10月15日土曜日
朝6時に起きてゴソゴソ準備して。
7時ちょい過ぎ出る発


ばびゅーん。
1時間後
大きないつもじゃない池
アニメヲタクだけど知らないよぉ。 謎


三方原スマートを降りて
電車通り


9時に目的地にとうちゃこ。
クシタニ 浜松本店
並びます。 :(;゙゚'ω゚'):
1時間前だけど5番目だから
キャンプ用の椅子を持って来たから組み立てて。
座って並んでましたよぉ。
待ってる間にブログのコメント読んでて、
バイクのふるさと浜松まつりがある事を知ります。
終わってから行こうかなぁ。
10時になって 受付。
あっという間に定員いっぱいになっていました。
時間までちょっと散策
時間が来てはじまり
革は黒・オレンジ・白・青の4色
無難な黒にしようかぁ。。。。
悩んだ末に オレンジにしました。

選んだセットです。

ボンドで革に裏地を貼って曲げていきます。
ミシンが混んでいたのでハトメを打ってストラップ製作。
そして ミシンで縫う
慣れぬ工業用ミシンで縫う
縫い目がよれるのは愛嬌。
何とか完成して。
番号札返却時に ロングストラップを貰ってくじ引き。
当ったので コインケース貰いました。
袋詰めして貰えたよぉ。
(ΦωΦ)フフフ…
参加費材料費無料で革製品が作れるなんて、
太っ腹な企画 ヽ(^o^)丿バンザーイ。
モノを作ったりするの好き
だから、
すごく楽しかった
店に出たら 12時半
お腹空いたぁ。
浜松といったら。。。。
らーめん塩ですよねぇ。(笑)
じゃなくて、
浜松餃子
「喜慕里」は何年ぶりだろう。。。
平針組と来たから。。。おじんさん居たし。



美味しくいただきましたよぉ。
店から出たら2時 どうしよう
バイクふるさと祭りはまぁ いいかぁ。
人混み嫌だし。
なんてったって、
浜名バイパスが好き~



晴れた日の浜名バイパスは最高

走っていて気持ち( ・∀・)イイ!!
潮見坂
工事してて売店が無かった。:(;゙゚'ω゚'):
遠州灘~
足
お祭りより 私にはこっちが向いてるわぁ。
そして ポケ活
寄り道は のんほいパーク
夕陽が綺麗だった。
豊川から東名で帰宅。

にほんブログ村
次回もあれば参加したいなぁ。
朝6時に起きてゴソゴソ準備して。
7時ちょい過ぎ出る発




1時間後
大きないつもじゃない池
アニメヲタクだけど知らないよぉ。 謎


三方原スマートを降りて
電車通り


9時に目的地にとうちゃこ。
クシタニ 浜松本店

並びます。 :(;゙゚'ω゚'):
1時間前だけど5番目だから

キャンプ用の椅子を持って来たから組み立てて。
座って並んでましたよぉ。

待ってる間にブログのコメント読んでて、
バイクのふるさと浜松まつりがある事を知ります。

終わってから行こうかなぁ。

10時になって 受付。
あっという間に定員いっぱいになっていました。
時間までちょっと散策

時間が来てはじまり

革は黒・オレンジ・白・青の4色
無難な黒にしようかぁ。。。。
悩んだ末に オレンジにしました。

選んだセットです。

ボンドで革に裏地を貼って曲げていきます。
ミシンが混んでいたのでハトメを打ってストラップ製作。
そして ミシンで縫う
慣れぬ工業用ミシンで縫う

縫い目がよれるのは愛嬌。

何とか完成して。
番号札返却時に ロングストラップを貰ってくじ引き。
当ったので コインケース貰いました。
袋詰めして貰えたよぉ。
(ΦωΦ)フフフ…
参加費材料費無料で革製品が作れるなんて、
太っ腹な企画 ヽ(^o^)丿バンザーイ。
モノを作ったりするの好き

すごく楽しかった

店に出たら 12時半
お腹空いたぁ。
浜松といったら。。。。
らーめん塩ですよねぇ。(笑)
じゃなくて、
浜松餃子
「喜慕里」は何年ぶりだろう。。。
平針組と来たから。。。おじんさん居たし。




美味しくいただきましたよぉ。
店から出たら2時 どうしよう

バイクふるさと祭りはまぁ いいかぁ。
人混み嫌だし。
なんてったって、
浜名バイパスが好き~




晴れた日の浜名バイパスは最高


走っていて気持ち( ・∀・)イイ!!

工事してて売店が無かった。:(;゙゚'ω゚'):
遠州灘~



お祭りより 私にはこっちが向いてるわぁ。
そして ポケ活

寄り道は のんほいパーク
夕陽が綺麗だった。
豊川から東名で帰宅。
にほんブログ村