太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

魚太郎

ぐだぐだの月曜日 (*ΦωΦ*)にゃー


2月24日 曜日

3連休の最終日

朝は一先ず 洗濯BBA。

それから。

ひな祭りスタンプラリーの為に。




大治町立公民館にとうちゃこ。

玄関の前に行ったら閉まってました。

Σ(・ω・ノ)ノ!

月曜は休みのようです。

5か所回る予定なので。

あわてて他の場所へ電話してみましたが。

電話がつながりません。

営業してないようなので諦めました。

_| ̄|○ ガックシ

予定が飛んだわ。

大いなる暇人が ココに誕生

大治町で呆けててもしょうがないので。

元気の郷へ移動。

産直市場で野菜など購入して


20250224_170114

雪印のコーヒー牛乳(ビン入り)


明治は3月で瓶入り飲料生産中止だそうです。

ビンの確保が難しいらしいです。

紙パックじゃ味気ないと思うのは、

私だけじゃないと思うけど。

時代の流れでしょうか


20250224_183311

帰りに寄り道大魔王。

(ФωФ)フフフ・・・


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

3月の冬眠明けに向けて。

20250226_223517


20250226_223538

両方のヘルメットの内装を新品にしました。

耳とほっぺ辺りですが。。。

新しくすると気分的にイイね 

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ




ヤバい色の聚楽園大仏 (*ΦωΦ*)にゃー


11月26日火曜日に突然 お腹が壊れました。

壊れたって言葉が当たってた。

何に当たったかも不明なまま。

トイレの番人になったりして悶絶の3日間

思考能力が落ちてそのままボケるかと思った先週。

金曜日ごろから多少回復。

30日土曜日の曾爾高原での撮影会を欠席。

20241130_090321

土曜日は家で朝からコロコロコミックしてました。

復活の兆しが見えたって事で。

15時頃。
20241130_154655
大府のげんきの郷

20241130_154750

産直市場で野菜を買って、

魚太郎で生牡蠣を買った。

(ФωФ)フフフ・・・

20241130_154852


20241130_155410

復活の温泉ですね

ある意味 私のげんきの元。

1時間ほどゆっくり (*´ω`)

17時ごろ元気の郷を出る発。

東海市の聚楽園公園へ

もみじ祭りが開催中



20241130_173040


20241130_173117

まだ赤くないから。。。。:(;゙゚''ω゚''):


歩き進んでいくと 大仏が見えてきます。

20241130_173335

これだけ見てると 普通のライトUP。

なんですが。

20241130_174052


20241130_174103


20241130_174115


20241130_174127

ライトUPが色んな色に変化していきます。

日本一のコンクリート大仏ですが。

地元ではヤバい色の大仏と呼ばれています。
(ライトアップ期間中)

20241130_174047

ついでに。

公園内をおしゃん歩

20241130_175849


20241130_175902



20241130_175521


病み上がりなので18時半には撤収。

曽爾高原の代わりです。

ブログは携帯での写真ですから、

M2で撮ったものは後日UP(ハテナ)します。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



掃除と温泉へ =(ΦωΦ)=にゃー

6月21日の日曜日。

名古屋人の朝はモーニン
 
コメダ2

毎度のコメダで


家で掃除をしつつ、

今日はハウスクリ―ニングを頼んだので、


清掃業者に入ってもらいました。


そんな中

 
IMG_4482

姫様は彼氏とツーリングへ



IMG_4484


ハウスクリーニングが早く終わったので、

午後からは。


元気の郷へ
IMG_4485

産直市場と魚太郎で買い物。


IMG_4488
併設のめぐみの湯へ


IMG_4489

ひさしぶりに「どぶーん」


前回まで数回「ザブーン」の日に来てたよぉ。
(入れ替え制)

■泉質/ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性高温泉)

ちょっと塩味な温泉。

最近 皮膚炎がでてきたので、

塩系の温泉に入りたかったのよん


まったーり (*´ω`)







産直市場で購入したもの

IMG_4491
カリモリ

IMG_4493

  入れ替え  

IMG_4495



IMG_4496

48時間漬けたけど失敗。



少し早かった。

もう少し長く漬けないとねぇ 固かったわ





BlogPaint

シフトチェンジするのも爪先立ハングオン 



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

冬眠明けは近い =(ΦωΦ)=にゃー


3連休の中日は家のかたずけ 




夕方から「げんきの郷」へ

産直市場で買い物して 温泉に入って帰ったきた。


まったりな中休みって感じ。


んで 最終の24日は、


すっごく良い天気


ツーリング日和な感じ


IMG_3205

ナップスへ行ったら バイクが沢山居たわw

その中に仙台ナンバーのV500が居た。

ええねぇ 一度乗ってみたい。


家に帰って、


IMG_3206

車体カバーを外して日光浴



IMG_3208


やばいよ やばいよぉ。

チェーンが錆びてる~ 



ブラシでゴシゴシしてオイルをさして。

フクピカしておきました。



IMG_3209

エンジンは一発始動。

バッテリーは大丈 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


今週の土曜日は天気が悪そうだけど、

3月1日の日曜日には今年の初走りは出来そうです。



  
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文