太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#MT09TRACER

TRACER走り納めツー (*ΦωΦ*)にゃー 

12月9日曜日

発進2

豊明ICから湾岸東名高速へ。

ピカピカのタンク車 はっけーん

IMG_0351
見つけると 写り込んでみます。



三ケ日ICを降りて。

オレンジロードへ

20231209_101551~2


20231209_101615~2


20231209_101647~2


20231209_101711~2

オレンジ色の時期は短いから。

オレンジロードがオレンジ🍊の時に走るのは久しぶり


20231209_101735~2

走りながら 大きな池を見ます。

IMG_0355

たまーに 革ツナギ着た走り屋が来るので。

避けます。:(;゙゚''ω゚''):


20231209_104515~3
大きな池



20231209_105921~2
大きな池と飛行機(飛べ!ダコタ)

んで あえての有料の橋。

IMG_0358
はまゆう大橋

1号線に出て 中田島砂丘の交差点を左折

20231209_113536~2
クシタニ浜松本店

名古屋店に比べると品揃え多い

早速 スタンプの商品交換。

20231209_113756~2

キーホルダーと思ったけどぉ。

マグカップにしました。

IMG_0360


IMG_0359


20231209_120733~2

珈琲 ブレイク 

お昼ご飯をと思い スグ傍の。

IMG_0365
さわやか白羽店

そしたら まさかの1時間待ちですた。:(;゙゚''ω゚''):

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

1時間で行ける?




20231209_125553~2
龍谷寺

疾風巡礼の御刻印を貰いにきました。

そしたら まさかの14時~

現在13時で1時間待ち。

諦めて さわやか白羽店に戻ります。

IMG_0361

龍谷寺って「あおいや」の近くだったのねぇ。

今度出直しの時はウナギ食べたろか

謎。


IMG_0366

戻ったらいい時間でスグ呼ばれました。

20231209_132631~2
フェアー開催中。

いつもは🍙ですが げんこつ倶楽部にしました。

20231209_134306~2

ミディアムレア 

おいしく頂きました。

食べすぎ感はありますが。。。。:(;゙゚''ω゚''):




20231209_151821~2
大歳神社

疾風巡礼 御刻印を頂きにきました。

IMG_0369


IMG_0367



IMG_0368
自分で御刻印しまーす。

IMG_0370


IMG_0371


IMG_0372

2輪用御朱印も頂きましたよん。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

20231209_152035~2

浜松インターから高速。


20231209_163206~2

明るいうちに刈谷SA

5時前にはキターく。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



クシタニ コーヒーブレイクミーティング。

スタンプ貯めて貰ったマグカップ。


20231209_220442~2

2個になりましたよん。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


今年のTRACER走り納め。

無事おわりました。

まだ洗車があるけど。。。:(;゙゚''ω゚''):

銀のタマ (*ΦωΦ*)にゃー

12 

祖父江ぎんなんパークからの。



9時頃 立田ふれあいの里
IMG_0330

4台集合

ミック氏・ツトム氏・T橋氏。

ミック氏は隼からBMWに乗り換え 新車



空が怪しいので山ではなく国道を走ります。






IMG_0331
名阪国道 伊賀 トイレ休憩。

上野ICを降りて 名張街道。

そして 国道165

IMG_0332
名張駅前?

どんぐりちゃんの家の近くかなぁ





とうちゃこ 銀魂。

IMG_0333

タマ遊び

IMG_0335
井上武吉作「天をのぞく穴」

IMG_0337


1701734486109


20231203_113844~2

ツトム氏と二人を見下ろします。

どこからでも映り込むのが面白い

20231203_114027~2

写真撮ってる反対側で 自分撮り。

IMG_0340

宇陀路室生

お昼ご飯にします。

20231203_120034~2
はくたく御膳

IMG_0341


hakutaku

きしめんより幅が広く柔らかいうどんでした。

関西系のダシで美味しかったです。

さぁ 帰りますよん。

IMG_0342

紅葉の中 眺める事もなく ハイペース。

:(;゙゚''ω゚''):

IMG_0344

IMG_0345
コンビニ休憩




IMG_0346
津かわげ


tukawage

 
20231203_152912~2

おやつ 



IMG_0348

空がヤバい


IMG_0349

それでも 降られる事無く。

立田ふれあいの里に戻り 解散。

(ФωФ)フフフ・・・女ですからねぇ。

6時頃キターく。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

土日4回

今週末で 走り納めです。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


 

早朝寄り道 (*ΦωΦ*)にゃー

12 

ツーリングの集合時間の9時まで。

ちょっと寄り道してみました。

7時頃 家を出て 

祖父江ぎんなんパークでし。
20231203_082752~2

祖父江ギンナン祭りは先週で終わって。

静まり返った後の 早朝です。

駐車場もガラガラポン

20231203_081610~2


20231203_081708~2



20231203_081636~2



20231203_081744~3

ギンナン収穫用に低めの木が多いです。

20231203_081756~2


20231203_081955~2

人が少ないから、

写真を撮っていても写りこまないのが良いですね。

20231203_082137~2






駐車場の横が名鉄山崎駅

20231203_081314~2


20231203_081331~2


20231203_081400~2

イチョウの黄色と名鉄の赤い電車。

色の配色的に映えてステキ 

あんまりゆっくりしてると集合に間に合わなくなるので。

早々に退散。

立田ふれあいの里へ向かいます。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

20231203_081449~2

トイレの前に靴が脱ぎ捨ててあった。

周りの人達も遠目に不思議そうにみてました。

綺麗な靴でちゃんと揃えて並んでいました。

靴の中にはなんも無し。

駅前だし 〇書とか有ったら怖いわぁ。

謎。

 


三河パトロール (*ΦωΦ*)にゃー

11月23日 曜日

9時半頃

発進


ばびゅーん

ありゃりゃ 渋滞
IMG_0113


IMG_0116

東名方面の渋滞が伊勢湾岸まで続いたようです。

東海環状へ

IMG_0117
いつもの池


IMG_0121

駐輪場へ戻ったら 赤トレが居ました。

アラ 珍しいわぁ。

スマートICを降りて 国道301県363

IMG_0122
加茂農道。

別名:もみじ街道

IMG_0127

前日の雨で路面はウェット:(;゙゚''ω゚''):

IMG_0130

ゴルフ場の所でUターン


IMG_0135


20231123_113131~2

赤くないけど 紅葉トンネルです。

久しぶりに 三河湖

IMG_0137


先週のラリーコース
IMG_0142


IMG_0143


20231123_120906


自転車のお兄さんに撮ってもらいました。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

この先は通行止めなので 戻ります。

IMG_0145
国道420

新城にでて国道257 北上。

アグリステーションなぐら
IMG_0151

遅めの昼ご飯
IMG_0147
エゴマの五平餅+ミニ蕎麦

これで650円は安いと思っています。

国道257を北上。

IMG_0154


岩村

IMG_0157

国道363へ

IMG_0158
久しぶりの 日本一の焼物の狛犬

四季桜を見に小原村へ
20231123_153138~2



20231123_154441~2


20231123_154627~2


20231123_154352~2


IMG_0160



藤岡ICから高速へ

IMG_0179

明るいうちに 刈谷SAへ

足湯で(*´ω`)してたら 真っ暗だわぁ。

20231123_180543

8時頃にキターく。

三河の紅葉をたっぷり楽しみました。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

週末は寒波らしい :(;゙゚''ω゚''):

特に土曜日は寒いらしい。

日曜日の廃線トンネルは電車で行こうかなぁ。

バイクで行こうかと思ったけど。

寒かったら電車で行くのも有りかなぁと。

定光寺駅自体が秘境駅らしいし。


(ФωФ)フフフ・・・




開田高原で新そば食べる (*ΦωΦ*)にゃー

11月4日 

朝9時に出る発。

発進


ばびゅーん

伊勢湾岸東海環状道


20231104_094020~2


20231104_093545~2

いつもの池

ここにも秋の気配がきてますねぇ。



東海環状土岐JCT中津川IC国道19県道508

20231104_114413~2
 
紅葉がイイ感じ るーん 


20231104_114818~2
三岳 トイレ休憩

県道20号で開田高原へ


柳又ビューポイント
20231104_122939~2


20231104_123219~2

坂道ですから。。。:(;゙゚''ω゚''):

20231104_123156~2

少し移動して。

20231104_123635~2


20231104_123538~2

紅葉と御岳山

下をのぞくと
20231104_123658~2

紅葉がとても綺麗

昼ご飯食べに行こう 

20231104_125900~2
毎度の 霧しな

20231104_131217~2
おろしなめこ蕎麦(新そば)

 みゃいうー

土産で、なめこ🍄買っちゃいました。

食べたら 温泉です。
20231104_135419~2


20231104_135631~2



濃い茶褐色の温泉

20231104_140027~2

浴用は、
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復用、動脈硬化症、
きりきず、やけど、慢性皮膚炎など。


今の私にはぴったしカンカン

ほっこり(*´ω`)

さぁ 帰ります。

国道361国道41


20231104_155908~2


20231104_155830~2

41号沿いも 紅葉が綺麗です。

井尻から県道に入り。

20231104_173124~2
平成

5時を過ぎると暗いですわ。

県道58県道63国道41号小牧名古屋高速。

キターく。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



かってきた🍄でキノコ汁を作りました。
20231106_194436
今回の味噌は信州みそ

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

ほうとうを食べに行く (*ΦωΦ*)にゃー

11月3日 



朝7時頃出る発

発進2

ばびゅーん。

伊勢湾岸新東名。


三岳山トンネルを抜けたら渋滞

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

IMG_7077

ちょっと休憩。

メールを入れて先に進みます。


IMG_7079

3車線が1車線になっております。

そりゃあ 混むよねぇ。

浜北まで混んでましたわぁ。

清水JCT中部横断道富沢ICとみざわへ

10時ごろとうちゃこ。
IMG_7084

ブログ友のひさし氏と待ち合わせ

たよりになる地元案内人です。




国道52国道300(本栖みち)

しもべ
IMG_7088


IMG_7086





IMG_7089


IMG_7094



先を急ぎます。

天下茶屋にとうちゃこ
20231103_131104~2


20231103_131046~2


20231103_124342~2
きのこほうとうを頂きました。

 ちょっと麺が固かった


20231103_123546~2


20231103_123622~3
紅葉と富士山



20231103_150033~2
紅冨台寺

御刻印を頂きにきました。

20231103_150127~2
富士山も綺麗に見えますよん。


最後に富士山との記念撮影
20231103_152649~2


DSCN0484


20231103_152339~2

キャンプ場の前ですが まあまあ空いてます。

帰り際にいくつかのキャンプ場を見ながら、

裾野ICから高速へ

富士川SA
IMG_7134


20231103_162705~2

富士山を見納めしつつ 富士山ソフト。


ばびゅーん


IMG_7140
浜松SA

天神屋でお弁当を買って。

刈谷SA
刈谷で最後の休憩して。

無事キターく。


お疲れ様ですた。

長距離はTRACERの方が楽

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

姉妹どらいぶ旅諏訪③ (*ΦωΦ*)にゃー

20231029_134513

佐久平を見納めして 

県道480号→町道へ

20231029_135909
バスとすれ違う :(;゙゚''ω゚''):

バスが通るって凄ーいと思ってしまう 細い林道

20231029_144200
稲子湯

濃い温泉に入りたいと思ってました。

温泉の香りと沢山の湯の花に包まれ。

ほっこり(*´ω`)

20231029_144132
登山道入口

本沢温泉に行ってみたいが私には無理なので、

憧れと妄想にとどめておきます。

国道299に戻り 白駒池に寄ろうと思ったけど。

装備が足らないのであきらめて別の池に行くことに。

20231029_152003
2000mこえると枯葉🍂


駐車場はいっぱい
20231029_161428



20231029_161419

「みしゃかいけ」

当たりとハズレがある池で有名

本日は。

20231029_161113

当たりのようです。

3脚立てたカメラマンがわんさか居ましたもん。

20231029_161138


20231029_161145


20231029_161200


20231029_161250


20231029_161345

紅葉が綺麗に湖面に合わせ鏡のように映っています。

リフレクション

風があると湖面が揺れて ただの池ですよねぇ。

(⌒▽⌒)アハハ!

さぁ 帰りますよん。



20231029_161507

県道191を南下

20231029_162924


20231029_162935

国道152国道20諏訪ICへ

恵那峡SA
20231029_192753

19時半頃 夕ご飯

SAじゃなくて 蕎麦屋の蕎麦が食べたかったなぁ。

妹を家まで送って22時頃キターく。


お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



20231030_081311

道の駅で買ったお土産。

20231030_081353


IMG_7072
サクマドロップ 

20231101_214452

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


いちおう バイクブログだから。

バイク画像 

20231101_090756
(ФωФ)フフフ・・・





YAMAHAでトレみ (*ΦωΦ*)にゃー

9月2日曜日 

朝7時頃。

発進2

ばびゅーん

1時間ほどで、

伊吹の里
IMG_6363


IMG_6361

神戸のMiffyさん主催 TRACERミーテイング

ヤマハモーターサイクルデー2023 

に みんなと参加します。



うさぎさん(Miffyさん)に会うのも久しぶりです。



県道40号
IMG_6365


IMG_6368


IMG_6366


IMG_6369

IMG_6370


IMG_6371
ウェーイ (ノФωФ)ノ 


IMG_6372


IMG_6373

IMG_6374
(ノФωФ)ノ

奥伊吹モーターパーク駐車場
IMG_6375


IMG_6376


一先ず お土産交換などして。

会場へ


IMG_6391

会場入ってスグ横でイベントTシャツが売られてたので、

記念に買いました。

受付
1693924284763

カラビナとステッカーを

1693924390391

MT09TRACERとTRACER9は同じ

TRACERが付けば一緒でしょう

5人は簡単に集まります。
1693924397316

Ténéré700の姐さんもいますが。。。:(;゙゚''ω゚''):

TRACER9GT+

IMG_6378

IMG_6379

IMG_6380
あーでもない こーでもないと 囲み取材ですねぇ。

自由時間。

IMG_6385


IMG_6386


IMG_6383

記念撮影の時間になり 移動。

IMG_6387


IMG_6388


IMG_6389


IMG_6390

並べてワチャわちゃ 

1693655202018


ココで解散

私はエコ氏と会場に戻りました。

折角なのでブース回ってみようって事で。

IMG_6392
バイクは減ったです。

IMG_6396


IMG_6398


IMG_6403

IMG_6400


IMG_6401

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

IMG_6404

記念Tシャツは 完売。Σ(・ω・ノ)ノ!

さぁ 帰ります。

IMG_6406

関ケ原ICから名神。

IMG_6409
養老SA

IMG_6410
ガソリン 高いねぇ。。。:(;゙゚''ω゚''):

一宮名古屋高速KITA-KU。

寄り道も無く早めに。。。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_6412
貰ったお土産 ฅ ΦωΦ ฅ

美味しくいただきましたぁ。

IMG_6414

「YAMAHA Motorcycle Day」(*ΦωΦ*)にゃー 

9月2日に開催ですね。






天気も良さそう

山梨は遠いけど滋賀ならイケる。

事前エントリーをしました。


(ФωФ)フフフ・・・


で 迷っています。


TRACERで行くか セローで行くか


調子の今一悪い TRACERでも行けそうな距離。

行って帰ってくるだけなら。。。:(;゙゚''ω゚''):

渋滞はキツイけどぉ。


悩むわwwwww


行かれる方 現地で会いましょう!


ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村





8月19日はバイクの日 (*ΦωΦ*)にゃー

朝から用事がありこなしての夕方。

IMG_6171

1か月以上ブリりん。

TRACERを出した。:(;゙゚''ω゚''):



IMG_6172

変わらずヤバーい感じ。

ツレ的バイク屋へGO!

一度乗って体感してもらう。

ヤバイいだろうと笑えるわぁ。

スタート時 5000回転って。。。

IMG_6174

ヤマハの2ストか

どんだけ ピーキーなんよ。


クラッチじゃなくてスロットルバルブかなぁ。

一定速度で安定しないし。

IMG_6176


IMG_6175


IMG_6177


エンストの記録しか出てこない。:(;゙゚''ω゚''):

車検証を見たら10月1日になっていたので。

9月1日から車検できるから。

車検と共に入院するって事で。

IMG_6178

また 自宅待機になった。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_6173
TRACERと同じ色の 株。

1年早くの 還暦祝いらしい。



IMG_6167
車洗って。


IMG_6288

準備しました。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文