4月18日日曜日な話。
mixiのイベントに参加しました。
毎回ゆったりが付くイベントなのに、
ゆったり感はしないのは気のせいか
謎
名古屋人の朝はモーニン

御在所SA 6時過ぎ
ブログ友のエコ氏と待ち合わせ。
2台で針テラスへ向かいます。



針TRS
既に何台かのTRACERが集まってまし
総勢9台のTRACER(1台は見送り要員)
発起人:CRM氏を先頭に8台で走ります。











美杉
久しぶりに来た なんか懐かしー
オフロードランド三杉は通ってたからねぇ。
先頭お任せモードで42号。
そして 昼ご飯のお店へ
FUSE氏はここで離脱
中に入って 7名で食事します。
猪焼き肉定食
見た目は豪華な900円
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
割愛
インドmoto人嘘付けなーい!
食事中にナベヲ氏の(瀬戸市)ツイッターで、
雹が降ってきた映像を見て( ゚Д゚)
こっちは 晴天
lonely-krip氏
mixiのイベントに参加しました。
毎回ゆったりが付くイベントなのに、
ゆったり感はしないのは気のせいか

名古屋人の朝はモーニン


御在所SA 6時過ぎ
ブログ友のエコ氏と待ち合わせ。
2台で針テラスへ向かいます。



針TRS
既に何台かのTRACERが集まってまし
総勢9台のTRACER(1台は見送り要員)
発起人:CRM氏を先頭に8台で走ります。












久しぶりに来た なんか懐かしー

オフロードランド三杉は通ってたからねぇ。
先頭お任せモードで42号。
そして 昼ご飯のお店へ
FUSE氏はここで離脱
中に入って 7名で食事します。
猪焼き肉定食
見た目は豪華な900円
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
割愛

食事中にナベヲ氏の(瀬戸市)ツイッターで、
雹が降ってきた映像を見て( ゚Д゚)
こっちは 晴天

lonely-krip氏
食後に離脱。
6台で先に進みます。
快走路
国道260号 南伊勢町あたり
海が見える所で記念撮影します。
わちゃわちゃ 並びまーす
(ΦωΦ)フフフ…
県道22号から度合 勢和多気IC方面へ。
だんだん 天気が怪しくなってきた。
インター近くのコンビニ。
エコ氏とはココで流れ解散って事で!
私は東海インターで降りて GSへ
GSの方が 霰が降ったとか。。。。(;´Д`)
雨も降ったり止んだりで今一な天気だったらしい。
:(;゙゚'ω゚'):
そんな事とはつゆ知らずに、
私は楽しんでいたよぉ。
ノー天気 ヽ(^o^)丿
まったりどころか付いてくの必死だったからねー。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村
6台で先に進みます。
快走路
国道260号 南伊勢町あたり
海が見える所で記念撮影します。
わちゃわちゃ 並びまーす

(ΦωΦ)フフフ…
県道22号から度合 勢和多気IC方面へ。
だんだん 天気が怪しくなってきた。
インター近くのコンビニ。
愛知県組2台はココで離脱します。
勢和多気から高速へ
お天気雨な感じで
降られ。
途中 鈴鹿あたりでステキな虹が見れたんですが、
高速道路では止まれず
カメラの電池切れで撮れず
御在所SAに着いた時には虹は消えてた
ざんねーん 斬り
勢和多気から高速へ
お天気雨な感じで

途中 鈴鹿あたりでステキな虹が見れたんですが、
高速道路では止まれず

カメラの電池切れで撮れず

御在所SAに着いた時には虹は消えてた

ざんねーん 斬り

エコ氏とはココで流れ解散って事で!
私は東海インターで降りて GSへ
GSの方が 霰が降ったとか。。。。(;´Д`)
雨も降ったり止んだりで今一な天気だったらしい。
:(;゙゚'ω゚'):
そんな事とはつゆ知らずに、
私は楽しんでいたよぉ。
ノー天気 ヽ(^o^)丿
まったりどころか付いてくの必死だったからねー。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
にほんブログ村