太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#YAMAHA

カキオコツーリング 後半 (*ΦωΦ*)にゃー

お好み焼きマぁー子を出る発。

IMG_3605



IMG_3606

日生大橋 往路

IMG_3607

橋の下には牡蠣筏が沢山。

丁度 船が筏を引いていました。

IMG_3609

良い眺めですねー るーん

食後のデザートを頂きに。

IMG_3613





IMG_3610
窓からの眺め 


IMG_3611
ガトーショコラ



6台勢揃い
IMG_3614


IMG_3616

ココでテンさんとその友達が離脱。

IMG_3619
2台抜けて4台になりました。


IMG_3620

さぁ 4台で帰ります。

赤穂ICから高速へ


IMG_3621
龍野西SA

最後のお喋り。


IMG_3622
逆光。。。:(;゙゚''ω゚''):

神戸ジャンクションで流れ解散。

IMG_3623

さようなら~ (@^^)/~~~


ココから一人旅


宝塚PA 
IMG_3631
トイレ休憩


IMG_3628


IMG_3629
(* ̄- ̄)ふ~ん



IMG_3633

微妙に道は混んでましたがなんとか走れます。

電光掲示板には京都東・京都南の渋滞情報が💦



名神左回り京滋道路へそして草津へ

京都の渋滞を回避しましたわぁ。

草津からは新名神へ

鈴鹿PA
IMG_3637
トイレ休憩

IMG_3634


IMG_3635



IMG_3638


IMG_3639

湾岸長島から渋滞11キロ

あと少しなのに。。。Σ(・ω・ノ)ノ!

IMG_3642

なんだかなー :(;゙゚''ω゚''):

のろのろ。。。

東海ICでおりてガススタに寄って、

6時半頃 きたーく

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


どんぐりちゃんおススメの土産

IMG_3647


1679221104194

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 楽しかった

カキオコツーリング 前半 (*ΦωΦ*)にゃー

3月19日日曜日。

名古屋人の朝は早い:(;゙゚''ω゚''):

IMG_3574

まさかの4時半にガススタにて給油

みんな寝てる時間ですよねー。

発進

 ばびゅーん

伊勢湾岸新名神

亀山西から山に入るとどんどん気温が下がっていきます。

ヤマハのhappyメーターで 1℃ 

防寒対策はしていましたが、

霧でぬれる。。。ちべたい💦

山の中を一先ず抜けて。

IMG_3575
草津PA

日が出てきました。

名神新名へ

IMG_3577

トイレ休憩で宝塚北PA

IMG_3576
サファイア姫に おはよう!


IMG_3580
綺麗には撮れなかったけど。

周りでは雲海が広がってました。

集合場所の淡河PAに7時過ぎにとうちゃこ
IMG_3582

2輪用駐車場にはスクーター軍団が居たので、

4輪用に停めましたぁ。


IMG_3583
朝定食をゆっくり頂き 

ポケ活しながら、

霧雨でドロドロになったバイクをフクピカ。

しばらく待つと蘭ちゃん達が来ましたぁ。

IMG_3584

お久しぶりでーす からのハグ。

(ФωФ)フフフ・・・

今日のメンバーは蘭ちゃん以外は初顔合わせ。

紹介して頂いて 「よろしくお願いしまーす。」

総勢6台のマスツーリング

赤穂ICで降りて下道

IMG_3585


IMG_3587

 青い空に瀬戸内海がイイ感じ

日生大橋
IMG_3589

6台揃い
IMG_3594
ヤマハ2台 スズキ2台 カワサキ2台

ホンダがいません 

IMG_3595

蘭ちゃん 忍者1000

motoちゃん MT09TRACER

どんぐりちゃん 忍者650

女子3名

1679221098421
軽やかに 





本日の目的地にとうちゃこ。

IMG_3602
マぁー子

運よくスグには入れました。

IMG_3597


IMG_3599
+250円で牡蠣増量。

せっかく来たんだから増量するよねー



IMG_3601

美味しく頂きましたよぉ。

うんまーっ! 満足でお腹いっぱい

私たちが来たあとに、

4台組・7台組などバイクが来ました:(;゙゚''ω゚''):

IMG_3603

食後の一服中


IMG_3604

店の前は 良い景色

食べ終わってもまだ12時前ですから。

(⌒▽⌒)アハハ!




後半へつづく (,,ΦωΦ,,)にゃー


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



TRACER 今年初ツーリング (*ΦωΦ*)にゃー

3月12日 日曜日

準備して 出る発。

IMG_3530


発進2

 ばびゅーん


伊勢湾岸
IMG_3532
ピカピカのタンクに自分が映り込みます。

ついつい後ろに。。。

長島で降りて長良川堤防道路立田

aisai


IMG_3534

総勢6台のマスツーリングです。

隼のミック氏を先頭に走ります。

コースもわからずついて行くだけです。:(;゙゚''ω゚''):

石榑峠を抜け 永源寺をとおり。

IMG_3535


IMG_3536

良いペースでここまで。

琵琶湖マラソンが開催されていて、

交通規制がされています。

abiwako
琵琶湖大橋


IMG_3539



駐車場にとうちゃこ
IMG_3551

IMG_3550
みんなで歩きます。

IMG_3547

やってきたのは

asita
三千院

先に昼ご飯

IMG_3543
大原女定食(湯豆腐)

普通に美味しく頂きました。


三千院受付へ
IMG_3545

はい 全員 以下省略。:(;゙゚''ω゚''):

広そうですし。。。。

入場料の700円が

IMG_3546
紫蘇とバニラのソフト

コッチの方が安い

IMG_3548

帰ります。


IMG_3552

来た道を戻り

IMG_3557


IMG_3560

コンビニで休憩。


IMG_3563
永源寺ダム 沿い

この後石榑峠で

降らない予定だったんですけどねぇ。

立田ふれあいの里にて、

急いで解散。

amefuri

みんなが帰ってから、

駐車場警備のお兄さんとお喋りしながら、

カッパ星人に変身



カッパ着なくても良かったけど。

着ると暖かくて良かったわ

今年もTRACER女子

( `・∀・´)ノヨロシク


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



京都~大原~三千院

「女ひとり」って曲なんだけど。

知らないって言われたよぉ。:(;゙゚''ω゚''):


クシタニ珈琲 渥美半島 (*ΦωΦ*)にゃー

月曜日の昼頃トラブル発生。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワわ

てぇへんだモード発令しました。

後日には記事にします。


3月11日 土曜日


IMG_3490

朝8時頃 出る発






国道23号を西へ ニンニキニキニキーニー。

豊橋港でおりて。

IMG_3491

IMG_3492

県道2号へ


IMG_3493

田原市内をパス出来る分 良い道

途中から渥美半島横断して。

あかばねロコステーションへ

IMG_3494


IMG00039_HDR


IMG00040_HDR


IMG00041


IMG_3495

珈琲を貰ってスタンプ


N氏からお声掛け頂いてお喋り。

先日トヨタ2000GTの写真を頂いたり。

Twitterで絡んで頂いております。

 

国道42号を伊良湖岬方面へ

途中 見つけた 良い感じの場所

IMG_3497

写真撮影してたら。

他の人たちも来て。
IMG_3499

総勢3台での撮影会になってました。

菜の花の甘い香りとウグイスの鳴き声。

ステキな空間でしたよぉ。




恋路浦の駐車場へ

すると 村〇氏のバイク発見
IMG00048_HDR
本人は見当たらないので、

ラインに発見と入れて 海へ

IMG_3500


IMG_3502




IMG_3503


IMG_3504

海で遊んで戻る途中にR氏に発見された :(;゙゚''ω゚''):

蔵王山へ向かう事に。

途中の海スポット
IMG_3508


IMG_3511


そして伝説蔵王山へ

IMG_3517


IMG_3512

バイクを止めたとほぼ同時に。

「ナベヲさん?ですか」と声かけしていました。

:(;゙゚''ω゚''):

だれ?みたいな顔されましたが。。。💦

ですよねー。

知らないおばさんに。。。もろ不審者

「moto

通じましたぁ 良かった。

ナベヲ氏

IMG_3515
SR400 限定のサンバーストブラウン

IMG_3516

お友達と颯爽と去っていきました。

お気をつけて~


遅めの昼ご飯

閉店30分前に入店

IMG_3519
グリル華

IMG_3518

キャベコロ定食 950円(税込)

コロッケは左から しらす・カレー・ツナ。

豊橋名産のキャベツのコロッケ

美味しかったですよぉ。

IMG_3521
竹島


IMG_3522
筆柿

IMG_3523


IMG_3524

23号バイパスから見えた夕日。

とても綺麗でした。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_3526
夕飯はカップ麺でした。

TRACER 冬眠解除の儀 (*ΦωΦ*)にゃー


12月に封印にしたTRACER。


a8b3e35b

3か月間一度もエンジン掛けなかったけど。

日曜日の夕方。

封印を解除しましたぁ。

IMG00017_HDR~2

エンジン一発始動 

バッテリーも問題なく。

そのままツレの所へ  点検。

何の異常もなく。

 減っていたタイヤの空気を入れて貰って。

終了。

TRACRは絶好調
 
IMG00022_HDR~2

久しぶりに乗ってみたけどぉ。



良いバイクだわぁ。

TRACER好き

あらためて実感しました。





今年車検なので 今後のバイクの話。

SRXは治るのに時間掛かりそうだし。
(620のエンジンもあるらしい どうするか?)


車検を取る前提で

その前に数年前からのGAGをなんとか。。。:(;゙゚''ω゚''):

せめて仮組して塗装に出したい。

忘れてはいないと言っていたが。。。💦

2020年に作ったデータ

c8f7abd0-s

まんま宙に浮いてるよ。

 (ФωФ)フフフ・・・




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村




午前中は名古屋ヒルトンで昼食会

YUINOU



この日は上の部屋にWBCの選手がご宿泊。

上に大谷選手やたっちゃんが居るんだなぁと。

想像しただけ。。。



2023年初乗り (*ΦωΦ*)にゃー

3月4日土曜日

佐布里池の駐車場
IMG_3337

出る発してから、

穿いたパンツの裾メッシュで。。。:(;゙゚''ω゚''):

家に戻り穿き替えて再出発。

更にはB+COMの充電を忘れて30%以下だし。

更に携帯との接続が出来なかったりで。

ここまで来るのにバタバタして疲れました。

気を取り直して 

IMG_3362
梅まつり会場へ

梅を愛でます。

IMG_3338

IMG_3340

IMG_3341
佐布里梅

ココの固有種

IMG_3344


IMG_3345


IMG_3350

家族でピクニックしてますねー

私の場合は花より団子 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

花もダンゴも

IMG_3347
🍡じゃなくてチュロスなんですが。。。

IMG_3349
 
IMG_3351
 
フォーカス位置変えて遊ぶんです。。。💦



IMG_3352


IMG_3353


IMG_3355


IMG_3357


IMG_3358

巨大バズーカのようなレンズを持った方々には、

到底かなわないんですが、

IMG_1845
なんとか メジロ

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


駐車場に戻ったらCBRが来ました

IMG_3363

ユーチューバーの かっぞ氏 だそうです。

バイクのYouTube見ないから。。。。:(;゙゚''ω゚''):

名刺頂きましたが、

 すみません未だ見てません。m(_ _)m

謎。


知多満作道へ

菜の花畑
IMG_3364


IMG_3366

味覚の道すいせんロード

IMG_3372


IMG_3373
花ひろばの駐車場前


IMG_3376
農道の突き当り。

こういう場所がセローには似合うねぇ。

IMG_3380
海が見えた瞬間は

師崎
IMG_3382


IMG_3384


桜公園

IMG_3385


IMG_3387


IMG_3386

謎な展望台が出来ていましたぁ。

IMG_3388




お昼ご飯

久しぶりに知多リアンにします。

IMG_3395




IMG_3392


IMG_3394

ご馳走様ですた。


IMG_3400
つぶて浦の鳥居

IMG_3403
伊勢神宮に向かって立っています。

パワースポット



知多農道へ戻り。

IMG_3408
菜の花スポットへ

IMG_3409


IMG_3414
菜の花UP 

帰りにバイク屋に寄り。

オイル交換と点検。


130kmの体慣らしなツーリングですた。

これからどんどん走るよー。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

お仕事? (*ΦωΦ*)にゃー


友達的バイク屋から。

IMG00362

赤いラインの注文。



IMG00367

とれーいしんぐぺーぱー

トレーシングペーパー

今じゃあまり見ないよねぇ。

やってる事はアナログ:(;゙゚''ω゚''):

この後スキャナーで取り込みます。

まぁ 来週につづく。



バイクの話をしてて。

3月5日にTRACERの点検してもらう事になりました。


話の中で。 

店に置いてあるSRXを直せ

というといた。

TRACERの後に数年後SRXに乗るという選択肢 


BBAには軽くていいかも?

2台持ってるから、

音叉


ニコイチモータース

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

選択肢の一つ 

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


1985_SRX600

軽いぞー

暇つぶし的な? (*ΦωΦ*)にゃー

1月28日土曜日。

洗濯BBAな朝。

一本電話を入れて向かいます。



位置関係を間違えて30分遅れて、

11時半頃 とうちゃこ。

YSP名古屋北店
IMG00271_HDR~2


IMG00272_HDR~2

YSPになって初めて来ましたよん。

お目当ては、

赤のTRACER9GT
IMG00273_HDR~2

新車在庫があるんですよぉ。

まさかの即納可


跨らせて頂きました。

足ツンツン :(;゙゚''ω゚''):

ローダウンしないと無理と思いましたわぁ。



2Fの中古

IMG00274_HDR~2
フル装備のTRACER900

色が赤だったら即買いしたかも?

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ



後ろにFJR1300があったので、

跨らせてもらいました。

余りの重さでサイドスタンドから起こせない。:(;゙゚''ω゚''):

FJRヤバい💦

私的には1度は乗ってみたいバイクだったんですが、

無理ぽ  

女にしては力ある方なんだけどねぇ。




41号を北上

平成
IMG_2928

🍓を

フリマで物色。

ラシャバサミが欲しかったんだけど、

良いモノが無かった。

そのうち関市で探してみようかな

パン屋の場所が変わってました。

遅めの昼ご飯は、

IMG_2929
メロンパン

ふわふわで美味しかったですよん。





IMG00275~2


IMG00276~2


IMG00277_HDR~2

久しぶりな「ほほえみの湯」

 ほっこり(*´ω`)


露天風呂からは

IMG00280_HDR~2

微妙な雪景色 

IMG00279~2





次に日に備えて早めにキターく。


(ФωФ)フフフ・・・

🍓が大好きmotoちゃん

IMG00282~2

岐阜の🍓も美味しいですよ

おススメ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村






色々~ (*ΦωΦ*)にゃー

1月9日月曜日

お疲れ休み的な

昼過ぎまで洗濯や掃除など。

押し入れ部屋から発掘

昔のスキーウェア

IMG_1722
エレッセ 古~

スキーパンツはまさかのYAMAHA(笑)

スノトレもYAMAHA愛用してたから。

どんだけ~ YAMAHA党

小物
IMG_2847

スキー手袋のつもりなイージス 
IMG_2848
破れてたわwww
 
縫って予備にします。


ゴーグルと新しい手袋を買いに


近場のモリスポへ
IMG_2844

種類 物は多いけどなんか全体的に高い。

ゴーグルに2~3万以上 :(;゙゚''ω゚''):

私には無理だわwww




IMG00112~2


IMG00115_HDR~2

スポーツするならヒマラヤ

こっちのが断然安い。

1万円以下のゴーグルもいくつかあるし。

眼鏡用だと2種類しかなかったけど。:(;゙゚''ω゚''):


IMG_2849

ゴーグルと手袋(ミトンタイプ)購入。

来週 いつもの女子3名でスキーに行く予定

バイクの代わりにスキー活動

うちら3人共 寒いとバイク乗らないわぁ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪




ふと 気が付いたら

IMG_1723

セローのバイクカバーが破れていた。

あーあ。

劣化して紙のように裂けちゃいまし。

慌てて密林でポチっと。

IMG_2846
密林限定のモノ (笑)

YAMAHA製品で5,884円(税込)

(ФωФ)フフフ・・・


今日朝 さっそく交換しました。

IMG_2850
before


IMG_2851
after

これで2年はイケる。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

TRACER走り納めツー後半 (ΦωΦ)にゃー


099eca77

お昼ご飯後はエコ氏おススメの堤防へ

IMG_2656


IMG_2651


IMG_2647


IMG_2648


IMG_2655




IMG_2658
内海のファミマ

☕買って海岸へ

IMG_2657


知多半島道路へ

IMG_2659
半田中央で降りて。

半田温泉
IMG_2660

ごんぎつねの湯



IMG_2661


IMG_2662

温泉のくみ上げが出来なくて、

内海の「白砂の湯」を運んでるらしい。

:(;゙゚''ω゚''):

半田で内海の湯って事です。

IMG_2663

1時間後。

エコ氏とはココでお別れです。


IMG_2665

(@^^)/~~~

半田から知多半島道路で大高へ



IMG_2666

今年最後の給油。

IMG_2667

キターく。

IMG_2668

ODO 48342km

今年のおバイク終了しました。


翌日


IMG_2669
センタースタンドたてて

チェーンに注油して
IMG_2670

カバーをして封印しました。

1年お疲れ様ですた。

春まではバイクネタが減りますねぇ。

それでも ( `・∀・´)ノヨロシク

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


今日は何の日 フッフー

忠臣蔵の日

だそうです。謎



井上尚弥の試合地上波でやってほしかったわぁ。

見たかった (*ΦωΦ*)にゃー
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文