太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#愛西市

蓮を見に行こう =(ΦωΦ)=にゃー

7月9日土曜日

8時頃の長島PA
IMG00851_HDR~2

ラインで「おいどんも行きたいべェダス」ときて、



急遽 御一緒になった茶綸次氏

長島から堤防道路を走り。

立田ふれいの里へ

ココから歩いて森田ハス田へ

IMG00864~2
蓮見の会が 開催されています。


IMG00852~2

IMG00857~2


IMG00858_HDR~2


IMG00860~2


キッチンカーが出ていたので
IMG00863~2
🍓ソーダ―を 

暑くなってきたので クールダウン

IMG00866_HDR~2


へ戻り、

レンコンコロッケを食べたり、

バイクで来たカメラマンとお喋りしたり。

大きなレンズを持たせてもらったり。

(ΦωΦ)フフフ…




バイク置場には 珍しいバイク。

オーナーさんに許可もらって写真です。

IMG00869_HDR~2
ガンマの500

私が乗りたいと思っているRZV500より、

現存するタマ数は少ないですねぇ。

眼福

 
ココで仕事が入り   
IMG00870_HDR~2
茶綸次氏がお帰りに。

私は移動

赤蓮田
IMG00874_HDR~2


IMG00876~2


IMG00872~2


IMG00873~2
東の空は 青空

IMG00881~2


IMG00880~2
西の空は 暗雲たれこめ~

ヤバそうな雰囲気が。。。:(;゙゚'ω゚'):

でも ついつい。

みそぎの湯へ
IMG00887_HDR~2

みそぎ料 300円を支払い

IMG00889_HDR~2


IMG00890_HDR~2


IMG00893~2

いいお湯ですわぁ。

雨降りそう。。。

IMG00897_HDR~2

逃げます。

ばびゅーん

1時ちょい過ぎ キタック

着いたら、
IMG00899~2
雨がパラパラ

LUCKYチャチャチャ。

3時頃 風呂に入っていたら。


⚡ピカピカゴロゴロ





1か月ぶりに TRACERに乗りました。

ふくらはぎの肉離れも回復傾向。

イケる 




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG_0038


IMG_0074


IMG_0082

レンコンの花~禊(みそぎ) =(ΦωΦ)=にゃー


名古屋人の朝は。。。。。愛西市

IMG_7977

蓮を見るなら午前中

一人 蓮見会を開催。

IMG_7978


IMG_7983


IMG_7981

IMG_7984


IMG_7985


IMG_7987


IMG_7988


IMG_7989


IMG_7990


IMG00657~2

カメラ教室の方も来てたようで、

大きな望遠レンズの軍団が居ましたぁ。

ココから歩いて スグ隣の


NLsKkjHmCwyq22M1626160430_1626160458
立田ふれあいの里

少し早いけど 朝昼兼用ごはん。

IMG00664~2

レンコン入ちらし弁当+レンコンコロッケ

(゚∀゚)ウマウマ





罪 や 穢れ を落とし自らを清らかにするために。

IMG_8008
みそぎの湯


misogi004

お参りして禊料300円を賽銭箱に入れます。


湯舟は なんかタタキみたいです。

隣町は弥富(金魚の名産地)だからかなぁ。。。謎

IMG_8006


IMG_7999

源泉かけながし

IMG_8005
温泉臭が凄い

IMG_8000



IMG_8001


IMG_8003


IMG_8004

熱くて 熱くて (;^_^A

 手前の浅くて温度が低めのところでくつろいでいたよぉ。




れんこん街道を

羽島温泉の前へ

古代蓮 大賀ハス
IMG_8020


IMG_8021

 
IMG_8018



IMG_8017

ちょっと早かったかなぁ。







IMG_8010


IMG_8029


IMG_8030

赤蓮田は来週が見頃でしょうか。

IMG_8031


IMG_8038


IMG_8043


IMG_8046


ぼっち三川を開催

IMG_8050



IMG_8049


IMG00459_HDR~2

雨に降られる事無く。

5時頃帰宅

近場で楽しんだよぉ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文