しらびそ高原
南アルプス側は まっ白け

なかなかこんなパターンは見たことないです。




御池山隕石クレータービューポイント
背景は白いよねぇ :(;゙゚''ω゚''):
でもその分幻想的かなぁ。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪



下栗の里にバイクを停めて歩きます。
はんば平展望台
眺めは期待できないらしい。

お昼ご飯

定食 1000円(税込)
女将さんの歌


(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
スィーツ代わりのとうもろこしが甘くて美味ですた。
栗ご飯の時期にまた来たいですねぇ。




国道152


休憩




国道418

ネバーランド
タイ焼きとアイス珈琲のセット。
甘い物が体にしみます。( ´Д`)=3 フゥ
鯛焼きカフェが出来てから人気の場所になりましたねぇ。
ポケ活でポケモン交換しました。





根羽



更に農道を走って 段戸山牧場の脇を抜けて 国道153
香嵐渓から裏道で足助街道
大滝渓谷駐車場
ココから流れ解散

松平橋で分かれて私は高速へ
大高の宇佐美で給油して きたーく。
お疲れ様ですた。。
にほんブログ村
310㌔で7.23ℓ リッター42は 燃費まぁまぁ。
長篠で入れたけど長篠まで78㌔ぐらいだから、
400㌔弱走ったなぁ。
おけちゅが痛い

o(〃^▽^〃)oあははっ♪
いっ福さんで 300円で買ったお味噌。
おまけでミョウガを貰った。
ミョウガと豆腐の味噌汁美味しいよねぇ。

ミョウガは飯田の味噌汁の代表的な具ですね。