黒部湖駅から出てたよん。


黒部ダムまで戻ってきました。
朝より 雲が多くなってます。
TVの撮影してました。
何処のテレビ局かはわかりませんが。。。。:(;゙゚'ω゚'):
ダム展望台へ向かいます。
220段の階段
p(*^-^*)q がんばっ♪
展望台下の無料休息所

途中の(。´・ω・)? 建造物
展望台から見た黒部ダム
上から見た方がアーチ状が綺麗ですねぇ。
それなりに楽しんだので帰ります。

黒部

降りたところで
くろにょんが居ました。
カワ(・∀・)イイ!!
駐車場に戻り

本日お宿に向かいます。
安曇野池田町にある。
オーベルジュ



本日の宿泊者は 私達2人のみで貸切です。
チエックINして、
部屋のテラスからの眺め

北アルプスは雲の中ですが良い感じ

ディナーまで時間があるので温泉へ
ちひろ美術館の隣
日帰り温泉 すずむし荘
入ってスグに鈴虫の水槽があって、
リーン リーン

良い音色を奏でてましたよぉ。

宿に戻り 6時半 夜ご飯です。

ドレスコードがあるので着替えて
夜ご飯と言ったらダメですよねぇ。
本格的なフレンチディナー

野菜美味しい。
自家製のパンやハムやベーコン。
地産地消で自家製。
ジビエは美ヶ原の鹿肉でした。
私はワインが苦手で飲めないので残念ですが、
代わりに🍎サイダーを頂きました。
最後の珈琲まで



ごちそうさまでした。
お腹いっぱいで、
気持ちよく


にほんブログ村
立山黒部アルペンルート切符
妹の同伴者扱いで半額

意外とお高い :(;゙゚'ω゚'):