太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#MT09TRACER

KUSHITANI CBM IN 飯高駅 (*ΦωΦ*)にゃー

6月10日土曜日

朝からバタバタ:(;゙゚''ω゚''):

6時45分頃 出る発

発進


ばびゅーん

伊勢湾岸東名阪伊勢自動車道松阪IC

県道59国道166

茶倉駅
IMG00029

初めて来た道の駅です。

なんもないわ。。。。:(;゙゚''ω゚''):
(OPEN前だし)

Vスト650のN氏に偶然に会う

何年ぶりだろか


飯高駅にとうちゃこ
1686400286640

蘭ちゃん・どんぐりちゃん・コウちゃんと合流

IMG00041_HDR
どんぐりちゃんは恐竜を背負ってたよぉ。

珈琲を飲みながら ダベリング。
1686400286028

N氏とは桜の時期な九華公園へ行き渋滞にハマって。

柿安クリームパンを一緒に並んで買ったのが最後だったから、

何年前だ

くまモンカブを買うと聞いていて、

見てないわぁ。

一度見せてもらわないと。。。 

IMG00035_HDR

両手に花 (⌒▽⌒)アハハ!

IMG00036_HDR
遅れてきた ふんわりさん💣

ふんわりさんの友達も交えて
1686400330225


1686400342312


1686400342423


IMG00038_HDR
N氏を見送り。

IMG00042_HDR
村松氏に見つかって。。。。:(;゙゚''ω゚''):


20230610_181948
同じ色のTRACERナカーマに見つかる

間のバイクは消せないのでモザイクしてみましたぁ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


お昼ご飯先へ移動します。

国道368 対向車(バイク)がパッシング

Σ(・ω・ノ)ノ! 

サイン会場がありましたねぇ。

コケコッコー共和国
IMG00059_HDR


IMG00057




IMG00049_HDR
令和氏とひろみんさんが皆のお水を用意してくれました。

☆(>ω・)アリガ㌧♪


焼肉ぱーちぃ
IMG00051


IMG00053


どんぐりちゃん 推奨
IMG00052
厚焼き玉子乗せ丼

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

 ごちそうさまでした。


IMG00054_HDR


裏には巨大な養鶏場があります
IMG00058

卵かけご飯食べ放題もありますからねぇ。

ココで蘭さん達とは別れて別行動。

アウェー感ありますが、

アメーバブログ組について行きます。

1686400342550



IMG00060_HDR


IMG00061
ベリーのケーキとアイス珈琲

記念撮影
1686400342487

皆さんはひろみん姫を送りがてら、

遠回りをするそうなので、

別行動させて頂きました。

 るーん
IMG00062
亀山公園

(ФωФ)フフフ・・・

コミュニティーDAY

キバゴが大漁発生中

zdC0yZTREFDMmZ41686551968_1686552013

色違いも

ポケふたも

rlrS0IpbMTdJ25b1686551878_1686551908

公園内を1時間ほどウロウロしていました。

亀山から高速へ


湾岸長島PAで無料の足湯


IMG00064_HDR


IMG00070_HDR
長島温泉の湯


IMG00068_HDR

(*´ω`)まったり


最後の最後で誰かがやらかす。
IMG00072_HDR
料金所が封鎖 :(;゙゚''ω゚''):

6時頃帰宅しました。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


デジカメG9マークⅡの電池は無いし、

B-COM付けてないし。

携帯のカメラは調子悪いしで、

画像はほぼ他力本願ですた。

皆様写真ありがとうございました。


マスツーで越前へ (*ΦωΦ*)にゃー

5月28日

クレール平田に9時集合。

5台が集まり出る発。

お任せで着いて行くだけ

藤橋
IMG_4711


IMG_4709
トイレ休憩


IMG_4712

木之本から国道8号


IMG_4714

敦賀から福井の海をみると。

オジンさんを思い出してしまいます。

IMG_4716


IMG_4719
ココからしおかぜライン

IMG_4720


IMG_4722


とうちゃこ。

IMG_4731


IMG_4730
Café MARE(マーレ)




IMG_4726


IMG_4728
ローストビーフ丼



海を見ながら美味しく頂きましたよん。


IMG_4732

帰ります。



IMG_4735


IMG_4740

8号線で謎な渋滞

進むとその先には事故がありました。

IMG_4743

Σ(・ω・ノ)ノ!

どうして そうなった

まだ警察も来てなくて地元有志の交通整理で。

通行がなんとかなっていましたよぉ。



IMG_4746

木之本から365号へ

関ケ原養老

1685496116011

お土産買って。

流れ解散でした。




そのままツレ的バイク屋へ

TRACER病が発症して酷いのよん。

3500回転あたりの息継ぎ。

アイドリングの不安定。

もう 何回エンストしたのか

間違いなく。

スロットルボディの汚れでしょうねぇ。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

タンクを外す事になるので、

ついでにエアクリとプラグも交換ですねぇ。

車検が近いし。

バイクをそのまま入院させて。

歩いてポケ活しながら帰ったら汗だくでしたわぁ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ヤマハカフェ道の駅平成へ (*ΦωΦ*)にゃー

5月27日土曜日

目的地が近いから出発もゆっくり。

9時半過ぎに出る発。

名古屋高速入口前
IMG_4690

しばらく待つと。

IMG_4691

さやかちゃんが登場。

2台で走りまし。



名古屋高速小牧北41号県63

1時間ほどでとうちゃこ。


平成

IMG_4692

バイクが 通常より割り増しで多い

ココでバイクイベントって初めてじゃない

ヤマハカフェ

a1PJpOMD0IZjTfb1685407948_1685407984 (1)



IMG_4694




1685332397119
さやかちゃんに撮ってもらいました。


焼きたてパン屋でメロンパンを買って。

簡単な昼ご飯にして。

私は関市に用事があるので、

ココでさやかちゃんとは別れました。

IMG_4695

(@^^)/~~~ バイバイ




用事を済ませたら2時 さてどうしましょう?

考えて 活しようと。

みのかも
IMG_4698

今日はミューツーイベントだしねぇ。

遠くで見覚えのある姿が見えたので、

line電話してみた。

醤油フランクを買うのに並んでいた、

さやかちゃんを発見。

IMG_4696

わら人形の所に居るよぉ (笑)

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

2時間ぶりに再会。

暑くて冷たいモノが欲しいねぇと。



IMG_4703
アンカフェ


IMG_4700
私は巨峰スムージー

IMG_4701
さやかちゃんは 巨峰氷

体の中から冷ましましたぁ。




IMG_4705

養老軒で生🍓大福を買いました。





IMG_4708
ヒモノ食堂扶桑店

ヒモノを持ち帰りで2枚買って。

小牧から名古屋高速へ。

流れ解散で私は「レーシングワールド」

スマホホルダーを買って。

ツレ的バイク屋へ。

買ったスマホホルダーを取付しながら。

色々相談して日曜日に、

TRACERを入院させる事になりました。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
 
家ではヒモノを焼いて🍺

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


IMG_4750


ばびゅーんと(*´ω`)まったり (*ΦωΦ*)にゃー

21日の日曜日

思ったよりは雲が多かった。

いっつあ くらうでぃ


しようかと思ったけど止んぺ。

ライブカメラにも見えてなかったしねぇ。

今日も まったり(*´ω`)しましょう。


ばびゅーんと

伊勢湾岸新東名

岡崎SA
IMG_4644

ここ数年来た覚えが無いSA。

刈谷から近すぎて端折るSAなんですよねぇ。

IMG_4646
押しなのか?内藤ルネラッピング

あまりこの絵は好みじゃないんですよぉ。

パンダ好きですが。。。。:(;゙゚''ω゚''):

IMG_4647
駐車場には某軍団が集まっていました。

IMG_4649

そこら中に大漁に居ましたよぉ。

イベントなんでしょうか

まぁ 他人のフリ。。。

同じバイク乗りじゃないよのフリ。。。。:(;゙゚''ω゚''):


バイクに乗らない人から見たら同じなのか

謎。


なんとなく おでんが食べたくなったので。

おでんを食べに ばびゅーん


IMG_4653


天神屋さん
IMG_4651

久しぶりに黒はんぺんもチョイス。




食べたら満足 滞在時間30分

スマートから出て。
IMG_4654

反対側にまわり
IMG_4655

スマートIN

IMG_4656

新東名に合流

ばびゅーん

昼にはハイウェイオアシス刈谷
IMG_4657

かきつばたの湯

岩盤浴にロウリュウと汗を流しまくり。

(*´ω`)まったりのほっこり

滞在時間7時間
IMG00006_HDR~2


有意義な日曜日ですた。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


金曜日に情報は入ってきたんだけど。

出川哲郎が笠松あたりを走っているって。

わざわざ見に行く気もないし。

(* ̄- ̄)ふ~ん ぐらいでした。

そんな中。

知多のゆたぽん氏から送られてきた写真。

Ush4ImbMpDd6Qsm1684907727_1684907744





体調復活?TRACER久しぶり (*ΦωΦ*)にゃー

5月20日 土曜日

前日の金曜日の夜は36.9度ですた。

まぁ ボチボチ回復傾向。

と いう事で。

発進2

ばびゅーん


IMG_4536



名古屋高速一宮名神養老JCTおおのIC

パレットピアおおの
IMG_4537


IMG_4539
           

バイクを停めて 公園まで歩きます。

IMG_4547

上高地に行きたかったんだけど。

体力的にも今日じゃないと思ったので。

3kmぐらいなら 大丈夫

IMG_4548
臨時休業ですた。

IMG_4549


バラ街道
IMG_4552

JRのさわやかウォーキングのコースになっていて。

沢山の人が歩いていましたよぉ。

IMG_4563


IMG_4554


IMG_4550

綺麗な薔薇と周りの麦畑を見ながら歩くのは、

気持ちがとても良いです。

IMG_4568

バラ公園にとうちゃく。

IMG_4569

バラ祭り開催中。

IMG_4570


IMG_4571


IMG_4572



IMG_4573


IMG_4579


IMG_4585


IMG_4588


IMG_4590


IMG_4592


IMG_4593


IMG_4599

色とりどりの薔薇の花を堪能。

初めて来ましたけど 無料で見れてイイね


IMG_4605

駐車場では 薔薇の即売会。

IMG_4606


IMG00009_HDR

ついつい かっちった。

(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_4611

違う道で のんびり帰り。

近場の
IMG_4616

まったーり (*´ω`)


薔薇とTRACERのコラボ写真を。

白薔薇VER
IMG_4620


IMG_4624


IMG_4629


ピンク薔薇VER
IMG_4633


赤薔薇VER 
IMG_4637


IMG_4638


o(〃^▽^〃)oあははっ♪


ばびゅーん と帰宅しましたよん。。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


久しぶりにTRACERに乗ると重いわぁ。

でもねぇ 走りだすと楽ちんとも感じるのよん。

謎な感覚。

セローには無い パワー感も(・∀・)イイネ!!

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

藤まつり(江南市) (*ΦωΦ*)にゃー 

4月23日日曜日

10時半頃
IMG00489_HDR

津島のスタバに集合。

ミーティングして解散。

みんなはマグロレストランに行くとの事ですが、

ちょっと別行動します。




民間の駐車場に停めました。
IMG_2190

歩きまーす 



何年ぶりかなぁ。

1回だけ来たことあります。

私の一番好きな花

unnamed-file
4月の花ですから。。。

予想どおり 凄い人だわぁ。

IMG_2171

写真を撮るのも苦労する。

必ず人がはいっちゃう:(;゙゚''ω゚''):

IMG_2159


IMG_2162


IMG_2181


IMG_2188

IMG00494_HDR


IMG_2169


綺麗だけど、

何回も人ぶつかって🙇ばかりしてた。

トロいから激込みは私向きじゃないねぇ。

早々に退散。

3時半頃
IMG00501_HDR
ヒモノ食堂扶桑店

持ち帰りで干物を

お家で焼いてゆっくり一杯 🍺

キャンプ道具の準備をしました。

不二家
IMG00503~3
半額セールのチョコ🍓ケーキ 1100円


コロコロ/(=╹x╹=)\ちゃんは売り切れですた。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


IMG00505~2
24日カメラが修理から帰ってきました。

GWのツーリングに間に合った。

良かったわぁ。


早速お試しに

IMG_3931


さやかちゃんからの誕生日プレゼントで貰いました。

名前入りカップ

嬉しいねぇ。感激


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

お誕生日ツーリング2 (*ΦωΦ*)にゃー


お腹を満たし満足~

高山方面へ

途中には、しだれ桜が綺麗

IMG00454~2


IMG00455~2

止まって写真を撮るのは習性



IMG00476_HDR~2

せせらいで。


パスカル清見
IMG00478_HDR~2


IMG00479_HDR~2

びっくらポン バイクが一台も居なかったわぁ。

(ノФωФ)ノ

そんなこともあるんだねぇ。

せせらぎ街道沿いの

國田家の芝桜へ

IMG00487_HDR~2

花桃も咲いています。

IMG00481_HDR~3

イーゼルが置いてあったので活用。

どう? 絵画に見えますか?

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

携帯ならではのちょっと加工

IMG00484~5

バイクが田んぼに映り込んでいますよ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

綺麗ですよねー

人も少なめで写真が綺麗に撮れました。

ヾ(ΦωΦ)/

やっぱし 私持ってるわぁ。

郡上八幡国道156県323県63

平成でトイレ休憩。

41号名古屋高速キターく。


460kmほど走りました。


天候に恵まれ花絶景な誕生日ツーリングでした。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



めでたく この誕生日で60歳になりました。

還暦BBA :(;゙゚''ω゚''):

この年で大型バイクに乗り走り回る。

女性ではあまり居ないよねぇ。

体力が続くまでは走り回るから、

応援よろしくお願いしまーす。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



お誕生日ツーリング1 (*ΦωΦ*)にゃー

4月22日土曜日

あたくしの誕生日でございました。

(ノФωФ)ノめでていって事でチントンシャン

そんな日の早朝。

中央道 神坂PA 
IMG00399_HDR~2
6時半頃

年と共に早起きが出来ますねー。

寒くて暖かい☕をお腹の中へ入れます。

園原ICを降りて月川へ。

IMG00401_HDR~2

7時頃 駐車場には車がボチボチ。

バイクはボッチ

歩きまーす

IMG_2064
月川 花桃の里

私の誕生日頃に花桃が満開を迎えます。

天然の誕生日プレゼントだと思ってます。

IMG_2066


携帯写真です。:(;゙゚''ω゚''):

IMG00404~2


IMG00405_HDR~2


IMG00406_HDR~2


IMG00407~2
3色 源平の花桃は綺麗

IMG00429~2


IMG00411_HDR~2


IMG00414_HDR~2


IMG00415_HDR~2


IMG00421_HDR~2

早朝ならではの人の少なさ。

高台に上って見下ろしてみました。

IMG00423_HDR~2


IMG00425_HDR~2
桃源郷だと思っています。

IMG00433~2


IMG00434_HDR~2


IMG00440_HDR~2


IMG00439_HDR~2


IMG00442_HDR~2

見て回って駐車場に戻ると、

駐車場渋滞ができておりました。:(;゙゚''ω゚''):

一本道だけにヤバいわぁ。

去年から早朝に行くことにしましたが、

正解

年々人出が酷くなってる気がします。

IMG_2126


国道256号 花桃街道

街道沿いにも綺麗に花桃が咲いていて。

走りながら目の保養。

19号に出て。

賤母
IMG00444_HDR~2


IMG00445_HDR~2

「ごごみ」を

国道19国道256

付知加子母へ

クシタニカフェ ㏌ 加子母
IMG00447_HDR~2

無料のコーヒーを頂きました。

飲み終わるころには

IMG00448
並びの行列が3倍に

下の駐車場にもバイクがいっぱい
IMG00450_HDR~2

(;^_^A

知った人に会う事もなく。

 TRAステッカーを2台に渡し退散。

41号を北上。

ななもり清見
IMG00451~2

トイレ休憩

乗鞍岳が綺麗に見えましたよ。

私 乗鞍岳好きなんですよぉ。

天然の誕生日プレゼントをまた貰ったわぁ。

るーん

遅めの昼ご飯はお気に入りの蕎麦屋へ。

荘川の「むろや」
IMG_2129
最初にどぶ汁がでます。


IMG_2131



おいしゅうございました。 

午後へつづく ∩(^ΦωΦ^)∩にゃー


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



花桃ちゃん

M2
IMG_2085


IMG_2110


IMG_2111

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

TRACERツーリング (*ΦωΦ*)にゃー

4月16日 日曜日

朝7時50分ごろ出る発。

 ばびゅーん

長島の遊園地は見え始めた頃 ライン電話。

もうすぐ着きますと言ってみたが、

高速走行中では聞こえたかどうか

長島出口には5台のTRACER。

私を入れて6台で走ります。



IMG00344_HDR~3


IMG00345_HDR~3


IMG00347_HDR~2

どこぞでトイレ休憩

わちゃわちゃ雑談 

同じTRACERだけどそれぞれに個性があるんですよぉ。

ココから一気に長浜へ

黒壁スクエアの駐車場
IMG00348_HDR~3
6台を詰め込んだ止め方 



目的のご飯やさん
IMG00349_HDR~2

翼果楼 

(よかろう)

有名なお店だそうです。

IMG00352_HDR~2
並びます。

それほど並ばず店内へ ラッキー

IMG00353_HDR~2
鯖そうめんと焼き鯖のセット。

IMG00354~2

IMG00356~2



店から出たら並びが凄かったので。(倍以上)

もってるわーwww

ラッキーチャチャチャ

駐車場へ
IMG00357~2
TRACERのすし詰め状態

とみーお氏が離脱前に、

記念写真を撮ろうって事で移動。

小谷城址の所へ

兜前でTRACERを並べまし。

IMG00359_HDR~2

IMG00360_HDR~2

それぞれが写真を撮る図。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

IMG00363_HDR~2

IMG00364_HDR~2
のりぞー氏は写真係

d7dN8EEqw6838tl1681792724_1681792832 (1)

加工したらなんか変になっちゃったわ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

とみーお氏が抜けて5台に。

国道303を抜けて 坂内へ。

IMG00365_HDR~2


1BVOUAhH5ZBuFay1681793168_1681793201

鹿肉フランク
IMG00367~2
のりぞー氏におごって頂きました。

初めて食べたけど 美味しかった

揖斐高原経由で池田温泉。


IMG00371_HDR~2

ココで解散

私は関ケ原ICに向かう2台について行きます。



関ケ原ICで2台とお別れ。

ココからは私の趣味💣

「お食事処こばやし」へ

ご飯じゃないですよ。
IMG00382_HDR~2
藤の花が見事なんですよぉ。

IMG00381_HDR~2

IMG00380_HDR~2

IMG00373_HDR~2

デジカメ修理中なのが悲しい。



IMG00383_HDR~2

IMG00385_HDR~2

IMG00387_HDR~2

飛騨牛かっちったぁ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

カイコウズ街道で南下

駒野~国道258へ。

風が強くて堤防道路は避けました。

湾岸桑名ICから高速へ。

6時半頃 キターく。

お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

色々バイクのメンテ話を聞いて参考になりました。

15万キロのヨッシー氏。

リアサスメンテをしてないと聞いてΣ(・ω・ノ)ノ!

のりぞー氏はもうすぐ10万キロで、

フロントサスのメンテするそうです。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

私のが5万越えたって話から、

5万なんてまだまだと言われちゃったわ。


あさひ舟川かるてっと (*ΦωΦ*)にゃー




有磯海SA朝日ICで降りて 臨時駐車場へ

朝日町文化センター(サンリーナ)

ココから無料のシャトルバスに乗り目的地へ

バスから降りた目の前には。

IMG_3885

花絶景の一つ「春の四重奏」

チューリップ・菜の花・桜・北アルプスのコラボ



IMG_3883

桜は葉桜になりつつありますが、

綺麗ですねぇ。 


死ぬ前に一度は見ておきたいと思っていましたよん。

桜の時期に北アルプスが見える日。

更に休日となるとねぇ。

チャンスはそうないかと。。。。:(;゙゚''ω゚''):

IMG_3886


IMG_3887


IMG_3889


IMG_3890


IMG_3891


IMG_3892

この辺りでデジカメの調子が悪くなり (;^_^A


ココから携帯カメラ

IMG00297~2


IMG00299~2


IMG00305~2

花絶景をみに来てよかったぁ。

ヾ(ΦωΦ)/バンザイ

景色を堪能したの帰ります。


臨時駐車場で携帯を車内に置き忘れに気が付き、

すったもんだの挙句。

高誘警備(株)の方にご尽力いただきました。

感謝 多謝。

焦ったけど気を取り直して帰ります。

魚津のあたりで、

記念写真を
IMG_3897


IMG_3898


IMG00316_HDR~2

魚津ICから北陸道へ

みーつけたピカピカローリー 
IMG_3900

お約束
IMG_3902

汚れていたので綺麗に映らないわwww

バックミラーに見える屏風のような山を見ながら、

富山とはお別れ。

東海北陸道へ

IMG_3904

山越えしまーす


IMG_3908
大和PA

気温は8℃ぐらい 体が冷えてきました。

美並ICを降りて、

子宝おんせん駅へ 

IMG_3909

冷え冷えでしたから。。。:(;゙゚''ω゚''):

温泉で心も体もぬくぬく


IMG_3910


IMG_3911
夕食

食べながらインスタUP

まっくらけ

IMG_3917

星が綺麗でしたよぉ。(写真にも★)


美濃ICから東海北陸道へ復帰。

一宮名古屋高速キターく


お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_3919


日帰り 690㎞

odoは5万越えましたぁ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

アホちゃいますねんパーでんねん。

謎。
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文