太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

#アラ還ライダー

TRACER 今年初ツーリング (*ΦωΦ*)にゃー

3月12日 日曜日

準備して 出る発。

IMG_3530


発進2

 ばびゅーん


伊勢湾岸
IMG_3532
ピカピカのタンクに自分が映り込みます。

ついつい後ろに。。。

長島で降りて長良川堤防道路立田

aisai


IMG_3534

総勢6台のマスツーリングです。

隼のミック氏を先頭に走ります。

コースもわからずついて行くだけです。:(;゙゚''ω゚''):

石榑峠を抜け 永源寺をとおり。

IMG_3535


IMG_3536

良いペースでここまで。

琵琶湖マラソンが開催されていて、

交通規制がされています。

abiwako
琵琶湖大橋


IMG_3539



駐車場にとうちゃこ
IMG_3551

IMG_3550
みんなで歩きます。

IMG_3547

やってきたのは

asita
三千院

先に昼ご飯

IMG_3543
大原女定食(湯豆腐)

普通に美味しく頂きました。


三千院受付へ
IMG_3545

はい 全員 以下省略。:(;゙゚''ω゚''):

広そうですし。。。。

入場料の700円が

IMG_3546
紫蘇とバニラのソフト

コッチの方が安い

IMG_3548

帰ります。


IMG_3552

来た道を戻り

IMG_3557


IMG_3560

コンビニで休憩。


IMG_3563
永源寺ダム 沿い

この後石榑峠で

降らない予定だったんですけどねぇ。

立田ふれあいの里にて、

急いで解散。

amefuri

みんなが帰ってから、

駐車場警備のお兄さんとお喋りしながら、

カッパ星人に変身



カッパ着なくても良かったけど。

着ると暖かくて良かったわ

今年もTRACER女子

( `・∀・´)ノヨロシク


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



京都~大原~三千院

「女ひとり」って曲なんだけど。

知らないって言われたよぉ。:(;゙゚''ω゚''):


2023年初乗り (*ΦωΦ*)にゃー

3月4日土曜日

佐布里池の駐車場
IMG_3337

出る発してから、

穿いたパンツの裾メッシュで。。。:(;゙゚''ω゚''):

家に戻り穿き替えて再出発。

更にはB+COMの充電を忘れて30%以下だし。

更に携帯との接続が出来なかったりで。

ここまで来るのにバタバタして疲れました。

気を取り直して 

IMG_3362
梅まつり会場へ

梅を愛でます。

IMG_3338

IMG_3340

IMG_3341
佐布里梅

ココの固有種

IMG_3344


IMG_3345


IMG_3350

家族でピクニックしてますねー

私の場合は花より団子 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪

花もダンゴも

IMG_3347
🍡じゃなくてチュロスなんですが。。。

IMG_3349
 
IMG_3351
 
フォーカス位置変えて遊ぶんです。。。💦



IMG_3352


IMG_3353


IMG_3355


IMG_3357


IMG_3358

巨大バズーカのようなレンズを持った方々には、

到底かなわないんですが、

IMG_1845
なんとか メジロ

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


駐車場に戻ったらCBRが来ました

IMG_3363

ユーチューバーの かっぞ氏 だそうです。

バイクのYouTube見ないから。。。。:(;゙゚''ω゚''):

名刺頂きましたが、

 すみません未だ見てません。m(_ _)m

謎。


知多満作道へ

菜の花畑
IMG_3364


IMG_3366

味覚の道すいせんロード

IMG_3372


IMG_3373
花ひろばの駐車場前


IMG_3376
農道の突き当り。

こういう場所がセローには似合うねぇ。

IMG_3380
海が見えた瞬間は

師崎
IMG_3382


IMG_3384


桜公園

IMG_3385


IMG_3387


IMG_3386

謎な展望台が出来ていましたぁ。

IMG_3388




お昼ご飯

久しぶりに知多リアンにします。

IMG_3395




IMG_3392


IMG_3394

ご馳走様ですた。


IMG_3400
つぶて浦の鳥居

IMG_3403
伊勢神宮に向かって立っています。

パワースポット



知多農道へ戻り。

IMG_3408
菜の花スポットへ

IMG_3409


IMG_3414
菜の花UP 

帰りにバイク屋に寄り。

オイル交換と点検。


130kmの体慣らしなツーリングですた。

これからどんどん走るよー。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

お仕事? (*ΦωΦ*)にゃー


友達的バイク屋から。

IMG00362

赤いラインの注文。



IMG00367

とれーいしんぐぺーぱー

トレーシングペーパー

今じゃあまり見ないよねぇ。

やってる事はアナログ:(;゙゚''ω゚''):

この後スキャナーで取り込みます。

まぁ 来週につづく。



バイクの話をしてて。

3月5日にTRACERの点検してもらう事になりました。


話の中で。 

店に置いてあるSRXを直せ

というといた。

TRACERの後に数年後SRXに乗るという選択肢 


BBAには軽くていいかも?

2台持ってるから、

音叉


ニコイチモータース

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

選択肢の一つ 

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


1985_SRX600

軽いぞー

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文