太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#イカ丼

海の日は海へ① (*ΦωΦ*)にゃー 

7月15日土曜日

準備して9時ごろ 出る発



名古屋高速は一宮手前で渋滞 :(;゙゚''ω゚''):

IMG_5484

よくある事で、

最近は一宮南で降りて一宮ICへと

凄いセコイ技を使っています。


IMG_5488
養老SAで休憩。

長浜まで断続的な渋滞で80分掛かるらしい。

急遽関ケ原で降りて下道へ

IMG_5489

国道365で長浜辺りを下道ワープ
 
木之本から北陸道へ。

敦賀JCT舞鶴若狭自動車道へ

IMG_5490
三方五湖


IMG_5491
おおい おいと読める英語表記ですよねぇ。


舞鶴東ICで降りて 昼ご飯へ


IMG_5497


IMG_5492
卑弥呼



待ちもなく カウンター席へ

IMG_5494

イカ丼を頂きましたよん。


 みゃいうー


IMG_5496
追加で柚子シャーベット

お口サッパリ

ごちそうさまでした。



五老岳公園へ

IMG_5498

IMG_5501


IMG_5503

折角なので スカイタワーへ


IMG_5508



IMG_5509
右奥が新日本海フェリー乗り場かな

IMG_5501



IMG_5510
海軍の船



IMG_5511
TRACERを上から見る


IMG_5514



舞鶴大江IC京丹後大宮IC

後はGoogle先生にお任せ。

IMG_5519

コンビニに寄りたかったのに。

コンビニを見る事も無く、

浅茂川に着いてしまった。:(;゙゚''ω゚''):

IMG_5523
本日の宿に。


IMG_5535
チェックイン

部屋から漁港が見えるオーシャンビュー

無料入浴券を貰ったので。

歩いて 温泉へ

IMG_5524


IMG_5532
浅茂川温泉 静の里

 

 (*´ω`)まったり

IMG_5526

風呂上りには琥珀色 

歩きならではですよねぇ。 


宿に戻り コロコロコミック

七時の夕食
IMG_5536
お刺身・イサキの塩焼きと焼きサザエ 他

IMG_5537
トビウオのフライ

IMG_5538
ご飯

お腹いっぱいです。

明日に備えて


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村







○○だのイカ丼? (ΦωΦ)にゃー


朝からW杯のニュースばかりで:(;゙゚''ω゚''):

予選突破おめでとう🎉ですね。

サッカーオンチなのであまりよくわかりませんが、

実は、

TRACERに付けているピカチュウ。
IMG_2477
(家にある予備 最後の1匹)

実はサッカー日本代表verなんですよ。

IMG_2476

黄色い体にブルーのユニホームは映えますよねぇ。

今付いてるピカチュウは色褪せてますが。。。:(;゙゚''ω゚''):







 三八市で安く長いもを

スーパーで夕方割引の刺身を買ってきて、

IMG_2458

イカとホタテを細かく刻みます。
(ハサミでチョキチョキ)

刺身のツマを刻んではみそ汁の具にします。

IMG_2459
火のとおり早いわぁ。

ショウガ醤油で味付けしてモミもみ
IMG_2460
冷蔵庫へ寝かしまし。

その間に長芋すりおろし。
IMG_2461
白だしで味付け

ご飯にとろろのせて刺身のせて。。。

あっという間に出来上がり

IMG_2462

味噌汁も添えて。

IMG_2463


「よしだのイカ丼」のまねっこ

私はねぇ 料理は苦手なんですよぉ。

だから手抜き料理 (ノФωФ)ノバンザイ。

でもねー 美味しかったので良き。

姫様はご飯おかわりしてたし。

手抜きな「〇〇だのイカ丼セット」

30分で出来るよー。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

リベンジ?イカ丼ツーその1 =(ΦωΦ)=にゃー

7月30日土曜日

早起きの5時

そして6時に出る発。
IMG_0500




名古屋高速を北上
IMG_0501

雲一つない快晴の空。

ツーリング日和ですねえ。

一宮名神養老SA

IMG_0503
  
せっこちゃん・さやかちゃんと合流

今回の特別ゲストは、

IMG_0504
さやかちゃんの義弟。

普通2輪免許取って2年で、

今回が初めての長距離ツーらしい

今回は4台で出発でし。

IMG_0505

IMG_0506

北陸道に入ってから少し渋滞
IMG_0507

IMG_0508

リニューアル工事渋滞のようでした。

IMG_0510

IMG_0511

敦賀JCT舞鶴方面

若狭美浜ICを降りて27号線


IMG_0514
さやかちゃん GS

三方五胡レインボーラインへ

青空に海が映えてとっても綺麗です。

IMG_0516


IMG_0515


IMG_0517

おじんさんにも 挨拶はしたよぉ。

IMG_0519


山頂駐車場へ


IMG_0527

リフトに乗り山頂公園へ

IMG_0520


IMG_0522




ココからM2
IMG_0195

IMG_0194


IMG_0192

IMG_0185
三方五湖

中央テラスから見る
IMG_0187

IMG_0188
日本海

スバラ美しい


ウチのお嬢様2名は日陰で涼んでおりました。
IMG_0190
ココまでM2

日陰で風が吹くと気持ちよくてねぇ。

お尻から根が生えそう。。。:(;゙゚'ω゚'):

降ります。

IMG_0523


IMG_0526

下りの方が景色は( ・∀・)イイ!!


IMG_0526


IMG_0529

ドライブインよしだに向かいます。



とうちゃこ。

IMG_0534

なんか変だな

駐車場がガラガラぽん なんですよぉ。


IMG_0531

えーっ

本日休業


IMG_0532


IMG_0530

そんな バナナ

せっこちゃんは過去4回 食べれなくて、

今回で5度目の挑戦

せっこちゃん曰く:ココにはもう来ない

私とさやかちゃんは苦笑いしか出来なかったよ。

リベンジは出来なかったねぇ。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

臨時休業は想定外だわwww

だって土曜日だしねぇ。

普通は書き入れ時だよねぇ。

縁が無いのかなぁ。


後半につづく


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文