9月24日土曜日
9時ごろ
準備して出る発。
ばびゅーん。
北へ向かうぞニンニキニキ二ー
北にはあるんだ 何が
東海北陸道能越道
一気に来たぁ。
県境パーキング
県境で 足
(ΦωΦ)フフフ…くだらない事を。。。
12時を過ぎてお腹空いたぁ。
まだまだ p(*^-^*)q がんばっ♪
輪島を抜けて。
千枚田ポケットパーク
遅めの昼ご飯を。
イカゴロと岩のリをチョイス
千枚田では稲刈りしてましたよぉ。
今回の目的 大谷塩
焼き塩を
千里浜でサンセットをと思ったけど止んぴ。
のんびり宿方面へ行きます。
奥になんかの 滝
歩きたくないので以下省略。
ちょっとだけ 海で遊ぶ (笑)
ばびゅーん。
ツインブリッジ能登を渡り
5時半頃
かの有名な 「みず」さんです。
夕食にします。
店内はガラガラポン。
刺身は売り切れとの事で。
アジフライ定食
お腹いっぱい
店を出たら =(ΦωΦ)= 居たよ。
ニャマハ (笑)
能登島大橋を渡り
七尾 本日の宿へIN
大浴場で汗を流し。
部屋飲みして。
にほんブログ村
9時ごろ
準備して出る発。
ばびゅーん。
北へ向かうぞニンニキニキ二ー
北にはあるんだ 何が
東海北陸道能越道
一気に来たぁ。
県境パーキング
県境で 足
(ΦωΦ)フフフ…くだらない事を。。。
12時を過ぎてお腹空いたぁ。
まだまだ p(*^-^*)q がんばっ♪
輪島を抜けて。
千枚田ポケットパーク
遅めの昼ご飯を。
イカゴロと岩のリをチョイス
千枚田では稲刈りしてましたよぉ。
今回の目的 大谷塩
焼き塩を
千里浜でサンセットをと思ったけど止んぴ。
のんびり宿方面へ行きます。
奥になんかの 滝
歩きたくないので以下省略。
ちょっとだけ 海で遊ぶ (笑)
ばびゅーん。
ツインブリッジ能登を渡り
5時半頃
かの有名な 「みず」さんです。
夕食にします。
店内はガラガラポン。
刺身は売り切れとの事で。
アジフライ定食
お腹いっぱい
店を出たら =(ΦωΦ)= 居たよ。
ニャマハ (笑)
能登島大橋を渡り
七尾 本日の宿へIN
大浴場で汗を流し。
部屋飲みして。
にほんブログ村