7月18日 

海の日だけど 山の中 
IMG_0310

6時頃から起きてます。

朝の散歩

IMG_0309

IMG_0311

IMG_0314

IMG_0315

IMG_0316

木に囲まれてると 秘密基地

そんな感じします ( ´艸`)

残り物のチーズなど食べて

IMG_0319
モーニン 

コンビニで見つけて買ってみたモノ

IMG_0320

思ったより口には合わなかったわwww

普通のストレートティーが好き

IMG_0323

撤収します。


IMG_0324

サイトと車の往復

IMG_0325


IMG_0321

お隣さんも撤収中です。

で、


撤収完了
IMG_0322

トイレも綺麗な高規格なオートキャンプ場

バイクソロサイト1,160円は良いと思う。

温泉は無いけど近くには沢山あるし、

リピートは有りですね!

管理棟へファイルを返し

日帰り湯の券を買いました。

2軒ありましたが、

美ヶ原温泉の券800円をチョイス

9時半にキャンプ場を出る発。

美ヶ原温泉へ 向かいます。


30分ほどでとうちゃこ

IMG_0339

日帰り湯の人は第3駐車場へということで、

停めて歩きます。

IMG_0338


IMG_0336

美ヶ原温泉 翔峰


高級ホテルですねぇ。

10時にきたら、

出発のお客様の見送りで玄関口にホテルの人達が沢山居ましたわ。

場違い感を感じながらも、

もしかしたら ラッキー。。。(ΦωΦ)フフフ…

宿泊客が居ないって事は、

IMG_0335


IMG_0334

天然貸切状態 ヽ(^o^)丿



ホテルの大きな大浴場と露天風呂が貸切。

1時間ほどのんびりつかりましたよぉ。

しあわせ

11時半頃 出る発


IMG_0340
松本市内

国道19号に

お腹が空いたので、

IMG_0344
小木曽製粉所


今旅の一番高級メニュー
IMG00937~2
ねばとろぶっかけ蕎麦+ミニ山賊丼+アスパラの天ぷら

全部で1,376円(税込)

 食べ過ぎましたぁ

19号を南下しつつ帰ります。

IMG_0345

流れも良く

IMG_0350

一気に 賤母

めったに車で来ることはないので、
IMG_0348
お花買っちゃいました。

中津川から中央道へ。

渋滞もなくすんなり6時頃帰宅しました。



雨の日の秘密兵器

IMG_0352

EVAレーシングポンチョ

IMG_0351
背中には初号機

雨の中のテント設営も多少はテンション

気持ちのもちようですが。。。:(;゙゚'ω゚'):

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_0354

かばんのまるごと干し。

車でキャンプなのにカバンはタナックス

バイク乗りあるアル =(ΦωΦ)=にゃー


。。