9月17日土曜日
3連休だけどバイクに乗れそうなのは初日のみ。

リアBOXに荷物をつめて。



いつもの池


セローのポテンシャル走り。
土岐JCT
中央道
目を疑う光景が。。。。Σ(・ω・ノ)ノ!

高速道路なのに歩いてるよ!
その先では。
2台止まってた。
(◎_◎;) 眩暈がするわwww
伊那ICを降りて。
とうちゃこ
歩きます。
写真はクリックして大きくして見てね
赤は(・∀・)イイネ!!
綺麗
赤蕎麦を食べようかと思ったけど。
蕎麦処はめちゃ並んでいたのでやめました。


箕輪町のこの辺りの景色が好き
中央アルプスを背に
南アルプスを見る
道の両わきには、
黄金色の稲穂と白い蕎麦の花のシマシマ
美しいですよねぇ。


12時半頃 お腹が空いたので、
通り沿いの らーめん屋へ

スバル360に吊られたんですよぉ。(笑)
アンティーク調
入口には古そうなカメラが展示
蕎麦の花を見に来て そば処なのに。
らーめんを頂きます。
味玉潮らーめん

美味しく頂きました。


伊那市
国道361長谷村方向へ
途中 給油したら176円だった Σ(・ω・ノ)ノ!
国道152へ

美和ダム
南アルプスむら長谷
秋葉街道をそのまま走ります。
0磁場シャトルバス乗り場
分杭峠越え
大鹿村に出たら 地蔵峠が通行止め。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
県道で中川村経由松川県道18号。
予定がかわり国道153号へ
むちゃくちゃ遠回りしてるよぉ。
どんぐりの近くの

6時頃
刈谷SA

玉ボケ(笑)
満タンにして帰宅。
440kmほど走ったよぉ。
お疲れちゃんですた。 =(ΦωΦ)=にゃー

にほんブログ村
地蔵峠が通行止めでしらびそ方面は行けませんですた。
近いうちにリベンジって事で。
それにしても伊那市のあたりはガソリン高いわ。
名古屋が安いのか
:(;゙゚'ω゚'):
3連休だけどバイクに乗れそうなのは初日のみ。

リアBOXに荷物をつめて。



いつもの池


セローのポテンシャル走り。

土岐JCT

目を疑う光景が。。。。Σ(・ω・ノ)ノ!

高速道路なのに歩いてるよ!
その先では。
2台止まってた。
(◎_◎;) 眩暈がするわwww
伊那ICを降りて。
とうちゃこ
歩きます。

写真はクリックして大きくして見てね

赤は(・∀・)イイネ!!
綺麗

赤蕎麦を食べようかと思ったけど。
蕎麦処はめちゃ並んでいたのでやめました。


箕輪町のこの辺りの景色が好き

中央アルプスを背に
南アルプスを見る
道の両わきには、
黄金色の稲穂と白い蕎麦の花のシマシマ




12時半頃 お腹が空いたので、
通り沿いの らーめん屋へ

スバル360に吊られたんですよぉ。(笑)

入口には古そうなカメラが展示
蕎麦の花を見に来て そば処なのに。
らーめんを頂きます。

味玉潮らーめん




伊那市

途中 給油したら176円だった Σ(・ω・ノ)ノ!
国道152へ


美和ダム

秋葉街道をそのまま走ります。
0磁場シャトルバス乗り場
分杭峠越え
大鹿村に出たら 地蔵峠が通行止め。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
県道で中川村経由松川県道18号。
予定がかわり国道153号へ
むちゃくちゃ遠回りしてるよぉ。
どんぐりの近くの


6時頃
刈谷SA


満タンにして帰宅。
440kmほど走ったよぉ。
お疲れちゃんですた。 =(ΦωΦ)=にゃー
にほんブログ村
地蔵峠が通行止めでしらびそ方面は行けませんですた。
近いうちにリベンジって事で。
それにしても伊那市のあたりはガソリン高いわ。
名古屋が安いのか

:(;゙゚'ω゚'):