太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#白川郷

白川郷~♨とやまびこロード (*ΦωΦ*)にゃー

6月24日土曜日

朝9時頃 出る発

発進2

ばびゅーん

ほぼ2時間ほどで白川郷IC

IMG_5164


国道156国道360天守閣駐車場

世界遺産 白川郷を見下ろせます。
IMG_5165


丁度観光バスが到着して、

 周りであちゃら語が飛び交ってます。

Σ(・ω・ノ)ノ!

町並も人が多いのが見えますねぇ。

イイ感じの場所見っけ 

IMG_5169


IMG_5170

お気に入りにポチしておきました。

国道156に戻り

IMG_5171

通りすがりに見たけど、

駐車場は満車になっていましたよぉ。



飛騨白山
IMG_5172


お昼ご飯
IMG_5173

飛騨牛ごはんの🍙&すったて汁

さてと ひと踏ん張りしますよー。


県道451号線
IMG_5174

ある意味 険道

いくつかの洗い越しを越えて30分ほど

IMG_5186
駐車場にとうちゃこ。


IMG_5177
秘湯 大白川露天風呂

500円を箱に入れて頂きまーす

誰も居ないので 貸し切り状態です。

IMG_5178


IMG_5183
眺めが良いですねぇ。


IMG_5180
白いのは湯の花です。

IMG_5184
男湯を上から覗いてみた。

(*´ω`)まったりと1時間ほど入っていました。

IMG_5189

県道を下ります。

IMG_5191



IMG_5192

国道156に戻り

IMG_5193

御母衣ダム

IMG_5197


IMG_5198

IMG_5196

ひるがの高原からやまびこロードへ

IMG_5202



IMG_5203

涼しくて快適。


古今伝授の里やまと
IMG_5205

足湯に浸かって時間調整。



IMG_5209

神洞のホタルの里公園に行ってみたが、

キャンパーが居るだけで情報が無い:(;゙゚''ω゚''):

各務原に移動。



IMG_5210


IMG_5211

夕焼けが綺麗ですた。



大安寺川に来たんですが、

ホタルは数匹が微妙に飛んでて写真は無理でした。



IMG_5213
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 謎


9時半頃 キターく。

お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_5179


御湯印 満願達成 =(ΦωΦ)=にゃー

5月21日

曇天な中 妹と二人で

名古屋高速一宮東海北陸道白川郷

村営駐車場に停めて

IMG00612_HDR~2

雨は降ってないけど降りそう。。。:(;゙゚'ω゚'):

別名:雛見沢

IMG00613_HDR~2


IMG00614~2
雛見沢症候群







IMG00615_HDR~2


IMG00616_HDR~2


IMG00617~2


IMG00618_HDR~2


IMG00619~2


IMG00620_HDR~2


IMG00622_HDR~2


IMG00623_HDR~3

白山が綺麗



IMG00626~2


IMG00629~2


IMG00633~2
道端にはスズラン

可愛いね

御湯印を貰いに 白川郷の湯へ



Σ(・ω・ノ)ノ!

まさかの 改装中で休業中。

(´・ω・`)ガッカリ…

平瀬温泉へ移動



IMG00634~2
御湯印

そして。
IMG00636~2

赤い御湯印帳 満願達成

道の駅飛騨白川には
IMG00637_HDR~2
SSTRのゼッケン付けたバイクがいっぱい。





156号を南下中も、

ゼッケンをつけたバイクとすれ違うわぁ。

小雨が降りだしてきて、

心の中で p(*^-^*)q がんばっ♪ 


ちょっと遅めの昼ごはん
IMG00639~2

お昼ごはんを食べながら調べていたら、

「桜花の湯」で白川郷の湯の御湯印もらえるとの事。

LUCKYチャチャチャ

ココからスグじゃん

 荘川
IMG00642~2
御湯印


えーっとぉ ゼッケン付きのお二方
IMG00641~2
今 3時半なんですが間に合いますか?




郡上八幡のコンビニで休憩

雨 ザーザー
IMG00643_HDR~2
眠気覚ましの珈琲

カップがTOPGUN

山道うねくね くねうね。

馬瀬温泉
IMG00644~2
御湯印

IMG00645~2
緑の御湯印帳も 満願達成

御湯印めぐり 終了

あっという間に終わったわぁ。

IMG00646~2


IMG00648_HDR~2

のんびり 帰宅。

帰り道。

妹が黒四に行ってみたいというので、

私もずいぶん前に行ったきり。


久しぶりに黒四に行く事に決まった。

まだまだ先だけど。。。:(;゙゚'ω゚'):


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


来月には大白川露天風呂への道が開通予定。

行きたいなぁ。




プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文