撤収。

IMG00100_HDR~2

出る発


パールロードを走り。

鳥羽展望台

IMG00106_HDR~2


IMG00103_HDR~2

前日と比べるとなだけに 綺麗

IMG00116_HDR~2

バイクも多いよぉ。

IMG00117~2

微かに渥美半島が見える~


ルート750で昼ご飯。 
IMG00118_HDR~2
しらす丼


伊勢ICから伊勢自動車道へ


眠気が Max

ヤバイよ ヤバイよぉ

安濃SAへ
IMG00119_HDR~2

珈琲飲んで 眠気覚ましの休憩。

ココで解散になりました。


御在所SAで最後の休憩。

IMG00121~2
知り合いが居たよ。(盗撮


6時前には帰宅。

お疲れ様ですたぁ =(ΦωΦ)=




メンバーの一人が、

寝てる時に「はぁはぁ」と聞こえて、

こんなところに変態が居ることも無いし

獣感を感じてヤバイと目が覚めたらしい。

リアルぷーも怖いけど。

640

リアル伊之助も 怖いねー。

夜中にテントに猪突猛進されなくて良かった=(ΦωΦ)=にゃー




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

お魚ひろばでBBQ =(ΦωΦ)=にゃー

11月3日 文化の日

家で あまりモノ 朝ごはんして、

のんびり 9時50分頃 出る発 

産業道路知多農道を抜けて、


IMG_6122

幡豆岬の交差点


IMG_6123

海はいいねぇ。。。海は  

時間丁度の11時に 豊浜お魚ひろば に到着。


IMG00050_HDR~2


生垣のとこで 出店が開かれていたよ。

風除けも兼ねて。

8d7b00c0-s (1)

エコ氏 と はじめましての ヌマ氏

 おふた方は車で来てました。

私は セロー 


c965b833-s

お喋りしながら BBQ



IMG_6124



IMG00051_HDR~2


IMG00052_HDR~2


IMG_6131

車エビは シッポから殻ごと頂きます。

ヌマ氏は エビを殻ごとは食べた事ないらしく、

恐る恐るたべていたよぉ。 

食べて イケるって 

062b3515
カマスの干物

IMG00048_HDR
エコ氏お手製 ネギまは絶品でしたよぉ。

食材は目の前で買えるし。。。


食後のもありーの で まったり。


IMG_6138


IMG_6139

日も傾いて 店が仕舞い始めるころ 撤収。

ごんぎつねの湯へ移動。






今年初ごんぎつねの湯。


熱めのお湯が(・∀・)イイネ!!

 一番熱い所は無理ですが。。。:(;゙゚'ω゚'):

 
ココで解散。


お疲れ様の ご馳走様でした。


面倒なんで知多半島道路で帰ります。

大府西で 大しぶたい。


名古屋高速が通行止めで、

みんな湾岸名二環に集中してます。

自分はだし 抜け道あるしいいけど。

ヌマ氏は嵌ったかもねぇ。。。謎

私はすんなり 6時過ぎに帰宅ちゃんよ


ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文