太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#大蔵餅

やきもの散歩道 (*ΦωΦ*)にゃー

2月12日日曜日。

行きたかった。




茶香炉がどうしても欲しかったので。

諦めて常滑(とこなめ)へ


産業道路で給油
IMG_3114



IMG_3113

最近はガソリンも安定の150円前半。




産業道路は知多半島方面ツーリングへのライダーが、

沢山走ってましたよぉ。

ほぼ1年ぶりに買いにきました。

IMG00328_HDR~2


IMG00329_HDR~2

フワット氏があれから常連になってるとか

(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_3115

私も手土産として買っておきました。

ある意味ネタを含めていい土産

(ФωФ)フフフ・・・


やきもの散歩道の駐車場に車を止めて歩きます。

やきもの散歩道

IMG_3116

日本六古窯の一つ 常滑焼。

土管や急須・植木鉢などのアカモノが有名ですが、

今は作家モノも増えて見応えあります。

IMG_3117
あーぁ 


IMG_3119

IMG_3124

坂の上の休憩所
IMG_3123

絵付け体験があったのでやってみました。


IMG_3121

こういう時ってセンスが問われるよねぇ。

(⌒▽⌒)アハハ!

IMG_3122
出来上がり。

焼かれると色がかわるらしいです。謎

焼かれて届く 一ヶ月後が楽しみ

IMG_3126


IMG_3127

歩きながら お店を見て回ります。


IMG_3128



IMG_3129


IMG_3130


IMG_3131


IMG_3132


IMG_3134


IMG_3137
店番 (*ΦωΦ*)

茶香炉を探し歩いてたんですが、

良さげなモノが見つからず。

あきらめ掛けていたところ。

やっと見つけた


この二つで悩んだ。

IMG_3138


IMG_3139

右の銀窯変の茶香炉にしました。

左の透かしも良い感じなんですけどねぇ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

足取りも軽く

IMG_3140


IMG_3141


 帰り道に。

寄り道 その1
IMG_3142


IMG_3146


IMG00334~2
工場見学をして。

IMG_3143
出来立てを試食。

美味しいね


IMG_3147

昔の氷川きよし




ocSz16Qm9H0mtRt1676426103_1676426159

帰りの産業道路もバイク多し。





寄り道 その2
IMG_3151

ヒットエアーの値段見たら定価ですた。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪


茶香炉が差額で買えてお釣りでたわぁ。

良き

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



トイレの最中(さいちゅう)=(ΦωΦ)=にゃー


日曜日に。

大蔵餅さんで買うたヤツ
ookura1YhB9K0NvQo9ceBC1646791517_1646791551


IMG_8886

イナックスコラボ商品で出来が良いとの評判の品

通販でも買えるけど、

売り切れでなかなか買えないらしい。


ココで通販で買えます。

店頭でも午前中で売り切れるとか。。。:(;゙゚'ω゚'):




ココより先は、

ごはん中は見ないでね


作ります
IMG_8888


IMG_8889


IMG_8890
説明書 (笑)

IMG_8891
中身


IMG_8892
あんこを詰めます

IMG_8893

便座の蓋をして。

IMG_8894

出来上がり


私の出来は。。。ふんずまり感。。。:(;゙゚'ω゚'):


フラット氏

o1600120015084856451
写真は借りパク

説明書でいうビジュアルでは負けてます。


悔しいので、



ココは 写真力で



IMG_8895
                        Canon PowerShot G9 X Mark II  1/200 秒。 f/4.9 30.6 mm




(ΦωΦ)フフフ… バカな事を



もなかサクサクで美味しかったですよ!


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

走り始めは知多ツー =(ΦωΦ)=にゃー

3月6日 日曜日

朝8時頃の友人からのライン。

「今知多市は雪降ってるよ!」

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

根性入れて出る発

名和で 今回のお供フラット氏と合流。

2台で 産業道路を南下。

第一目的地にとうちゃこ。

IMG_8852


佐布里池
IMG_8851

佐布里梅まつり
IMG_8834


IMG_8835


IMG_8850



IMG_8839


IMG_8840


梅をショートカットコースで 見て回り。



いつもの菜の花畑は 無かった

第2の目的地へ


常滑市の大蔵餅さん
ookura1YhB9K0NvQo9ceBC1646791517_1646791551

話題のお土産「トイレの最中」を買いにきました。

私が8個買っていたら、

そんなに買うの?と言いつつ。

私より多く買っていたフラット氏

今週末に静岡組に渡そうって思ってさ

受けると思うのよぉ 
 
お昼ごはんへ向かいます。


菜の花畑 みっけ

IMG_8855


IMG_8858


IMG_8860


IMG_8865
盗撮
しておきます。(笑)

IMG_8868
スタデラと菜の花のコラボ

かの?有名な とんぱーれにとうちゃこ
IMG_8873

二人ともお初なのでシステムにタジタジ


帳面に書いて注文
IMG_8876

支払いは灰皿の下の箱

せるふサービスのお店らしく

お釣りも箱から勝手に持っていくみたいです


IMG_8875

らーめんと高菜チャーハンのセット

久留米らーめん。

とんこつらーめんで良いと思う (笑)

IMG_8877


IMG_8878

お腹もいっぱい!


お魚ひろばに向かいます。


豊浜の信号交差点でエコ氏から電話が掛かってきた。

サザエ焼いて食べてたら、

警察がきて注意されて撤収したって。


なんのこっちゃねん 


おさかな広場にとうちゃこ

1a649b1c

○○警察みたいな人から、

通報されたみたいですねぇ。

おじさん2人警察に注意されてるとこ見たかったよ。


来月単身赴任する ぬま氏の送別会。

ある意味忘れられない思い出になったと思ふ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

osakana

 フラット氏に撮ってって貰った。

次に会うのは何年後かな


二人は灯台らーめんに向かうとのこと。


知多農道で帰ります。 


来るときの常滑からの国道247号が混んでいたので、


知多農道のストレスのない道は最高


知多市にしの台
IMG_8883
コンビニ休憩


あっという間に帰ってきた。

暖かい珈琲を飲んでお喋り。

海岸沿いで反対車線に飛び出てきた車とか、

風が強くて飛んで行きそうとか。。。:(;゙゚'ω゚'):




知多市から産業道路にに入って、

流れ解散。


お疲れ様でした。


フラット氏 お付き合いありがとうございました。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


今回のお供

人気アメーバブロガーのフラット氏のブログ
 




プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文