久しぶりに密林にて色々とポチった。
土曜日の夜に到着。
11日の日曜日。
名古屋人の朝はモーニン
毎度のコメダで
セローに乗り工場へ

サイドバッグサポート
ツーリングセロー用
なんか マフラーガードみたい
おまけで作業中にテントの虫干し
セローでもキャンプに行けるようになりました。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
エコ氏のところにカメラケースを忘れたので、
取りに行くがてら 試走

サイドサポートの試走って。。。。:(;゙゚'ω゚'):
イミフ
外れる事もなく がっちり付いていたよぉ。
藤井インター 降りたところ
毎度のミジンコ取り
(メダカの餌ですよぉ。)
家に帰って、
セローのカバーを変えました。
ワイズギアのカバー緑を愛用してますが、
アマゾン限定の黒を買ってみました。(安いので(笑))
使用感は普通 耐久性はそのうち。。。
TRACERには
シェルケース用のイージーベースを取付。
去年 北海道から帰って来てから千切れたのよぉ。
これで キャンプ道具が積める。
晴れたら 来週どこか遠くへ行きたいナー。

にほんブログ村
土曜日の夜に到着。
11日の日曜日。
名古屋人の朝はモーニン

毎度のコメダで

セローに乗り工場へ


サイドバッグサポート
ツーリングセロー用

なんか マフラーガードみたい

おまけで作業中にテントの虫干し
セローでもキャンプに行けるようになりました。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
エコ氏のところにカメラケースを忘れたので、
取りに行くがてら 試走


サイドサポートの試走って。。。。:(;゙゚'ω゚'):
イミフ

外れる事もなく がっちり付いていたよぉ。
藤井インター 降りたところ
毎度のミジンコ取り
(メダカの餌ですよぉ。)
家に帰って、
セローのカバーを変えました。
ワイズギアのカバー緑を愛用してますが、
アマゾン限定の黒を買ってみました。(安いので(笑))
使用感は普通 耐久性はそのうち。。。

TRACERには
シェルケース用のイージーベースを取付。
去年 北海道から帰って来てから千切れたのよぉ。
これで キャンプ道具が積める。
晴れたら 来週どこか遠くへ行きたいナー。
にほんブログ村