太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#赤羽ロコステーション

クシタニカフェ 渥美半島 (*ΦωΦ*)にゃー

3月9日土曜日

朝8時頃出る発。
発進

国道23号線を東へ 

豊橋バイパスから強風で煽られながら。。。 :(;゙゚''ω゚''):


豊橋市 二川宿

20240309_101033~3
駒屋

20240309_100617~2


20240309_100827~2


20240309_100717~3

旧家を楽しみながら見てしまいます。

1号線42号線

赤羽ロコステーション

20240309_113705~3

沢山の人で Σ(・ω・ノ)ノ!

クシタニカフェ

20240309_113440~3
珈琲の行列もとんでもない事に:(;゙゚''ω゚''):


20240309_113225~2


お土産交換会に
20240309_112116~2

うなぎパイと交換しました。

珈琲を飲むのは諦めてスタンプGET





菜の花の甘い香りに誘われて。

20240309_120357~2


20240309_120425~2


20240309_120540~2
かくれんぼ

(⌒▽⌒)アハハ!



田原市渥美郷土資料館

20240309_123818~2


20240309_122852~2


なんじゃこりゃ
20240309_123556~2
天神飾り

3月3日に男の子に贈られるお人形だそうです。

渥美独特な風習ですねぇ。

男の子が生まれると 3月天神飾り。

5月に 5月人形鎧兜&こいのぼり。

2回の節句祭りするようです。

地元の風習とか聞くと面白いですねぇ。


20240309_125620~2


20240309_125635~3

海沿いを風と戦いながら走り。

田原市博物館へ

20240309_134710~3

城なんですねー。


入口が素敵
20240309_131542~2


20240309_131559~2


20240309_131634~2


20240309_131720~3


20240309_131822~2


20240309_132304~2


20240309_132105~2
上の方が切れちゃったねぇ。:(;゙゚''ω゚''):

展示より入口までの城址が良かった。



帰りの2号線で三河大橋やベイブリッジウェイとか、

強風で数回死にそうになりながら。

更に雪が降ってきたり。。。:(;゙゚''ω゚''):

筆柿の里幸田
20240309_154343~2
遅めの昼ご飯

名古屋方向に向かうと空も青くなり。

雪雲はどこか消えたようで。

強風は恐怖とばかりに家に逃げ帰りますた。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


家でシャワーを浴びてゆっくりしてから。

夜ごはん

20240309_193015~2



20240309_194244~2
肉入り白らーめん 450円

美味しく頂きましたぁ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ




YAMAHAcafe =(ΦωΦ)=にゃー

金曜日の夜

仕事終わりに。

焚火
IMG_9821

焼きナスを
IMG_9823
よい焼き加減で最高ですね!


IMG_9833
焚火とバイク

そして
IMG00714_HDR~2
自分のバイクに見惚れる人 :(;゙゚'ω゚'):




6月4日土曜日

会社
IMG_9837
メダカに餌を与えてからの出る発


ココはドコ
IMG_9838
三河湾が見える

IMG_9839
伊良湖に向かっていたハズ

23号が混んでいたので、

デンソウ見えた瞬間バイパスから降りていた。
:(;゙゚'ω゚'):

デンソウ幸田工場の前とか良い道よねぇ。
(ローカル)

湾スカ

バイクより自転車の数の方が増えててΣ(・ω・ノ)ノ!

走り屋は相変わらず居たけどぉ:(;゙゚'ω゚'):

ばびゅーん潮見坂。

📞赤羽ロコステーションに居るって。

慌てて赤羽へ

国道42号線
IMG_9841
一本道だから混むよねぇ。

急いていても寄る(笑)
IMG_9844

IMG_9843



耳をパタパタしてガン見されます。

可愛い。



赤羽ロコステーション
IMG_9853

ココがこんなに賑わってるの初めてみたわ 

エコ氏と合流(ΦωΦ)フフフ…

IMG_9856


IMG_9847


IMG00717~2


IMG_9846

珈琲とステッカー


YAMALUBEブースで体験
IMG_9849


IMG_9850

ヘルメットがピカピカ

シールドが綺麗になって見やすくなったよぉ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


ご飯を食べに伊良湖へ




IMG_9857
恋路ヶ浜

IMG_9859


IMG_9860


IMG_9861


IMG_9862

愛知の海もこの辺は綺麗


伊良湖にとうちゃこ
IMG_9864


IMG_9865

YAMAHA車が多め。。。

大あさり定食A
IMG_9863
大あさりのフライが美味しい 

ココからながれ解散。

帰りも一本道だから渋滞(笑)
IMG_9867

農作業車アルアル


IMG_9871
三河湾を見ながら

ばびゅーんと帰宅。


そして
IMG_9874

栄に居た

栄町をぶらぶら。

IMG00721_HDR~2
リュックのレインカバーを買いにが目的。


栄といったらサンシャイン 
IMG_9875
SKEの本拠地

IMG_9878
見た事ない子たちが踊っていたわ 

アイドルには疎いのでしょうが無い

IMG00722_HDR~2

ネーミングライツで

「エディオン久屋広場」になっていた。

いつの間に

その久屋広場では、

IMG00724_HDR~2
なんじゃそれ

名古屋らしいイベントだけどねぇ。



デパ地下で安くなったおベントなど買って、

ウチに帰って支度して早めに 

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_9851
SRのサンバーストの方が綺麗と思った。

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文