太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#女子TWO

女子ツー しらびそ~下栗 =(ΦωΦ)=にゃー

10月1日

いつもの池
IMG_1457

指定席にて 午後紅茶とサンドウィッチもぐもぐタイム。

2名の到着を待ちます。

さやかちゃん到着。

せっこちゃんは。。。。

バッテリ上がって来れないって。

今回も女子twoだわぁ。

IMG_1459

2台で出る発

鞍ヶ池スマートを降りて、

153号を北上 平谷から418号へ

IMG_1461

信州新野千石平

一気に走ってきた

休憩してたら、

IMG_1463
W400が来たよぉ。

限定色のW400揃い。

さやかちゃん以外を初めてみたから。

すごーい すごーい




遠山郷
IMG_1464

ココで 昨日100均で買っておいた
IMG_1525
ぱふふぉーんあひるちゃんを付けた。

赤が売り切れてたので2匹

カワユス

(ΦωΦ)フフフ…




IMG_1467


IMG_1466


IMG_1470

移動 



「ハイランドしらび」そのところ

IMG_1472
伊那山地と北アルプ


IMG_1473
南アルプ


IMG_1474
聖岳は綺麗に見えますねぇ。


下栗へ移動

IMG_1476
多少の紅葉感はありますかねぇ。


下栗の里にとうちゃこ
IMG_1480


遅めの昼ご飯。

駐車場から歩いて「いっ福」さんへ

IMG_1477


IMG_1478
いっぷく定食


栗の渋皮煮 

最後のお客でしたので(3時過ぎ)

IMG_1481
食べ終わったら準備中の札が出てたよ。

さぁ 帰ります。

IMG_1484



IMG_1487
うるぎ温泉 こまどりの湯

ヤバイ
IMG_1488

温泉から出たら真っ暗気 

真っ暗な国道418を慎重に進み。

国道153に出たら 反射板と街灯に安堵。

香嵐渓の信号待ちスータト時に違和感。

何かが落ちて腕と足に当った。

スグ 停車して見たら。

携帯ホルダーが落っこちてたよぉ。

暗闇の中慌てて拾って、

コンビニに移動して確認。

ステーの根元から折れてたわぁ。

携帯は無事で良かった。


IMG_1490

鞍ヶ池スマートから 高速へ


刈谷SA

IMG00005_HDR_2


IMG_1492
9時。

二人でらーめん食べて帰りました。

あー遅くなった。(笑)

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

次の日 確認。

IMG_1502

ぽっきり折れた。

キズ付いたタンク

タンクに傷。

(´;ω;`)ウゥゥ 悲しい。



追加

本日はトレーサーの日

10(と)0(れ)3(さ)だそうです。

乗鞍 春


女子TWO =(ΦωΦ)=にゃー

9月10日土曜日

朝8時半ごろ



IMG_1277
赤トリトン

伊勢湾岸の名古屋港に掛かる橋 名港トリトン

東京側から 青・白・赤と3色になってます。

フランス国旗色と言われてます(笑)

その後木曽三に掛かる橋。

白いトゥインクル。

長島の遊園地と白い橋が青い空に映えて綺麗



IMG_1278
御在所SA

IMG_1279

しばらく待つと セッコちゃんがきました。

今回はさやかちゃんが急遽お休み。

2台で走ります。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

それにしても周りが全てハーレー :(;゙゚'ω゚'):




IMG_1280

ハーレーって横に並んで走るんだねぇ。Σ(・ω・ノ)ノ!


IMG_1281
安濃SA





鳥羽マルシェ
IMG_1282


IMG_1283


mijyumary
AR

時間調整して 

相差の港
IMG_1286

バイクを停めて歩きます

IMG_1289

歩いた突き当り
IMG_1291
海女小屋 相差かまど おぜごさん

TVポツンと一軒家で紹介されてたところ

海女さんトークと浜焼き

IMG_1294


IMG_1293


IMG_1295


IMG_1296


IMG_1297


IMG_1300


IMG01297_HDR_2

美味しく頂きましたよぉ。

暑かったけど。。。。:(;゙゚'ω゚'):


IMG_1303

海におりてみました。

IMG01295_2


IMG_1305


IMG_1308

昆布が波打ち際にいっぱい

IMG_1310

IMG_1309
昆布 びろーん 

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

スグ近くなので 石神さんへ
IMG_1318

第1・第2駐車場は砂利駐なので第3駐車場へ

お願いを済ませ。

 12分で鳥羽展望台

IMG_1319


IMG_1320

ゆっくりしすぎて 5時近く。

IMG_1321
 鳥羽 戸田家さん

IMG_1323
日帰り湯します。



お風呂から出たらまっくけ :(;゙゚'ω゚'):

日が暮れるのがはやいねー。

IMG_1327




IMG_1328
一気に御在所SAへ

夕ご飯たべて
IMG_1337
9時半ごろ解散。

10時過ぎにきたーく。

お疲れ様でした。

明日に備えて 


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


3時半ごろラインがきました。

姫様予選落ちしましたぁ。。。。(;^_^A

名古屋モーターサイクルショー =(ΦωΦ)=にゃー

4月9日土曜日

朝9時
IMG_9081

新舞子ので待ち合わせ。

女子TWOで行きます。


セントレア島に入るとスグ 駐車場渋滞



IMG_9083


IMG_9084


IMG_9086


バイク駐車場自体が展示会みたい

入場も並ぶ。。。:(;゙゚'ω゚'):

IMG00373_HDR~2

手違いで並び直したり :(;゙゚'ω゚'):(;´Д`)

無事にゅうじょう

12457


HONDAのブースは60分待ち

先ずは。

SUZUKIのブースへ

IMG_9095


お目当てに跨ってみます。

123456


かっちいい 謎

12345


次はKAWASAKIブースへ

1234


12344


IMG_9098

H2が元なのかなKB4

周りのショップ等のブースを巡ります。

IMG00374_HDR~2
綺麗なおねいさんは好きです。

IMG_9107
走る宝石 アグスタ


IMG_9109
伝説なバイク マッハⅢ

スタッフのお兄さんと軽くお喋り。

ウチにはボロボロなA1SS(サムライ)居るよぉって。

復活させる気ないですか?って言われたわ。

今のところその気はないので、

その時はよろしくと言っておいた。







IMG_9105

空くじ無しのQRコードガチャをやってみた。


すると セッコちゃんが1等賞を引き当て。

周りが凄い!凄い!

そして 私が。

カプセルがレインボーに光り。

1等賞

係の人もΣ(・ω・ノ)ノ!

123
友達同士で1等はなかなか無いらしい。

二人してTシャツ



昼めっしにします。

IMG00385~2

食べ物買うのも並びます。

IMG_9112
牛かつ重

美味しく頂きました。


後半戦スタート

ヤマハのブースへ

IMG_9113


IMG_9114


IMG_9118
この色 綺麗


1234566
TRACER9GT

12345666
R7 足が。。。。宙ぶらりん 


最後にHANDAブースへ

今回の目玉はDAX
IMG_9123


IMG_9126

モンキーより好み

そして

ホーク11
IMG_9124


IMG_9127


IMG_9129

心の中で ちがーう。

と 叫んだのは私だけではないハズ。

ロケットカウルも好みじゃないし。




私的にはコッチかな

1234567


足ベタ付き (ΦωΦ)フフフ…

一番似合っていたのかも? 謎

外へでて。

冷たいレッドブルを頂きます。
IMG_9135

只は( ・∀・)イイ!!

FMXを見て。

IMG_9139

IMG_9138


IMG_9145



IMG_9147
 かえります。

IMG_9153

IMG_9154

IMG_9157

地元民と半地元民の二人

混んでる時は裏道へ


流れ解散で帰宅。

楽しんだ =(ΦωΦ)=にゃー

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG00397_HDR~2
土産(戦利品)


YAEH!!ステッカーが青になっていた。

黄色いのは古いらしい
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文