太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#タナックス

TRACER キャンプ装備 (ΦωΦ)にゃー

よーく考えたら。

TRACERで1年以上キャンプしてない

新穂高キャンプ場以来

ずーっとセローでキャンプしてたわw


TRACERにキャンプ装備搭載。

IMG_1952

更に台の上にキャンピングBAGが載る予定


久しぶりに
IMG_1953

お手製クラブバー台もセット


TRACERキャンプ装備させると、

バイク総重量250㎏は楽に超える。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

重いんだよなぁ。

今んとこ BBAPowerでなんとかなってるけど。

年と共に重さを感じてきてます。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


松本キャンプ 3日目 =(ΦωΦ)=にゃー

7月18日 

海の日だけど 山の中 
IMG_0310

6時頃から起きてます。

朝の散歩

IMG_0309

IMG_0311

IMG_0314

IMG_0315

IMG_0316

木に囲まれてると 秘密基地

そんな感じします ( ´艸`)

残り物のチーズなど食べて

IMG_0319
モーニン 

コンビニで見つけて買ってみたモノ

IMG_0320

思ったより口には合わなかったわwww

普通のストレートティーが好き

IMG_0323

撤収します。


IMG_0324

サイトと車の往復

IMG_0325


IMG_0321

お隣さんも撤収中です。

で、


撤収完了
IMG_0322

トイレも綺麗な高規格なオートキャンプ場

バイクソロサイト1,160円は良いと思う。

温泉は無いけど近くには沢山あるし、

リピートは有りですね!

管理棟へファイルを返し

日帰り湯の券を買いました。

2軒ありましたが、

美ヶ原温泉の券800円をチョイス

9時半にキャンプ場を出る発。

美ヶ原温泉へ 向かいます。


30分ほどでとうちゃこ

IMG_0339

日帰り湯の人は第3駐車場へということで、

停めて歩きます。

IMG_0338


IMG_0336

美ヶ原温泉 翔峰


高級ホテルですねぇ。

10時にきたら、

出発のお客様の見送りで玄関口にホテルの人達が沢山居ましたわ。

場違い感を感じながらも、

もしかしたら ラッキー。。。(ΦωΦ)フフフ…

宿泊客が居ないって事は、

IMG_0335


IMG_0334

天然貸切状態 ヽ(^o^)丿



ホテルの大きな大浴場と露天風呂が貸切。

1時間ほどのんびりつかりましたよぉ。

しあわせ

11時半頃 出る発


IMG_0340
松本市内

国道19号に

お腹が空いたので、

IMG_0344
小木曽製粉所


今旅の一番高級メニュー
IMG00937~2
ねばとろぶっかけ蕎麦+ミニ山賊丼+アスパラの天ぷら

全部で1,376円(税込)

 食べ過ぎましたぁ

19号を南下しつつ帰ります。

IMG_0345

流れも良く

IMG_0350

一気に 賤母

めったに車で来ることはないので、
IMG_0348
お花買っちゃいました。

中津川から中央道へ。

渋滞もなくすんなり6時頃帰宅しました。



雨の日の秘密兵器

IMG_0352

EVAレーシングポンチョ

IMG_0351
背中には初号機

雨の中のテント設営も多少はテンション

気持ちのもちようですが。。。:(;゙゚'ω゚'):

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG_0354

かばんのまるごと干し。

車でキャンプなのにカバンはタナックス

バイク乗りあるアル =(ΦωΦ)=にゃー


。。

キャンプのお片け・後記 =(ΦωΦ)=にゃー

月曜日の朝。

TVのニュースで前日の大雨の様子を見ました。

 

たぶん ワークマンで買い物していたか、

下呂温泉に居た頃か


そんな事になってるとは知らず。

ノンキにしてたわwww

で 会社に来たさやかちゃんに、


キャンプに行ったのんと言われたし。

エコ氏からは電話で生きてるって。。。:(;゙゚'ω゚'):


もう 笑うしかない。


普通に楽しんできましたよぉ。

ひめしゃがの湯もイベントで400円と安く入れたし。

我ながら ツイていたと思っていましたわ。


昨日 今日と

yvdka4r5m5duey33_image
カビ対策

IMG_0194


IMG_0195


IMG_0196

仕事中にテントなどを干して


IMG_0197


IMG_0199

畳む。


IMG_0201

タナックスのシェルケースにIN

椅子とセットで入るのが丁度 (・∀・)イイネ!!

ペグを忘れたけどぉ


来週晴れたら ソロキャンプ


2泊で予約は済。

美ー🍆と

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

その前にTRACERに乗れるのか

左のふくらはぎの肉離れがまだ治らないよぉ。

左足でバイクが支えるのが。。。

(;´∀`)…痛いなぁ…


誠意しごっと中 =(ΦωΦ)=にゃー

休みのために先行の仕事しております。

そんな中

lineで写真を送って貰ったよぉ。


四国巡り中のエコ氏から。

1651467353557
宇和島城だってさぁ。

青空の中イイよねぇ (#^.^#)



昨日は練習でスマホからブログUPしてみたけど。

絵文字は付けれないし、

ブログ村リンクの貼り方わかんないし、

写真と文字だけになりそう。。。:(;゙゚'ω゚'):

まぁ 何とかなるでしょう(笑)

適当な性格 万歳 (/・ω・)/

昨日はあのあと アピタへ買い物。

鹿児島の先輩への土産です。

IMG_9288
もろ名古屋土産 (笑)

坂角は八葉にしました。

知ってますかぁ

 鹿児島の醤油って甘いのよん。

私は刺身を食べた時 ムリって思ったよぉ。

先輩曰く こっちの醤油は「キッコーマン」

ソレ メーカー名だから。。。:(;゙゚'ω゚'):

自分用の醤油も持っていきます。


アイス食べながら荷物を鞄につめていた。
IMG_9289
ぷにっとスライムホイミ味



カバンの半分が土産で埋まった。

慌ててカバンを広げて大きくしたよぉ。

タナックスのフィールドBAGは、

大きく出来るのが(・∀・)イイネ!!

明日の予定は、

昼前には針テラス。

3時半には大阪南港。

今年のGWは人出が多いようなので、

余裕をもって出かけます。

今回は大隅半島を少し回りたい。

fLmsvYIxT2d8NTTUg0rvevMyQBDochqD7YpHvOeb__1024_683
雄川の滝は見たいなぁ。

気をつけていってきまーす。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



コメント返信は遅れます事お許しくださいねぇ。



ピンポイント状況やナウ


ツイッター moto777 @moto7779

インスタグラム  moto777taiyo





衣替え =(ΦωΦ)=にゃー

24日日曜日な話。


千里浜の画像
20211025_163408

20211025_163402

SSTRが終わったあとで良かったねぇ。


23日の土曜日

これもツイッターから流れてきた写真
20211025_104037
鈴蘭スカイライン

どうみても冬ですよねぇ。:(;゙゚'ω゚'):

荘川で見た雪はマジもんの初雪でしたし。

もう冬でいいかも

そんなーこんなーで。

意を決して衣替えと整理整頓 


仕舞う前に春夏ジャケットを洗濯した。

IMG_9096

3着を使い回しで3年以上かな?

まだ着れるー


今週末のキャンプの用意しつつ。

小物の点検と掃除。

IMG_9089


新穂高のキャンプで転倒した傷

IMG_9090

綺麗に拭き掃除もしたけど えぐれてて ヤバし。

まだ使えるけど 追々ヤフオクで、

1個売りを探してみようと思ふ。



久しぶりに「働く男の店」へ

IMG_9091

ダウンジャケット2,500円
ダウンパンツ1,900円

洗えるフュージョンダウン

IMG_9092
レイン・パンツ・ジャケ ット

小さくパッキン出来るのもOKで、

更に。

とっても値段がおよろしいようで:(;゙゚'ω゚'):



今週末のキャンプ場で着てみます。

使えるようなら、

12月のキャンプにもと思ってます。


でもまだどこ行くか決まってないんだぁ。

セローで行くから近場。

中川原か ささゆりか 粕川か

しばし悩みまし。

初セローでキャンプでし

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

セロー積載準備 =(ΦωΦ)=にゃー

8月1日 日曜日

午前3時まで ウダウダとTV。

もちろん 起きたのは10時過ぎ (;^_^A

コメダ5
遅くても モーニン

なんか お疲れモードにどっぷり。

TVでオリンピック見て、

ゴロゴロしてた。

ちょっと涼しくなった夕方から

活動開始


IMG_8215
 TRACERのチェーン注油

セローにも注油


セローにもイージーベースを付けよう!



シートがボルト止め。



慌ててバイク屋に行き外してもらって付けてきた。

IMG_8222
 イージーベースが付いたぁ

\(^o^)/


折角なので、

シェルケースを取り付けてみたよ。

IMG_8216


IMG_8217


うん イイ感じ

この上に大き目のBAG載せたら、

北海道も行けそう。。。(ΦωΦ)フフフ…





来週の盆休み。

北信キャンプに行ってみよう

天気と状況次第ですが。。。



シートが外しやすい工夫は必要かも?

蝶ねじ等に変えれないかなぁ。。。謎


  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村











 

色々~最近 =(ΦωΦ)=にゃー

6月5日はツル―リング

田ノ原
iqSEFx4zFfWaTDs1623224461_1623224517

上着を持って来たハズがカッパ下を持って来たおまぬけちゃん。





IMG_7493
 この日は誕生日 おめでとう

開田で蕎麦食べて、

御嶽明神温泉へ
IMG_7526


IMG_7521

濃いー温泉に入って 嬉しいス


ココのジム潰して ハピナスを入れてきたけど。

4日を越えて帰って来ないわwww





6月6日は雨ザーザー降っていた。

3角定規にヒビは入って無いけどぉ 謎 

メダカの世話

IMG_7541

ペットボトルに汲んできた田んぼの水を。

赤ちゃんメダカに入れる。

ミジンコがエサです。

気をつけないと。

IMG00601
コオイムシ

ヤバイやつが紛れ込んでます。

逆にメダカが食べられちゃいますよぉ。


刈谷SAで
IMG_2021-06-06-14265076~2

コミュニティDAY



産直市場で買った青梅

IMG_7549
梅酒を漬けました。




田んぼを見つけると
IMG_7545

ところかまわず 水を掬ってまし。





会社の裏庭 には。。。。コケコッコー



IMG_7560
ビワがすずなり

IMG_7561


IMG_7563
食後のデザートに





少し前に問うた ロゴマーク
IMG_7419

正解したのは TAKAさんのみ 


IMG_7564
撤去して

IMG_7565
カウンターから外したエンブレム


予想図
IMG_7564 MITUOKA

A:光岡自動車のロゴですたぁ 。



今仕事が忙しいので、

ブログが手抜き

仕事中に書いてるのが間違いなのかも (笑)



エコさんと場所が被ってる
IMG_7516

( ´艸`)

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

なんとなく海へ =(ΦωΦ)=にゃー

5月29日の土曜日

曇りなんだけどぉ。

海に行こう

名四国道を東へ。

GO GO east ニンニキニキニキニー



山ノ岡過ぎてデンソーの辺りで しぶたい

回避で下道へ。

デンソー前を通過して 悪路の湾スカへ


IMG00536~2

湾スカなのに 湾が見えない ワン

道路端に黄色いテープが巻かれた ガンマが置いてあった。

事故なんだろうか? 故障かなあ





トイレ休憩しようかと思ってたら、

 豊橋 は混んでいたのでスルッテ


IMG00561~2

県を跨ぐ。。。。

ここは愛知県で良いとも~ 謎

三ケ日みかんジュースを飲みながら、

嘘つきが ココに居たわwwww








42号で伊良湖を目指します。



IMG_7427

伊良岬 恋路ヶ浜を見下ろす。

んで、

海岸へ

TEMP_IMG00571~2
白い空に白い海で 白い世界だわ。

IMG00604~2


IMG00601_HDR~2


IMG00603_HDR~2


IMG00568~2

海で遊んでから 昼ご飯へ

灯台茶屋は激混みだったので、



新しく出来たお店へ

IMG00564~2

プチ贅沢な 創作寿司を頂きました。

一人で回らない寿司。。。。




どんな店でも一人で入れる逞しさは、

我ながら 良いところだと思ってます。

美味しいモノ食べて 美味しい顔になっちゃいます。

(^^♪


帰りは 259号で


なんとなく

IMG_7432
初立ダムへ

IMG00613~2


IMG_7436

静かでいい感じな場所。

IMG_7438


(・∀・)イイネ!!



定番のジェラート屋

IMG_7442


IMG_7440

牧場ミルク & ラムレーズン

写真撮ってる最中にどんどん溶ける。。。

ヤマハバイクの定番 はっぴーメーターでは、

31℃ を表示していたからねぇ。


IMG00605_HDR~2


IMG_7445

青空が見えてきたぁ。


IMG00618_HDR~2
田原めっくんはうすで買い物。

🌽はピュアホワイト



IMG_7447

筆柿で休憩して 帰宅。


お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

ゆったりジビエツーリング =(ΦωΦ)=にゃー

4月18日日曜日な話。

mixiのイベントに参加しました。

毎回ゆったりが付くイベントなのに、

ゆったり感はしないのは気のせいか

名古屋人の朝はモーニン

IMG_7013
御在所SA 6時過ぎ

ブログ友のエコ氏と待ち合わせ。

2台で針テラスへ向かいます。



針TRS
IMG_7014
既に何台かのTRACERが集まってまし


IMG00435_HDR~2

総勢9台のTRACER(1台は見送り要員)

発起人:CRM氏を先頭に8台で走ります。




IMG_7015
 美杉

久しぶりに来た なんか懐かしー

オフロードランド三杉は通ってたからねぇ。

先頭お任せモードで42号。

そして 昼ご飯のお店へ

IMG_7020


IMG_7016


IMG_7018
FUSE氏はここで離脱

中に入って 7名で食事します。

IMG00463~2
猪焼き肉定食

見た目は豪華な900円

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

割愛

インドmoto人嘘付けなーい!


食事中にナベヲ氏の(瀬戸市)ツイッターで、

雹が降ってきた映像を見て( ゚Д゚)

こっちは 晴天


IMG_7021
lonely-krip氏

食後に離脱。

IMG_7022

6台で先に進みます。

IMG_7023

快走路

国道260号 南伊勢町あたり

IMG_7027
海が見える所で記念撮影します。

IMG_7024

わちゃわちゃ 並びまーす

IMG_7025


IMG_7026


BuH0QDt3ifyuVo51618882975_1618883103

(ΦωΦ)フフフ…

IMG00475~2


1618785277270.


IMG00478_HDR~2


IMG00479_HDR~2

県道22号から度合 勢和多気IC方面へ。

だんだん 天気が怪しくなってきた。

インター近くのコンビニ。

IMG00480_HDR~2

愛知県組2台はココで離脱します。

勢和多気から高速へ

お天気雨な感じで降られ。

途中 鈴鹿あたりでステキな虹が見れたんですが、

高速道路では止まれず

カメラの電池切れで撮れず

御在所SAに着いた時には虹は消えてた

ざんねーん 斬り

IMG00482_HDR~2

エコ氏とはココで流れ解散って事で!

私は東海インターで降りて GSへ

GSの方が 霰が降ったとか。。。。(;´Д`)

雨も降ったり止んだりで今一な天気だったらしい。

:(;゙゚'ω゚'):

そんな事とはつゆ知らずに、

私は楽しんでいたよぉ。

ノー天気 ヽ(^o^)丿


まったりどころか付いてくの必死だったからねー。


ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村





帰ってきたセロー =(ΦωΦ)=にゃー

11月28日

定期検査で病院へ

肺機能検査 ギリギリ正常。

IMG_6009

出力80%

波動砲は撃てないねー イミフ

活動限界が普通の人の8割程度って事で

ついでに インフルの予防接種受けました。

(;´∀`)…痛い…

皮下注射って痛いよねぇ。。。




病院が終わってから FZRに乗ってバイク屋へ

ちよっとだけパワーUPしたセロー貰ってきました。


IMG_6003

小汚かったので 綺麗に洗って チェーン注油



IMG_6006


IMG_6004
どこが パワーUPしてるのでしょうか?

当てても何も出ませんけどぉ。






自賠責切れに気が付いて無かったよぉ。 :(;゙゚'ω゚'):
IMG_6005
慌てて5年 入れておきました。






タナックスのイージーベース
IMG_6010
2りんかんで取り寄せてもらって買いました。

だって 送料が浮くもん。


変なところでケチる もとちゃんでした。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文