先生のおかげ

知らにゃい道を案内され。

最後には田んぼの中を案内され。

 とうちゃこ。

20240503_160316~2

駐輪場が駅の前 

前売り券を持っていたので並ぶ事なく入園。

西ゲートからです。

20240503_161121~2

20240503_161335~2


20240503_161656~2


20240503_161801~2

八重の藤は葡萄みたいです。

20240503_162108~2


20240503_163213~2
大藤


人が写らないように撮ってはいるのですが、

実は凄い人ごみです。

20240503_163520~2
白藤のトンネル道 

20240503_163736~2


白い花壇もあります。
20240503_165223~2


20240503_164025~2

薔薇も咲いてましたよぉ。

ライトアップの時間までベンチで休憩します。


子供の頃から 4月の花は藤と認識。

unnamed-file

自分が4月生まれってのもあり。

藤の花は1番好きな花なんです。


さぁ ライトアップのはじまり~


20240503_180812~2


20240503_180931~2


20240503_181017~2


20240503_182019~2


20240503_182209~2


陽が落ちてくると寒くなってきました。


20240503_183703~2
藤ソフトクリーム 

閉園まで居ようかと思っていましたが。

早めに退園。

20240503_203332~2
本日のキャンプ地

入ってスグに 軽く寝てしまったわ。

佐野らーめんを食べに行く気力もなく。

歩いてコンビニ。

20240503_205405~3

手抜きな夕食だわ。


~(=^・ω・^)ノ☆ おやすみニャ。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村