10月21日
よう
朝7時頃 出る発

快晴の空の下走ってきたのが、
前方に暗雲たれこめ~
関ケ原を越えたあたりでパラパラ。
すると。


伊吹PAにとうちゃこ。
焼きたてパンとコーヒーで軽く朝ごはん
さやかちゃんが来て。
エコさんと波状路さんも来て
4台で出る発。
米原JCTから北陸道
小谷城スマートで降りて。
下道を走り。
湖北みずどりステーション
北陸道で2回目 水鳥で3回目の
タダ珈琲を貰います。
お土産交換会
私が御嶽で渡したお酒が誰かに貰われていったようです。
良かったわぁ。
また 来年何か買って持っていきますねー。
エコさんのお友達(DAX125)と合流。
福井からお越しのÐ橋さん
一緒に黒壁スクエアまで行きます。
水陸両用車にみんな興味深々
トレーサー仲間の教えてもらった店
名物の鯖そうめん



食後の散策






ココでD橋は離脱です。
守山市まで行けば雨は降らないようなので、
琵琶湖沿いを南下します。
雲がヤバい
守山市のスーパーで土産を仕入れます。
エコさんが買った土産
さやかちゃんが買った土産
名前がいつの間にか変わっとるわぁ。

栗東ICから 新名神へ。
中島悟号 ロータス
長島PAでお喋りして解散。
お疲れ様ですた。

にほんブログ村
私が買った土産
さっそく 湯がいて食べました。
味が濃くて もっちりして美味しかった
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


朝7時頃 出る発



前方に暗雲たれこめ~

関ケ原を越えたあたりでパラパラ。
すると。



焼きたてパンとコーヒーで軽く朝ごはん

さやかちゃんが来て。
エコさんと波状路さんも来て
4台で出る発。
米原JCTから北陸道

下道を走り。


北陸道で2回目 水鳥で3回目の

タダ珈琲を貰います。
お土産交換会
私が御嶽で渡したお酒が誰かに貰われていったようです。
良かったわぁ。
また 来年何か買って持っていきますねー。

エコさんのお友達(DAX125)と合流。
福井からお越しのÐ橋さん

一緒に黒壁スクエアまで行きます。
水陸両用車にみんな興味深々

トレーサー仲間の教えてもらった店
名物の鯖そうめん



食後の散策







ココでD橋は離脱です。
守山市まで行けば雨は降らないようなので、
琵琶湖沿いを南下します。
雲がヤバい

守山市のスーパーで土産を仕入れます。





名前がいつの間にか変わっとるわぁ。

栗東ICから 新名神へ。
中島悟号 ロータス
長島PAでお喋りして解散。
お疲れ様ですた。
にほんブログ村


さっそく 湯がいて食べました。
味が濃くて もっちりして美味しかった

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ