太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#焼岳

乳酸貯まるぞー運動 初夏後半=(ΦωΦ)=にゃー 

 後半編

IMG00737_HDR~2


IMG00738~2


IMG_9921

明神橋を渡ると

明神池と穂高神社奥宮があります。
IMG_9922

明神池はパスして、

神社でお守りを買って
1654655273259
おねがいごとをしました。

お守りはバイク友の分も買いました。

東海北陸道でパンクして、

 1時間ほどレッカー待ちだったり、

チェンジペダル紛失。。。謎。

丸太越えしてマフラーに穴空くなど

不運がづづいているそうです。

そんなことしてると

結婚式が。。
IMG_9923


IMG_9924

綿帽子を被った可愛い花嫁様 


新郎新婦はもしかしたら山好きなのかも

お幸せに~






IMG_9925


IMG_9929


IMG_9932


IMG_9933


IMG_9936


IMG_9937

途中 行動食したりしつつ

河童橋まで戻ってきました。


IMG_9939

雲は出てきたけど雨には降られず。

LUCKYチャチャチャ


IMG00746~2


IMG00751~2



IMG00754_HDR~2


(ΦωΦ)フフフ…

IMG_9940

買ったら さっさと橋を渡り

IMG_9941


IMG_9942

特等席で食べるよねー

景色見ながらだと 3倍美味しいわw

バス乗り場へ向かう途中
IMG_9943

すんげ― ピンヒール 

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

山にドレスコードが有るわけではないけどぉ。

場違いを感じる以上に。

怪我をしないか心配してしまうわw



帰りのバスの中から
IMG_9948
焼岳

現在 警戒レベル2。

もしレベル3になったら上高地には入れなくなるそうですよ。


あかんだな駐車場で着替えながら、

残りのおにぎり食べて。



IMG_9951
神の湯

昔に入った覚えがあるけど、

今はどうなってるのだろうか?

閉ったゲートの向こうを覗いてみたいわw

そして 平湯の湯へ
IMG_9952

寸志箱にお金を入れて



IMG_9955

貸切状態
IMG_9954

鉄分の多い茶色の湯

疲れた足をマッサージしながら浸かってましたよ。

体力落ちてて足が疲れましたわぁ。

去年より距離短いのにねぇ。

ヤバイよー ヤバイよー

バイクだったら帰れなかったかも?





来た道を戻りキタック。


お疲れでしたぁ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_9944



乳酸貯まるぞー運動 初夏前半 =(ΦωΦ)=にゃー

6月5日日曜日

早朝5時過ぎから

いっきに ひるがの高原
IMG_9879


IMG00727~2


IMG00728~2

まだ先は長い p(*^-^*)q がんばっ♪ 

高山市内41号
IMG_9880
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 高い

国道156号から北上 平湯温泉を抜けて

あかんだな駐車場に8時半とうちゃこ。

支度をし朝ごはんにします。

IMG_9881
昨日の夜に三越で買った天むす

IMG_9882

3個食べて 出る発



IMG_9883

IMG_9884

バスに乗ります。

IMG_9885
バスの中から


IMG_9886
終点



河童橋へ向かう道すがらの景色
IMG_9887
最高


IMG_9889


IMG_9890

天気も良くて ヽ(^o^)丿

午後から天気はくずれる予定なんですが。。。。


IMG_9891
油絵

IMG_9892
頑張ってくださいね

ネイチャーセンターに寄ります。

IMG_9895
2日前にも出てるじゃん リアルプーさん。



今日は明神の予定なんだけどねぇ。

何か忘れたと思たら熊鈴忘れたわぁ 

他に人おるし 気をつて行きましょう 


IMG_9893


IMG_9894



IMG_9910

今回の目的は初夏の花

ゆっくり歩きながら花を愛でますよぉ。


IMG_9896
ズミ

IMG_9897
ヤマブキソウ


小梨平キャンプ場
IMG_9898
テントが沢山並んでしたよ。




IMG_9899
ラショウモンカズラ


IMG_9900

IMG_9901

今回一番見たかった ニリンソウ


IMG_9903


IMG_9904


IMG_9905

ニリンソウの群生。

カワユス

徳澤まで行けばもっと凄い群生が見られたようです。

残念ながら今回は時間的に無理。

コレ見れただけでも満足ちゃんよ


IMG_9907


IMG_9908


IMG_9906


IMG_9911
ちょっと曇ってきました。

IMG_9919


IMG_9918
明神岳



IMG_9913



IMG_9914


ラショウモンカズラの群生
IMG_9915


IMG_9916



IMG_9917

変わった形だなぁ。。。と見とれてました。


IMG_9920
明神橋まで来ました。


IMG_9921

午後からの後半戦。

雨が降る前に帰らなくては。。。:(;゙゚'ω゚'):

つづく =(ΦωΦ)=にゃー


バイクは関係ないけど。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文