4月2日土曜日
8時頃。
名四豊明IC湾岸東名浜名湖SA
一番のりだぁ!
と 思ったら先着居たわ。
違和感が全くない
M松氏の赤いゴールドウイング。
ゴールドウイング3台組の間にハマってまし。
この日は気温が低めでちょっと寒い。
6台7名 揃って 出る発
高速走行中。
基地外的 軽貨物に遭遇したけど。
さがら子生まれ温泉会館
山菜おろし蕎麦 を(゚∀゚)ウマウマ
相良で信州そばを美味しく頂きましたぁ:(;゙゚'ω゚'):
御前崎 灯台
中に入るのは却下で見ただけ。
下を見下ろします 海きれ―
下に移動。
さぁ 帰りますよー。
なぶら市場で土産を買って
相良牧之原IC東名高速
浜名湖SA
ここで 雨がパラパラ。
蒲郡の渋滞が刻刻と伸びてる事を考えて。
8時頃。
名四豊明IC湾岸東名浜名湖SA
一番のりだぁ!
と 思ったら先着居たわ。
違和感が全くない
M松氏の赤いゴールドウイング。
ゴールドウイング3台組の間にハマってまし。
この日は気温が低めでちょっと寒い。
6台7名 揃って 出る発
高速走行中。
基地外的 軽貨物に遭遇したけど。
さがら子生まれ温泉会館
山菜おろし蕎麦 を(゚∀゚)ウマウマ
相良で信州そばを美味しく頂きましたぁ:(;゙゚'ω゚'):
御前崎 灯台
中に入るのは却下で見ただけ。
下を見下ろします 海きれ―
下に移動。
さぁ 帰りますよー。
なぶら市場で土産を買って
相良牧之原IC東名高速
浜名湖SA
ここで 雨がパラパラ。
蒲郡の渋滞が刻刻と伸びてる事を考えて。