太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

室堂

長野の山を見に⑤ (*ΦωΦ*)にゃー


2年前 妹と来た時 踊った場所

20241014_121857

こんな景色だったんだぁ


09678f7e
2年前 


帰りもめちゃくちゃ並んでます。

20241014_122344

来月で終了のトロリーバス

20241014_123854


20241014_123911



20241014_123936


20241014_123951

バスと言いつつ れっきとした電車です。

鉄子ですから 乗り納めしました。


大観峰の展望デッキ

20241014_124329
黒部湖が見えます。

20241014_124654
この辺りも紅葉が綺麗でしたよ。

20241014_125136


20241014_125147


やっと黒部ダムまで戻ってきました。

20241014_131550


20241014_131616


20241014_133010
観光放水中


20241014_133358


20241014_133907


20241014_141004


20241014_141843


20241014_141957

やっと扇沢駅まで帰ってきました。

お土産買って 駐輪場まで戻ってきたら15時

20241014_144538

右膝が痛くて足を引きずりながら帰ってきました。

乗っていた🍙1個を食べて痛み止めを飲んで。

出発

安曇野で美味しい蕎麦を食べたかったけど。

15時半という中途半端な時間では店はやってなく。

そば街道をスルーしてサラダ街道塩尻

19号がならかわ辺りから渋滞

賤母
20241014_183622


20241014_183756

19号で渋滞って初めてかもしれません。

この3連休って 凄い人出なんだとあらためて実感。

中津川ICから高速へ。

中央道土岐JCT東海環状伊勢湾岸刈谷PA

20241014_201834

遅くなったけど 帰ってきた感まんさい。

21時半頃キターく。

お疲れ様ですた。

3連休の人出をナメテ予定が変わりました。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

おみや
20241016_113130

左:ながのもこみち氏から頂いたワイン

右:扇沢駅で買った巨峰の干しぶどう。



立山ロープーウェイで後ろ押しますよの掛け声で、

ぎゅうぎゅうに押し込められたのはビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

通勤ラッシュの電車かと思いましたよぉ。

次 黒部ダム行くときは 平日に行きたいです。


長野の山を見に④ (*ΦωΦ*)にゃー


10月14日 月曜日

おはようございます!

早めの朝ごはん 6時半

20241014_064119

トースト、コーンスープ、

丁度良いぐらいの朝食で良き。

20241014_070646
昔からのスキー宿らしい造り。

感じの良きお父さんと料理上手なお母さん。

しっかりお世話になりました。

7時半頃 出る発。

白馬大橋
20241014_073745


20241014_073802

ギリギリ白馬三山みえましたねぇ。

20241014_074323
おまけのジャンプ台



あずみのアートラインで一気に 扇沢駅に。

20241014_083443

支度して東電バス乗り場へ

20241014_091324


8時半に着いてチケット売り場に来たら。

10時発の発券でした。

1時間以上なにをしろと

kurobakannkou

ココで他の人の写真を撮ってあげてました。(10組以上)

3連休の人込みをナメテましたねぇ。

10時になりバスに乗車

20241014_100002

ぎゅうぎゅうで立ってますよん。:(;゙゚''ω゚''):

20241014_101449

さっさと移動。

20241014_102041


20241014_102207

じっくりと見る間もなく先に進みます。

20241014_103119

めちゃ並んでます。

20241014_105404

黒部湖黒部平大観峰

ほぼ駆け足。

20241014_112554
トロリーバス

20241014_114031

やっと 室堂に着きました。

雲一つない室堂って凄くない

20241014_114435

3日間で一番いい天気かもしれません。

20241014_114828

ココから少し歩きます。

みくりが池
20241014_115549

丁度12時ジャスト

ココまで2時間掛かりました。

20241014_115600


20241014_115752

天気も良いんですが その分人もめちゃ多いんです。

人を入れずに写真を撮るのが難しいわぁ。

20241014_120359


扇沢駅で買った🍙を食べます。

20241014_121120

名古屋では買えない 野沢菜🍙

20241014_121106
周りも人だらけ

20241014_121621

丁度持ってきた午後紅茶が空になったので、

湧き水を汲んで戻ります。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文