太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#クシタニコーヒーブレイク

ささゆりキャンプ1日目 (ΦωΦ)にゃー

10月29日

前日からキャンプ道具を積込んで準備万端。

朝4時45分頃 出る発。

発進2

名四国道豊明IC東海環状道路

いつもの池はスルー。

勘八IC国道153県355県11

日の出前の暗闇は目につらたん。

走ってるうちに明るくなってきた。

6時過ぎに ささゆりキャンプ場に到着。

さやかちゃん達にキャンプ荷物を預け。

身軽になって。

6時半ごろ キャンプ場を出る発。

県11国道363岩村国道257

IMG_1957
眩しい


IMG_1956
阿木川ダム

IMG_1954

恵那から19号へ





IMG_1961
県508

IMG_1963
三岳



IMG_1971
御岳湖から見る御岳山

うねうね山を登っていきます

IMG_1983
田ノ原方面は積雪の為通行止め

案内も無くウロウロしてとうちゃこ。

クシタニカフェ IN 御岳
IMG_1981


IMG_1979



IMG_1975

建物の裏にコースが有るとので見にいきます。

 エンデューロコース 

IMG_1976


IMG_1977


IMG_1974


IMG_1982

ココから合流したR氏と奈川へ向かいます。

IMG_1984

一気に奈川へ
IMG_1990



途中の紅葉が素晴らしく綺麗でした。

IMG_1998
お食事処 仙落

とうじ蕎麦を頂きました。
IMG_1995

お蕎麦を食べ終わった残り汁で ぞうすい。
IMG_1996
松茸も入ってますよ

 

店前で野麦スキー場と野麦峠に行くとのことで別行動へ 

IMG_1999

(@^^)/~~~


私は 味噌川ダムへ向かいます。

IMG_2000

山がカラフル 


味噌川ダム
IMG_2001

紅葉が素晴らしい

IMG_2002


IMG_2003

テンション

を撮っていたら 来たよぉ。

IMG_2006
野麦峠は行くの止めたそうです。

IMG_2010
撮ってもらったよぉ。



移動してダムの下へ (ФωФ)フフフ・・・

IMG_2012

牧草ロールがいっぱい

IMG_2015


IMG_2017


IMG_2020




只の牧草ロール好き

キャンプ場へ帰ります。

IMG_2023

国道19号を南下 中津川から国道363

岩村駅前のスーパーで買い物して、

ささゆりキャンプ場に6時過ぎにIN

先にキャンプしているドカ氏と波状路氏に合流。

テントを張りなおして、

焚火前で 一杯 

飲んで喋って。。。わいわい

私のホットサンドメーカーにて 
1667281078398

波状路氏が 焼きそばパンを作って。

お喋りに夢中になってて焼きすぎたよぉ。

リンちゃんの顔がキュート
1667281093950

裏は

1667281169267
真っ黒け

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

香ばしく美味しく食べてましたぁ。

なんだーかんだーと。

12時半まで食っちゃべってました。




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



内緒でイカ丼ツーリング (ΦωΦ)にゃー

10月22日土曜日

朝6時頃
IMG_1885
出る発

ばびゅーん

養老SAに集合
IMG_1887

駐車場で見つけた。

IMG_1886
YAMAHAレーシングかな 


さやかちゃん・せっこちゃん。

波状路氏・村松氏・私の5台でのマスツーリング

米原から北陸道 長浜ICでおりてさざなみ街道

水鳥ステーション
IMG_1888

KCBMで無料のコーヒーいただきます。

IMG_1889


1666594509171


久しぶりに モレシャン氏とその友達にあいました。

おにゅー峠に行くそうです。(ΦωΦ)フフフ…

私たちは次へ

海の駅
IMG_1893
トイレ休憩

IMG_1892
なぜか靴が落ちてる 謎


1666594537907
どこでもドア


IMG_1895

無料になったレインボーラインを走ります。






IMG_1896
料金所は跡形も無く :(;゙゚''ω゚''):


IMG_1899

ドライブインよしだ
IMG_1901

せっこちゃんを半分騙してつれて来ました。

🙇ごめんなさいと謝っておきましたよぉ。


IMG_1902

 名物 イカ丼



IMG_1903

移動

IMG_1904
三方五湖

スィーツを食べに ささえたまご農園へ

IMG_1909

ここで1名様離脱

IMG_1908
村の寄り合いに出るそうです 

間に合うといいね

残った4名で好きなモノを選びます。

IMG_1910
コーヒーとチーズケーキ


IMG_1911


IMG_1918

食べて。お喋りしつつ。

ヤギのさくらちゃんと遊びます。

IMG_1912

IMG_1914


IMG_1915


IMG_1916


IMG_1917

のどかな時間ですねー 

木之本の平和堂へ
IMG_1921


IMG_1920

買い物して。

木之本ICから高速へ

養老SAへ集合ということで自由走行。

途中 工事渋滞ありーの。

ばびゅーんに 覆面みつけーの。:(;゙゚''ω゚''):

養老SA
IMG_1923

平和堂で買った彦根梨のサイダーが美味しかった。

みんなとしゃべりながら飲んじゃったわぁ。

6時ごろ解散。


GSによって
IMG_1924

とうとうハイオク 170円台になってきたねぇ。

7時過ぎに帰宅。

お疲れ様でした。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


せっこちゃんがイカ丼食べれてよかったぁ。

リベンジ出来たわぁ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

クシタニcafe 浜名湖 =(ΦωΦ)=にゃー

6月11日土曜日

朝7時ちょい過ぎ


発進2


 ばびゅーん


東名高速はお仕事の車が多くて、

足場を積んだトラックが傾いたまま走っててΣ(・ω・ノ)ノ!

赤塚PAへ

おキツネ様がお出迎え
IMG_9970

じゃなくて。

 茶綸次氏がカメラ構えて待っていたよぉ。


a1d0ed5f


はじめまして!ですねぇ。

ヤフーブログからのつながりですが。。。:(;゙゚'ω゚'):

IMG_9972

ご一緒します。




三ケ日ICで ちょっとお待ち~
IMG_9973

奥浜名オレンジロードへ

くねくねの快走路

IMG_9974
国民宿舎奥浜名湖 P

気賀へおりて、

レインボー浜名湖にとうちゃこ

IMG_9976


無料の珈琲を頂きます。
IMG_9977

ナカイ氏(masaさん)と久々にご対面。

本日はカブで来たそうです。

サインハウスさんの出店で、

B+COMのUPデートしてもらいました。

LUCKYチャチャチャ

茶綸次さんのモノとリンクもしてもらったんですが、

その場では出来たのに。

後で繋げたら 出来なかったわぁ:(;゙゚'ω゚'):

クシタニ名東店の人
IMG_9978

動画を撮ってましたよぉ。


どう? イイ写真じゃろ
IMG_9979
レインボー車をバックに フラット氏

雨が降る前に帰ります。

IMG_9981
イベント会場をバックに

来た道をまんま帰ります。


浜名湖に来たんだからと
IMG_9985
浜名湖の写真

IMG_9984

30d62de0


三ケ日ICから東名へ。


新城PA
IMG_9986

あまり来ないPAだけど。

おいなりさん(ミックス)をお昼ご飯用にテイクアウト。




茶綸次さんとは 流れ解散。

おうちに着いたのは丁度12時。

雨に降られることも無く帰宅出来ました。



テレビ見ながら
IMG_9987
おいなりさんを

五目いなり(4個)と わさびいなり(3個)

トッピングのわさびの葉の佃煮が美味しい


姫様は彼氏と日ハム戦を見に行っておらんし。

ヘルメットのシールドを買いに。

レーシングワールドへ
IMG00760_HDR~2
ガレージセールやっていた。

見るだけみて 店内へ。

シールドは在庫無しでメーカー欠品で入荷未定だってさぁ。

残念

どうせなら と NAPSへ

IMG00761_HDR~2

ココも在庫なし。

:(;゙゚'ω゚'):


最後の砦

バイクワールドと、

ついでの バイク王
20220613_125226

色違いがあったけど 止めた。

見ただけでなんも買わずに。

結局はダイソーで600円ほど無駄使いして終わった

もとちゃん あるアル。


クシタニcafe で貰ったステッカー

IMG_0053




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG00762_HDR~2

ラ・ムー

果実酒 =(ΦωΦ)=にゃー


晩酌で ブランデー梅酒
IMG_9961

強炭酸で割って飲むのが好きです。


今年は3Lサイズの梅

IMG_9962

良く洗って 拭いてヘタを取ります。

IMG_9963



IMG_9966

ホワイトリカーで漬けました。


毎年 ブランデーと2瓶漬けるんですが、


去年漬けたカリン酒
IMG_9967
飲み頃になりました。



2年前に漬けたカリン酒も残ってるんです。。。

台所の流しの下に他にも何瓶も。。。:(;゙゚'ω゚'):

流石に貯め杉。


少し飲んで減るまで作るのへらします。

謎。





最近の毎日の日課

IMG_9969


IMG_9968
田んぼの水すくい。

500cc 4本分

 田んぼの水が無くなるまでづづく予定。

(ΦωΦ)フフフ…


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


 
明日はクシタニcafe レインボー浜名湖に出没します。

見かけたら よろしく




知らない人(車)についていってはダメですよ

と教えられたハズ

ついつい後ろについて行ってガン見。
xkbJ6c341w2paXj1654845687_1654845738 (1)
R32と思ったけど 違ったら教えてねぇ。

車に詳しい人 ヨロピク。

 

花桃の里は桃源郷だ =(ΦωΦ)=にゃー

22日の金曜日は
自分で買ってきたケーキ食べて

IMG_9266

10時頃にはさっさと寝たよ

23日土曜日。

朝5時セットの目覚まし時計に起こされ。

ネムネムモードのまま支度して。

6時少し前に出る発

発進


名古屋高速小牧IC小牧JCT中央道

一気にばびゅーん

7時頃 恵那峡SAでトイレ休憩して。

園原ICで降りて月川へ。

7時半頃とうちゃこ

バイクを停めて歩きます

IMG_9211


IMG_9212

スバラ美しい

何回みても桃源郷みたいって思ってしまいます。


IMG_9213
橋の上から上流方面

IMG_9214


IMG_9217


IMG_9218


IMG_9219


IMG_9220


IMG_9225
川沿いを上流方面へ行きます。



IMG_9226


IMG_9229

いつの間にか新しい橋が出来てました。

橋を渡って戻ります。



IMG_9238

1時間ほど歩いたでしょう。

丁度続々と車が人が来てます :(;゙゚'ω゚'):

IMG_9239

場内アナウンスでは、

第3・第4駐車場の案内をしていました。:(;゙゚'ω゚'):

IMG_9240


8時半頃 退場 (笑)


IMG_9244
バイクと花桃のコラボ

花桃街道を抜けて
IMG_9245

国道19号に出て、


付知をぬけて 加子母

10時頃とうちゃこ。

凄い人とバイクですわww

IMG_9250





IMG_9249

タダ珈琲を頂きますぅ。

10時半前に 退散。

国道41号に出て北上します。


ちょっと寄り道。


IMG_9257

IMG_9255

駅の中を通りぬけて

IMG_9254


IMG_9251

臥龍公園


IMG_9253
臥龍桜

はじめてみましたよ。

さらに41号を北上。

高山市内

ガソリンが高いと有名ですが、

たぶん一番安かったのが 

IMG_9259

一番高い所はレギュラーが187円だったもん。

:(;゙゚'ω゚'):

最終目的地にとうちゃこ 12時半
IMG_9260
しぶきの湯 

IMG00454~2
入浴と唐揚げ定食のセット 1,500円



IMG00455~2
御湯印

休憩処でポケ活


せせらいで
IMG_9261
西ウレ

IMG_9262


IMG_9263


コロッケ食べながら

更に ポケ活

せせらぎ街道で郡上まで降りて来て

燃料が怪しくなったので、

 ハイオク1,000円分入れた。

高山よりは安いけど 高いわぁ185円ですた。


郡上美並

美並から農道を走り

IMG_9264

いつもの宇佐美(ハイオク170円)で満タンにして帰宅。

なんだかんだか。

480kmも走ったよぉ。

おつかれちゃん

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

珈琲からの南信リベンジつーりんぐ=(ΦωΦ)=にゃー 

4月24日 土曜日

名古屋人の朝はモーニン

クシタニコーヒー
IMG_7045
IN 加子母

IMG00481~2


IMG00484_HDR~2


マグカップは貰ったので、

今年から新規にスタンプ集めはじめます。

モレ氏のお友達(Vスト1000)に合いました。

ブログは更新してないみたいですが元気だそうです。

モレ氏は本日は別行動らしい (ΦωΦ)フフフ…

IMG_7042






リベンジで月川温泉の花桃へ


IMG_7046

火曜日ぐらいにピークだったようで、

少し黄ばんだ花が増えてましたが綺麗です。

IMG_7047

IMG_7052

IMG_7054

IMG_7072


IMG_7055


IMG_7059

IMG_7065

IMG_7068

晴れてる方が (・∀・)イイネ!!

IMG00496~2

IMG00497_HDR~2

 
IMG00514~2

IMG00492_HDR~2

IMG00507_HDR~2

 花桃を堪能

余は満足じゃ 



IMG_7090

IMG_7092


国道153三遠南信天龍峡PA


IMG_7093
 歩きますぅ。

そらさんぽ

IMG_7094


IMG00516_HDR~2


IMG_7097


IMG_7098


IMG_7100

時間が合えば 電車の写真が撮れますねー。

電車が行った後でしたぁ 残念。

国道151を


蕎麦の城
IMG_7102


IMG_7101
天ぷらそば (゚∀゚)ウマウマ




国道151国道418茶臼山

リベンジ 水芭蕉
IMG_7107


IMG_7105

もう 終りで 茶色に変色しはじめてました。



IMG_7109


色々~詰め込んだツーリングでした。

楽しんだのでヨシ

=(ΦωΦ)=にゃー


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文