太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#飯田市

遅めの彼岸? (*ΦωΦ*)にゃー


26日 雨の日曜日

お彼岸は24日に終わったけどぉ。

まぁ 遅めでもいいよねぇ。

ってことで 妹と二人で墓まいりへ。





中央道の小牧のあたりは、

左右が桜並木で良い感じ

飯田ICで降りて墓参りを済ませ。

帰りは153号でのんびり帰ります。

昼ご飯は 「そば処おにひら」
IMG00102_HDR~2

暖簾の右下に見えるモニターで待ちを管理。

いつの間にか進化してたよ。Σ(・ω・ノ)ノ!


かも汁そばを頂きました。

006-kamojirusoba



治部坂店がopenしたようで3店舗になってました。

店前で野菜など購入して移動。



平谷 ひまわりの湯
IMG00104_HDR~2

値上がりしてからは初めてかも

500円600円今は800円

良い肌触りのお湯なんですけどねぇ。

物価高騰ではいかしかたないのか:(;゙゚''ω゚''):

IMG_1954

良いお湯でした。

IMG_1948
土雛が飾ってありました。(M2)



どんぐりの里稲武
IMG00105_HDR~2

朝からの雨でバイクは1台も居ない

雨除けテントが設置してあるのは初めてみたわ。

無いよりはマシですものねぇ。Σ(・ω・ノ)ノ!


153号を走り鞍ヶ池スーマトから高速へ

東名守山スマート名東区

不思議なナビ案内で。

ウチのお客様の店へ



「大人のヒッコリー」で夕食

ハンバーグの専門店ですが。。。

IMG00108_HDR~2

ビーフシチュー

アツアツのでしたよぉ。

妹を送り キターく。

お疲れさまでした。

M2
IMG_1972

土産の「こごみ」をお浸しにして頂きました。

信州の味

おいしいね


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


本日の会社前の桜並木 満開2日目

IMG_3692

木漏れ日の下の 昼ご飯。

ピクニック気分 るーん

1斗缶がテーブル 

IMG_3694

上を見上げると こんな感じです。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪




はじめてのリンゴ狩りツー=(ΦωΦ)=にゃー

10月17日 日曜日

クラブYRNのトシさんに誘われ参加してみました。

集合場所に到着して( ゚Д゚)

トシさんご夫妻しか居なかったよぉ。

天気が今一だったのでドタキャンはしかたがないですねぇ。

2台3名で出る発。

153号を北上。

どんぐりのあたりで


ネバーランドにて雨宿り
IMG00680_HDR~3

スルーポイントで知りませんでしたが、

ここは屋根付きの駐輪場で良いですね


IMG00681~2
朝ごはん

小雨になってきて出る発。


IMG00683_HDR~2
飯田市のコンビニ

お昼ご飯等買い出しして、

IMG_9064
久保田農園さん

ハイエースに乗って近くのりんご園へ

IMG00684_HDR~2


IMG00686_HDR~2


IMG00687_HDR~2 - コピー


IMG00696_HDR~2

🍎だけかと思ったら 梨もあったよぉ。

IMG00689~2

手前から、

シナノゴールド・陽光・シナノほっぺ・シナノスィート・梨

3人で食べ比べ。

わいわいw

IMG00691~2

お腹いっぱい

3人で🍎6個と梨1個食べ切りましたぁ。

IMG00695~2
🍎狩り

お土産用に好きな品種をもぎりました。

153号からはなもも街道で19号へ
IMG_9067

IMG_9068
賤母


IMG_9071
らっせいみさと

ココで解散

お疲れ様でした。


県66をばびゅーん

IMG_9072
どんぶり会館

IMG_9073
いつみても 綺麗な景色じゃ。


土岐から中央道へ。

小牧JCTが しぶたい

時間的に早いし小牧東で降りてみた。


IMG_9077
夕焼けの池


犬山市では

IMG_9078

雲がオレンジに輝いて綺麗でした。

41号にでて名古屋高速で帰宅。

お疲れさまでした。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村








バイクに乗りたい気分で一人で走りたくなかった。

トシさんにお誘い頂け助かりました。


でも タンデムの後ろ姿を見てて、

やっぱり 泣けるんです。


後ろの奥様が義妹に見えちゃってねぇ。

ダメだなぁ。。。


 

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文