太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#洗車機

ノーマルタイヤに戻しました (*ΦωΦ*)にゃー


雪はもう降らないですよねぇ。

って事で。


IMG_3460

一人コソコソとタイヤの積み込み。

タイヤって重い。。。:(;゙゚''ω゚''):

腰にきそう。。。💦

IMG_3461

積込み完了




IMG_3466

ガソリンの値段って下がってきましたよねぇ。


ガソリンスタンドにてタイヤを交換してもらい。

前日 鳥フン💣をくらっていたので、

IMG_3468

ついでに洗車機にかけてきました。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

ホイールが黒に戻ったよぉ。

IMG_3472

殆どの人が知らないけどネロの特徴だからねぇ。



NERO: イタリア語で「黒」の意味





信号待ちで見かけたモノ

IMG_3336

初めてみたわwww

ルート外の場所ですし。



観光客向けで地元民はまず乗らないからねぇ。


そして。

IMG_3443

ラリーカーの積載車。

あんまし気にしてなかったけど。

3月4.5日は新城ラリーですたねぇ。

ラリーカーってまとめて運ぶんですねぇ。

チーム毎かと思っていたわwww


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


買い物の後 アピタの駐車場にて。

IMG_3445
f11 4秒 ISO125

 月らしきもの 

手振れでヤバい

残像拳炸裂



車の屋根を使い多少固定して

IMG_3456
f6.3 1/8秒 ISO125


G9の性能では限界か

出先でちょっとな 

御湯印集め 16分の2と3 =(ΦωΦ)=にゃー


1月22日 日曜日



IMG01247_HDR~2
平成

美味しそうな🍓が売っていたので購入。


IMG_9601
美味しい 水


IMG_9599


IMG_9602
地産地消 濃姫

デラ みゃいうー 

🍓は大好物


手抜きな昼ご飯
IMG_9608
120円のメロンパン と 100円しいたけフライ


しいたけフライは冷めて今一だったけど、

メロンパンはふわふわで美味しかった


県道58

下呂市に入ると日陰は道に雪が多かったです。

16分の2 
IMG_9615
かれんの湯


浜松のイケメンに貰った券を使います。
(なん年か前 (笑))


IMG_9612


IMG_9611

いつ来ても空いてる (笑)


IMG_9614

浪漫編の御湯印帳を貰いました。

(*´∇`*)




国道41号を南下


IMG_9618
産直市場に寄ってみた。

ついつい安かったので かっちった。

IMG_9617

桧が300円で ナラが400円

(o^∇^o)ノ





16分の3
IMG_9619


IMG01252_HDR~2
天然温泉 三峰


IMG_9624

多治見ICから中央道名古屋方面

守山スマートで降ります。

IMG_9625

出来てまだ新しい守山スマートIC。

実家に帰るには中途半端な位置ですわん。

実家で用事済ませて、

洗車機へ
IMG01257_HDR~2

雪道でドロドロになった車

手抜き洗車

(゚∀゚)アヒャヒャ



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


小牧でガソリン入れたら 158円だった。

ちょっと安かったけど。

そこら中で値段あがってますねぇ。



プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文