太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#御湯印めぐり

御湯印めぐり 16分の9 =(ΦωΦ)=にゃー

3月27日 日曜日





23匹目に取れた 青ワンコ

IMG_2022-03-27-11043249

可愛くて 散歩させたりしてます。








本日の第一目的地
IMG00221_HDR~2

IMG00224_HDR~3
しみずの湯



IMG00223~2
御湯印


途中で見つけたよぉ

IMG00227_HDR~2
イイ感じのエドヒガンの大木

咲いたら綺麗だろうねぇ。

バイクと一緒に写真が撮りたいね


41号を南下して。

最終目的地へ


IMG00238_HDR~2
美濃白川ピアチェーレ


道の駅温泉へ
IMG00230_HDR~2


IMG00232~2


IMG00231~2

今月いっぱいで終了なんです。

いいお湯の温泉なんですけどねぇ。

最後に入っておきたかったんですよぉ。



IMG00237~2
地産地消

温泉タオルは処分価格の税込み100円でした。


いいお湯でした。





6時頃帰宅




花粉症が相変らず辛い

もう杉花粉も後半戦なんだけどねぇ。




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村




桜並木も花が咲き始めてイイ感じ
IMG00239~2


御湯印巡り 16分の8 =(ΦωΦ)=にゃー

3月21日 春分の日

花粉症が酷くて寝不足ちゃん。

姫様が立ちごけしたらしく :(;゙゚'ω゚'):

モトちゃーん チェック(紅鯨団風)


IMG_8987
サポートが傷キズ

IMG_8990
ステップ 傷


IMG_8988
ハンドガード 傷


IMG_8989
ブレーキレバー 曲がり


黒はペンキで塗って誤魔化して、

レバー交換だけかなぁ。

姫様本人はピンピンしてるし。。。:(;゙゚'ω゚'):




昼少し前に出る発。




名古屋高速で一宮東海環状

長良川SAで軽く昼ご飯して、

美濃インターを降りて、


県道81国道256県道52

立ち寄る予定は無かったけど。

駐車場がガラガラポンだったので(;^ω^)



鯉の鑑賞会

IMG_8992


IMG_8996


IMG_9001


IMG_8994


IMG_9005


IMG_9010



IMG_9011

人が少ないのは(・∀・)イイネ!!


2時半頃 到着
IMG_9017


IMG00208_HDR~2

板取川温泉 バーデェハウス


IMG00202~2
御湯印


湯上りの一本
IMG00206~2
地産地消



IMG_9019

雪を見るとテンション


ついでに関市の鈴木銅器店へ。


IMG00210_HDR~2
楊貴妃メダカ


去年平成で名刺を貰っていたのでオジャマ虫しました。




飲み物買いにへ寄ったら、

目の前に。

IMG00211_HDR~2

あら ちょうどいいわww

で。

IMG00212_HDR~2
かっちった

ブログ友のMichiru氏とオソロ~

GWのツーリングに持って行こうって思ってます。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



苺🍓大好き もとちゃんです。

IMG00213~2

はじめて「美濃娘」を買ってみた 酸味が強めだけど美味しい。

「華かがり」や「美人姫」も食べてみたいけど。

高級過ぎ。。。:(;゙゚'ω゚'):

「ゆうべに」「あまおう」も美味しけど。

最近の一押しは「濃姫」

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

御湯印めぐり 16分の7 =(ΦωΦ)=にゃー

3月19日 土曜日

朝 おはよう。
IMG00184_HDR~2

姫様がセローで下呂1泊ツーへ


IMG00187~2
彼氏と仲良く出る発。


お気をつけて~



自分も準備して出る発。




名古屋高速小牧中央道中津川IC


名古屋でガソリン忘れて中津川で入れたら、

10円以上高い


高山も高いけど中津川も高いわwww


付知方面へ向かいます。



遅めの昼めっし

IMG00189_HDR~2
そば茶屋

IMG00188_HDR~2
610円の山菜おろしそば+おにぎり130円

でらみゃいうー(^^♪

美味しい

この味にこの値段なら文句なしにリピート確定



とうちゃこ。
IMG00190_HDR~2
おんぽいの湯


IMG00191~2
御湯印

久しぶりに温泉したって感じです。

温泉に浸かっているとねぇ。

花粉症の症状が和らいで楽になります。

極楽~


温泉から出たら雨が降ってたよぉ。 

駐車場にはバイクも停まっていたし。

あーあ。。。:(;゙゚'ω゚'):


山道をくねくね 

坂折千枚田
IMG00192_HDR~2

4組のキャンパーがいました。

雨だとぬかるむかなぁ。。。


IMG00193_HDR~2
キャンプも来週が最後で 田植えが始まるようです。



かにって
IMG00196~2

高級な🍓を買ってみました。(ΦωΦ)フフフ…



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



2006 7月30日 
P7300258
鈴鹿8耐 デモンストレーション

仮面ライダーカブトと。。。先頭手前が姫様


ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

御湯印めぐり 16分の4・5 =(ΦωΦ)=にゃー

1月29日


車のお腹を満タンにして
IMG00002~2




名古屋高速名神東海北陸道

郡上を越えると雪が多くなります。

白鳥ICを降りて

IMG00003~2


IMG00005~2


IMG00006_HDR~2
かみほの湯

周りにスキー場が多いので、

土曜日の午前中なら空いてると思い来てみました。


案の定 空いてた

雪が降ってる中の

(・∀・)イイネ!!



4枚目の御湯印
IMG00007~2
かみほの湯 GETだぜ


IMG_9664
地産地消



ご飯を食べに荘川へ


リベンジ むろや
IMG00011~2



IMG00012~2

店内がらがらポン。

IMG00008_HDR~2
どぶ汁

IMG00009_HDR~2
おろし蕎麦

IMG00010~2
冬季限定 牡蠣フライ


(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー

満足ちゃんよ


戻りますぅ 


ひるがの高原SA


 すごーい
IMG00013~2


IMG00015~2

雪像のクオリティ高い




IMG_9668
やまと温泉 やすらぎ館


IMG_9669
ちょっと残念ですねぇ。

露天風呂には雪もほとんど無かった

5枚目の御湯印
IMG00016_HDR~2
GETだぜ


帰る途中にあるので寄ってみました。

尾西IC降りてスグ
IMG00017_HDR~2
NAPS一宮店

広めの店内ですが 展示数は少ないのかなぁ。

レディース用品コーナーは片腕ほど。:(;゙゚'ω゚'):

オフロード用品も少な目。

行きにくい場所なので余程でないかぎり、

NAPS名古屋南店で良いと思いましたよん。


一宮市内を通り抜け 清須から高速へ

帰宅しましたぁ。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG_9670
でーはーな車 (;^ω^)

御湯印集め 16分の2と3 =(ΦωΦ)=にゃー


1月22日 日曜日



IMG01247_HDR~2
平成

美味しそうな🍓が売っていたので購入。


IMG_9601
美味しい 水


IMG_9599


IMG_9602
地産地消 濃姫

デラ みゃいうー 

🍓は大好物


手抜きな昼ご飯
IMG_9608
120円のメロンパン と 100円しいたけフライ


しいたけフライは冷めて今一だったけど、

メロンパンはふわふわで美味しかった


県道58

下呂市に入ると日陰は道に雪が多かったです。

16分の2 
IMG_9615
かれんの湯


浜松のイケメンに貰った券を使います。
(なん年か前 (笑))


IMG_9612


IMG_9611

いつ来ても空いてる (笑)


IMG_9614

浪漫編の御湯印帳を貰いました。

(*´∇`*)




国道41号を南下


IMG_9618
産直市場に寄ってみた。

ついつい安かったので かっちった。

IMG_9617

桧が300円で ナラが400円

(o^∇^o)ノ





16分の3
IMG_9619


IMG01252_HDR~2
天然温泉 三峰


IMG_9624

多治見ICから中央道名古屋方面

守山スマートで降ります。

IMG_9625

出来てまだ新しい守山スマートIC。

実家に帰るには中途半端な位置ですわん。

実家で用事済ませて、

洗車機へ
IMG01257_HDR~2

雪道でドロドロになった車

手抜き洗車

(゚∀゚)アヒャヒャ



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


小牧でガソリン入れたら 158円だった。

ちょっと安かったけど。

そこら中で値段あがってますねぇ。



御湯印めぐり (=・ω・=)にゃ~♥


桜香の湯で貰いました。



IMG01245~2

御湯印

IMG01244~3

御湯印帳


調べてみたら公式サイトが有りました。





絆編
IMG01242~2

8か所の温泉のご湯印を集める。

この他に 浪漫編もあるようです。

飛騨・美濃を回ってみようと思います。

今年の10月末までに、

16ヶ所全部いけるかな?

4ヶ所は行った事ない温泉があるので、

楽しみ

(ΦωΦ)フフフ…


道の駅スタンプよりはハードルが低いので、

私向きですね




今日バイク屋に行ったら、

セローの中古が入庫していた。
(走行1,000㌔ぐらい?)

IMG01240_HDR

このマフラーいいなぁ。

まだ値段ついてないけど。

新車値段より高くなるらしい。

話によると90とか。。。:(;゙゚'ω゚'):

最近の中古の値段には呆れちゃいますぅ。

(= ̄ω ̄=)




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村




プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文