太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#浜名湖SA

御前崎マスツーリング =(ΦωΦ)=にゃー

4月2日土曜日

8時頃。


発進2






名四豊明IC湾岸東名浜名湖SA

一番のりだぁ!

と 思ったら先着居たわ。
IMG_9053

違和感が全くない

 M松氏の赤いゴールドウイング。

ゴールドウイング3台組の間にハマってまし。


この日は気温が低めでちょっと寒い


IMG_9056


IMG_9055

6台7名 揃って 出る発


高速走行中。

基地外的 軽貨物に遭遇したけど。


2844
さがら子生まれ温泉会館



IMG00260~2

山菜おろし蕎麦 を(゚∀゚)ウマウマ

相良で信州そばを美味しく頂きましたぁ:(;゙゚'ω゚'):




御前崎 灯台
IMG_9059
中に入るのは却下で見ただけ。


IMG_9058
下を見下ろします 海きれ―

下に移動。


IMG_9060

IMG_9062

1649056499142

1649056427725


IMG_9063

さぁ 帰りますよー。

IMG_9068


IMG_9071


なぶら市場で土産を買って

IMG_9072

相良牧之原IC東名高速

浜名湖SA
IMG_9074

ここで 雨がパラパラ。

蒲郡の渋滞が刻刻と伸びてる事を考えて。

忍者氏が先にお帰り。

IMG_9076

残りの5台で話し合い。

大回りだけど、

 引佐経由新東名で帰る事に。

流れ解散で7時半頃帰宅。

お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG00359_HDR - コピー



美味しい女子ツー 清水へ=(ΦωΦ)=にゃー

4月25日の日曜日

名古屋人の朝はモーニン

浜名湖SA
IMG_7112

いつものじゃない池。。。:(;゙゚'ω゚'):

池というより 海に近いのかな? 謎


IMG_7114

赤い3連星 集合


の写真の一番奥のバイクが気になった。

最初(遠目)はSRだと思ったんよ。

近くで見たらHONDAのエンブレム

CB400SS
   
珍しいもの見たわ~ 

セッコちゃん、さやかちゃんと、

明けましておめでとうの挨拶して走ります。



日本平PAでトイレ休憩して、

清水ICで降ります。

TctlPfWRdcszCIw1619591156_1619591188

清水港 河岸の市へ向かいます。



とうちゃこ。

IMG_7121


IMG_7120


富士山の山頂見えたけど。
IMG_7116
写真で見るとわかんないよぉ:(;゙゚'ω゚'):

静岡のヒデさん夫妻と合流して、

お昼ごはんにします。

IMG_7119
ランチセット 1,100円

お味噌汁は甘エビだよぉ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

食後 ヒデさん夫婦とはお別れ。

3人で土産を物色します。


IMG00484~2
黄金柑

試食したら美味しかったので買ってみました。


食後のデザートを食べに行きます。





IMG_7134

久能山の石垣いちご園。

ストロベリーフィールドさんです。

IMG_7125


IMG_7126


IMG_7127


IMG_7122


IMG_7124

テラス席を陣取って (゚∀゚)ウマウマ

産直🍓パフェです。

IMG_7128

アイスに🍓の酸味が効いて(゚∀゚)ウマウですた。

毎年来てますが よき


IMG_7129
子供の遊具で遊ぶ さやかちゃん

IMG_7130
ジャム用いちごかな

帰ります。



海をバックに記念

IMG_7136


IMG00488~2

久能山スマートICから

日本坂PA

IMG_7137


IMG_7138


IMG_7139

ここから 刈谷SAまで自由走行。

刈谷で待ってるねーで、

ばびゅーん

磐田のあたりから風が強くで

湾岸の高架からは地獄波の風。

強風に煽られながら刈谷へ



IMG_7140

待ってる間に日が沈む。


刈谷SAに3人揃って 解散

美味しい女子ツー無事終了


お疲れ様ですた。=(ΦωΦ)=にゃー


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



焼津へお買いモノ =(ΦωΦ)=にゃー

12月20日日曜日

1年に1回恒例のツーリング女子メンバーでのイベント。

バイクじゃなくて車



朝8時に我が会社に集合。

セッコちゃん と さやかちゃんを乗せて。





伊勢湾岸東名浜名湖で休憩して、


焼津へ。

吉田インター付近、


1608460812648~2



まさかの  に雪が無い。

びっくら ポン




寒波きて えっと そこら中が雪で。。。(;^_^A

前日まで関越道が大雪で車が立ち往生してたよねぇ。


富士山の雪がそっちへ行ったのか?


雪のない 🗻なんてぇ。

クリープの入れてない☕みたい  (謎




焼津お魚センターにとうちゃこ。


ヒデさんと合流して、

女子4名。

一先ず店内を見て物色します。

女子4名寄ればかしましい(笑)

一通りみて回って お昼ごはんへ。

IMG00227_HDR - コピー

のっけ屋へ

IMG00182
海鮮丼を(゚∀゚)ウマウマ

食べて お喋りして。

今度は目を付けたブツを買います。

7c97057c-s


b9f3d5f7-s (1)


私は蟹と牡蠣とムツの干物をGET

其々が買い物をして。

近くのコメダでだべリング大会。


1年分を一気に話したよ。


IMG00233_HDR - コピー
隠し撮り

IMG00226_HDR

さぁ 帰るべ。

ヒデさんと別れて高速へ


コレは🗻じゃない
line_1568601412969333~2
違う山なんだと 言い聞かせた。





IMG00076_HDR~3
刈谷Pで休憩して、

会社にて 解散。


蟹は昨日の晩に🦀鍋にして食べました。

今日はその残りにうどん入れて食べます。

蟹の出汁が うみゃーであんでよぉ。(名古屋弁)

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文