太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#知多農道

セロー走り納めツー① (*ΦωΦ*)にゃー

12月9日 土曜日




名古屋人の朝は モーニン

20231210_083738~2



20231210_091320~2
ブログ友のエコ氏と待ち合わせ

エコ氏のTTはエンジンが切れないらしく。

ガソリンコックOFFにしてたら。

20231210_091338~2
ガソリンをおもらし:(;゙゚''ω゚''):

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

一度帰って乗り変えてくる事に。

「豊浜のおさかな広場でヨロ~

20231210_091217~2


20231210_091453~2


20231210_091503~2

新しく買った皮パンみせてねー と見送り。

のんびり ソロツースタート

産業道路を

ちょっと道間違えて。

いつもの池2
20231210_094314~2
佐布里池

20231210_094341~2


20231210_094350~2

普段はのどかな池です。

知多農道を走ります。


古見のあたりから前に団体様が。。。。:(;゙゚''ω゚''):

IMG_0378

大型軍団なんですが。。。

意を決して赤信号で無理くり前にでます。

なんかスイッチ入ったみたいで。

先頭の忍千が追っかけてきたわwww

やり過ごす為に赤信号で車の前に出たら、

一緒になって前にきた。:(;゙゚''ω゚''):

(先頭に合わせて6台共です)

バイクに囲まれた車が御気の毒でしたわ。

IMG_0380

美浜町 すいせんロードでなんとか離れてくれて。

るーん

農道って自分のペースで走りたいからねぇ。

前で詰まるのも追っかけられるのも嫌ですわぁ。

IMG_0381

農道の終点で海が前に見えると嬉しいねぇ。


20231210_110248~2
師崎の朝市


20231210_104105~2


20231210_104413~2
かめ吉君は元気でした。

見ただけで。

20231210_111636~2
幡豆岬の交差点

IMG_0386


IMG_0387




IMG_0388
豊浜 魚ひろばにとうちゃこ。

エコ氏を待ちます。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

②へつづく

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



2021走り納め TRACER後半=(ΦωΦ)=にゃーー


後半つづき

IMG_9428
幡豆岬の交差点からは海沿いを走ります。

豊浜漁港のあたり。

いつもは素通りするのですが、
IMG00928_HDR~2
可愛いのと ツーショット

BUBUではないけど 何だろう

いつも通る度に謎ってます。


昼ご飯
IMG00940~2
アヴァンティへ

店内に窯があります。
IMG00929_HDR~2

ピッツアのランチセットを注文

IMG00930~2

IMG00932~2

TEMP_IMG00933~2

(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー

知多にきたら チタリアン

(ΦωΦ)フフフ…

IMG00939~2
駐車場に停めたまま歩きます。

IMG00934_HDR~2
つぶて浦

鳥居の向こうは お伊勢さん

IMG00937_HDR~2




内海の「わかぎめだか」さんへ
IMG00942_HDR~2


IMG00941_HDR~2

目の保養のつもりだったけど、

ついつい 坂出ダルマを買ってしまったよ

(= ̄ω ̄=)

農道を戻り。

4時半頃帰宅。


ガソリンまんたん
 
センタースタンドをたてて
IMG_9439
 チェーンオイルさして

IMG_9438

TRACER 封印。

今週末のセローキャンプ(浜松)で、

今年のバイク活動終了です。

あと少し p(*^-^*)q がんばっ♪ 

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


SxnTJG9PsW6tkHn1638322392_1638322440

貢ぎ物が届きました。

美味しく 頂いております。

現在進行形 :(;゙゚'ω゚'):

2021走り納め TRACER前半=(ΦωΦ)=にゃー

11月28日 日曜日

名古屋人の朝はモーニン

コメダ5
コメダにて

準備して 10時頃出る発
発進2




IMG_9397
いつもの池

IMG_9399
佐布里池

バイクを停めたところには椿

ちょっと カメラ遊びします。
IMG_9402

IMG_9403



IMG_9406
(ΦωΦ)フフフ…

るーる るっるるー るるるー ぱやぱー ぱやぱー ぱー

違いの判るゴールド。。。。謎

満作道 味覚の道 ふるさとロード

IMG_9409


知多のジェットコースターの道 (笑)

IMG_9410


IMG_9411

すいせんロードを抜けて、

花ひろばを過ぎたところ。

タイム
IMG_9416


IMG_9414


IMG_9419


IMG_9420




IMG00924~2
 自己満足の世界 





農道の終点近く
IMG_9421

前方に海が見えるとテンション上がります

IMG_9428
幡豆岬の交差点のところ

IMG_9424


IMG_9427

海はいいねぇ 海は。


山も良いけど海も好き




つづく。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


初走り 知多へ その1 =(ΦωΦ)=にゃー

3月6日土曜日の話

緊急事態宣言解除後の初土曜日。

冬眠あけましておめでとうございますぅ 


家で軽く食べて 出る発。


発進





IMG_6532

セローで佐布里へ。

駐輪場へ停めて歩きマッスル~

IMG00331_HDR~2


IMG00318_HDR~2


IMG_6519

いつの間にか池には水がはられてます。

IMG_6518


IMG00315_HDR~2


IMG00317_HDR~2


IMG_6521

佐布里梅
IMG_6525


IMG_6527

綺麗ですね

出店で買ってみたよぉ。

IMG_6531
梅型のチュロス。


インスタ用にも撮ってみた。
IMG_6529

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

知多農道を走ります。

IMG_6533


IMG_6541


IMG_6538


IMG_6544


IMG_6547


IMG_6549


IMG_6550


師崎はスルーして。



IMG_6552

幡豆岬の交差点。




南知多温泉へ
IMG_6561


IMG_6562

ココで昼ごはんと思っていたら、

予約のみとなっていた 残念。

入浴は出来るとの事で 


7階 展望大浴場

IMG00354_HDR~2

海が綺麗に見えて。。。

他に客が居なくて貸切状態

IMG_6557


IMG_6559



しょっぱい温泉

(・∀・)イイネ!!



お腹が空いたので まるは食堂へ。

IMG_6563


IMG_6564

豪快 一人マルハ。。。。:(;゙゚'ω゚'):

2時過ぎてたのでスグ座れましたよぉ。




今度はみんなで 花の丸でランチしたいなぁ。

波状路さーん 今度知多ツーの時には ( `・∀・´)ノヨロシク


後半へつづく

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文