太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#マスツーリング

銀のタマ (*ΦωΦ*)にゃー

12 

祖父江ぎんなんパークからの。



9時頃 立田ふれあいの里
IMG_0330

4台集合

ミック氏・ツトム氏・T橋氏。

ミック氏は隼からBMWに乗り換え 新車



空が怪しいので山ではなく国道を走ります。






IMG_0331
名阪国道 伊賀 トイレ休憩。

上野ICを降りて 名張街道。

そして 国道165

IMG_0332
名張駅前?

どんぐりちゃんの家の近くかなぁ





とうちゃこ 銀魂。

IMG_0333

タマ遊び

IMG_0335
井上武吉作「天をのぞく穴」

IMG_0337


1701734486109


20231203_113844~2

ツトム氏と二人を見下ろします。

どこからでも映り込むのが面白い

20231203_114027~2

写真撮ってる反対側で 自分撮り。

IMG_0340

宇陀路室生

お昼ご飯にします。

20231203_120034~2
はくたく御膳

IMG_0341


hakutaku

きしめんより幅が広く柔らかいうどんでした。

関西系のダシで美味しかったです。

さぁ 帰りますよん。

IMG_0342

紅葉の中 眺める事もなく ハイペース。

:(;゙゚''ω゚''):

IMG_0344

IMG_0345
コンビニ休憩




IMG_0346
津かわげ


tukawage

 
20231203_152912~2

おやつ 



IMG_0348

空がヤバい


IMG_0349

それでも 降られる事無く。

立田ふれあいの里に戻り 解散。

(ФωФ)フフフ・・・女ですからねぇ。

6時頃キターく。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

土日4回

今週末で 走り納めです。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


 

KCBM 水鳥ステーション (*ΦωΦ*)にゃー

10月21日よう

朝7時頃 出る発

快晴の空の下走ってきたのが、

IMG_6940

前方に暗雲たれこめ~


関ケ原を越えたあたりでパラパラ。

すると。


IMG_6942



IMG_6943




IMG_6944
伊吹PAにとうちゃこ。

焼きたてパンとコーヒーで軽く朝ごはん

さやかちゃんが来て。

IMG_6946

エコさんと波状路さんも来て

4台で出る発。

米原JCTから北陸道小谷城スマートで降りて。

下道を走り。

湖北みずどりステーション

IMG_6953

IMG_6951

北陸道で2回目 水鳥で3回目の

IMG_6952


IMG_6949
タダ珈琲を貰います。


お土産交換会
IMG_6950

私が御嶽で渡したお酒が誰かに貰われていったようです。

良かったわぁ。

また 来年何か買って持っていきますねー。


1698133231220

エコさんのお友達(DAX125)と合流。

福井からお越しのÐ橋さん

一緒に黒壁スクエアまで行きます。

IMG_6955


IMG_6954

水陸両用車にみんな興味深々


トレーサー仲間の教えてもらった店
IMG_6958

20231021_115659
名物の鯖そうめん



食後の散策

IMG_6959


20231021_124400


20231021_123655


IMG_6962

IMG_6963


IMG_6964




IMG_6968

ココでD橋は離脱です。

守山市まで行けば雨は降らないようなので、

琵琶湖沿いを南下します。


IMG_6970

雲がヤバい

IMG_6972


守山市のスーパーで土産を仕入れます。

IMG_6973

IMG_6974


1698133285425
エコさんが買った土産



20231021_153140
さやかちゃんが買った土産

名前がいつの間にか変わっとるわぁ。



IMG_6975


栗東ICから 新名神へ。


IMG_6976

IMG_6977
中島悟号 ロータス

IMG_6981

長島PAでお喋りして解散。

お疲れ様ですた。




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_6984

私が買った土産

IMG_6985


さっそく 湯がいて食べました。

IMG_6986

味が濃くて もっちりして美味しかった

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

御前崎マスツーリング =(ΦωΦ)=にゃー

4月2日土曜日

8時頃。


発進2






名四豊明IC湾岸東名浜名湖SA

一番のりだぁ!

と 思ったら先着居たわ。
IMG_9053

違和感が全くない

 M松氏の赤いゴールドウイング。

ゴールドウイング3台組の間にハマってまし。


この日は気温が低めでちょっと寒い


IMG_9056


IMG_9055

6台7名 揃って 出る発


高速走行中。

基地外的 軽貨物に遭遇したけど。


2844
さがら子生まれ温泉会館



IMG00260~2

山菜おろし蕎麦 を(゚∀゚)ウマウマ

相良で信州そばを美味しく頂きましたぁ:(;゙゚'ω゚'):




御前崎 灯台
IMG_9059
中に入るのは却下で見ただけ。


IMG_9058
下を見下ろします 海きれ―

下に移動。


IMG_9060

IMG_9062

1649056499142

1649056427725


IMG_9063

さぁ 帰りますよー。

IMG_9068


IMG_9071


なぶら市場で土産を買って

IMG_9072

相良牧之原IC東名高速

浜名湖SA
IMG_9074

ここで 雨がパラパラ。

蒲郡の渋滞が刻刻と伸びてる事を考えて。

忍者氏が先にお帰り。

IMG_9076

残りの5台で話し合い。

大回りだけど、

 引佐経由新東名で帰る事に。

流れ解散で7時半頃帰宅。

お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG00359_HDR - コピー



久しぶりのマスツー =(ΦωΦ)=にゃー

11月20日土曜日

9時御在所SAに集合って事で。

7時半頃 出る発。


発進



伊勢湾岸はリフレッシュ工事なのはわかってたけど。

まさかの事故渋滞でノロノロ 

忍法使いつつなんとか御在所に着いたよぉ。

みんなが来る前に、

パンと珈琲で軽くお腹を満たして。

8台9名集合して出発


東名阪 名阪国道 上柘植IC コリドールロード


青蓮寺湖
1637730279355

1637730290332

IMG00894_HDR~2

お昼ごはん。
しばらくの間待つんだぞの会

名前呼ばれて店へ

IMG00884_HDR~2

イングルサイドカフェ

今月末で閉店だそうで、

惜しむ人達などで凄く混んでいました。

IMG00886_HDR~2
後から来たバイク軍団で道が。。。:(;゙゚'ω゚'):

IMG00887_HDR~2
フレンチトースト

さやかちゃんとシェア

クロックマダム
IMG00891~2
ホワイトソースに
ベーコン・マッシュポテト・チーズ・フライドエッグの
トーストサンド

美味しいヤツですよぉ。(ΦωΦ)フフフ…

(゚∀゚)ウマウマ

IMG00895_HDR~2

IMG00896_HDR~2

IMG00897_HDR~2

IMG00898_HDR~2

IMG00900_HDR~2

松村氏が離脱 7台で曽爾へ


1637730305940
ちょっと砂利がヤバ目な駐車場

200円の駐輪料を払い 歩きマッスル

曽爾高原
IMG00906~2

昭和枯れススキ


IMG00903~2

IMG00904~2

IMG00907~2

ココで忍者さん親子が離脱

6台は波状路氏の先導でくねくねへ

4時頃から冷えて来て 5時過ぎ。

あっという間に暗闇だわw
IMG00910~2
飯高

多気ICからのって御在所に

あまりの人の多さに移動。

IMG00913_HDR~2
長島PA

遅くなったので夕食とりつつ歓談

そして解散
 
9時過ぎに帰宅。

家でくつろいでいたら、

さやかちゃんからのLINE

1637737981841
カラオケに行く元気があるのが凄い

若いって(・∀・)イイネ!!



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文