太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#高山町並み

紅葉をみにいこうよう4 =(ΦωΦ)=にゃー


人が多くて逃げだした もとちゃん

江名子川
IMG_1726

丁度 獅子舞が終わったところ。
IMG_1447
若い人が多く祭りを盛り上げてますねー。

IMG_1448


IMG_1453
レトロミュージアム前

国道158号を越えて古い町並みへ

IMG_1455


IMG_1454



IMG00026_HDR_2
(ΦωΦ)フフフ…


IMG_1456

テンテケ テンテンテン 

岐阜旅コインを使用しました。

IMG_1458
一本外れるとイイ感じ



駐車場に戻ると 駐車場渋滞が出来てた。

周りは駐車場を探す車で混雑していました。:(;゙゚'ω゚'):


11時半頃 出る発

IMG_1459
市内も駐車場を探す車でノロノロ 

市内を何とか抜けて41号へ。

12時ちょい過ぎには

良いタイミングだった気がします。

コロナで屋台屋台曳き廻しは中止で、

屋台曳き揃えはこの雨で中止でしょう。



 ひめしゃがの湯へ

IMG00029_HDR_2 (1)
ごはん号を修理してた。

只のオブジェだと思っていたけど、

動くのですねぇ。 Σ(・ω・ノ)ノ!

平成でお買い物して。

養老軒
IMG00031_2
土産を

夕飯
IMG00034_HDR_2

IMG00036_2

IMG00035_2

縞ホッケ半身+生卵海苔

ヽ(^o^)丿

7時半頃きたーく。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG00037_2
道の駅平成にて 岐阜旅コインで
(20円追い金)

土産は。
IMG00040_2

マスカット・巨峰大福と。

かぷちーの大福。

明日は早朝から ばびゅーんと 浜松

先着40名かぁ。。。。並ぶ :(;゙゚'ω゚'):

紅葉をみにいこうよう3 =(ΦωΦ)=にゃー

10月9日 日曜日

名古屋人の朝は 



前日夜は入らず寝てしまったので。

IMG_1707
内風呂

IMG_1708
露天風呂

IMG_1710
露天から見える景色

IMG_1712


朝早いと誰も居なくて(・∀・)イイネ!!



朝食バイキン

IMG00012_2 (1)

食べ過ぎない程度に 野菜多め。



9時過ぎに出る発 

高山市内の駐車場 図書館前にIN

歩きます 

古い町並みとは反対側へ

IMG_1718

国道158号を越えます。

IMG_1723


IMG_1725


IMG_1722
屋台が入っていたところ


IMG_1727


IMG_1728


IMG_1729

屋台が並んでいます。

屋台曳き揃え。


IMG_1730

TV中継中


IMG_1733


IMG_1731


IMG_1736


IMG_1737

中京テレビとCBCテレビには映ったかもしれない(笑)

20221009101133_IMG_1442_2

色んな局が来てたから。。。:(;゙゚'ω゚'):

あまりの人の多さに。

写真を撮って逃げます。



IMG_1416

IMG_1419

IMG_1421


IMG_1424


IMG_1425


IMG_1430
柴犬 カワ(・∀・)イイ!!

IMG_1432


IMG_1433


IMG_1436

高山まつりに来たのも初めてだけど、

屋台を初めてみたから


午後から予想で、

雨が降ったら屋台は屋台は撤収するから今見ないとねぇ。

見るだけみたら、
 
人混みが嫌でさっさと逃げまし


4につづく

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文