9月28日 土曜日
朝起きたら杖なしで歩けました。:(;゙゚''ω゚''):
モンベルストックの出番は1日で終わった。
荷物をまとめて積載完了。

ちょっと遅刻かも
9時ちょい過ぎに出る発。
出発進行
伊勢湾岸
長島IC
長良川堤防道路。
木曾三川公園から揖斐川堤防へ
途中工事があり右往左往しながら。
堤防道路に復帰 揖斐川町へ
集合時間なのにまだ揖斐川町です。
国道303走り
藤橋
11時を20分も過ぎた :(;゙゚''ω゚''):
駐車場を1周しても誰も居ない。
しばらく待つと。
波状路氏と忍者氏が到着

この時点で11時半過ぎてるから 全員遅刻
さらにほぼ1時間後
ドカ氏到着。
4台で走ります。
時間推してるから徳山ダムをスルーして、
冠山トンネル(4.8km)寒かった。
和田屋
越前蕎麦+天ぷら
美味しく頂きました。
歩いてすぐの所にかずら橋。
福井のかずら橋です。
渡るのに300円なので見るだけ (笑)
食べ終わった頃 S原氏が合流して5台です。










バローで買い出しをして。
キャンプ場へ

美しい夕やけが見れました。
国民宿舎で入浴してから。
宴会です。
福井の海に眠る 「おじんさん」
会いに来たよー
の乾杯


海に向かって私:おじんさんげんきー
忍者氏:否
げんきじゃないし。:(;゙゚''ω゚''):
5年前と同じ会話してるわぁ
ぐだぐだと飲みながら食べながら。
12時頃ねました。


にほんブログ村
夜空の星が綺麗でしたよぉ、
朝起きたら杖なしで歩けました。:(;゙゚''ω゚''):
モンベルストックの出番は1日で終わった。
荷物をまとめて積載完了。

ちょっと遅刻かも

9時ちょい過ぎに出る発。
出発進行

伊勢湾岸


木曾三川公園から揖斐川堤防へ
途中工事があり右往左往しながら。
堤防道路に復帰 揖斐川町へ
集合時間なのにまだ揖斐川町です。
国道303走り

11時を20分も過ぎた :(;゙゚''ω゚''):
駐車場を1周しても誰も居ない。

しばらく待つと。
波状路氏と忍者氏が到着

この時点で11時半過ぎてるから 全員遅刻

さらにほぼ1時間後
ドカ氏到着。
4台で走ります。
時間推してるから徳山ダムをスルーして、
冠山トンネル(4.8km)寒かった。

和田屋

越前蕎麦+天ぷら
美味しく頂きました。
歩いてすぐの所にかずら橋。
福井のかずら橋です。
渡るのに300円なので見るだけ (笑)
食べ終わった頃 S原氏が合流して5台です。










バローで買い出しをして。
キャンプ場へ

美しい夕やけが見れました。
国民宿舎で入浴してから。
宴会です。
福井の海に眠る 「おじんさん」
会いに来たよー




海に向かって私:おじんさんげんきー

忍者氏:否

5年前と同じ会話してるわぁ
ぐだぐだと飲みながら食べながら。
12時頃ねました。

にほんブログ村
夜空の星が綺麗でしたよぉ、