5月12日 日曜日

6時半過ぎ 朝

女子の朝は ぐだぐだ。
8時に朝ごはん

入口には おススメが紹介されてました。

おススメのオムレツはふわふわで絶品でした。
食べすぎるバイキングあるアル

部屋に戻ってグダグダ~

何かを産み落とすとか産まないとか

変な女子トークが飛び交います。

時間ギリギリでチェックOUT









お土産を物色して。










午後から雨予報なので。
今のうちに楽しみます。

曇りなのに 北アルプスが見えてるんです。
ある意味 しゅごーい 持ってる。

TRACERとエリミ

ガソリンを詰めて 高速へ。








黒部ICから北陸道。
有磯海SA
12時半を過ぎていたので。
軽くお昼ご飯にします。
氷見うどん(白えびかき揚げ付)
朝ごはんを食べすぎた割には食べれちゃいました。
まぁ 雨の中帰るんですから。
しっかり食べて備えます。
出る発前に 全員カッパ星人になります。
まだ 雨は降って無いですが降るのは確実ですから。








小杉あたりから雨がポツポツしてきました。
小矢部砺波JCT

自由走行に切り替えします。
白川郷を越えたあたりから雨あしが強くなり。
寒い 。・゚(゚`Д)゙
ひるかの高原SAにて4台集合。
あまりにも寒いので関SAに移動!
先に2台。

あとから2台も来て4台集合

美並を過ぎたあたりから気温も上がってきました。
こっち(関)の方が暖かい。

お喋りしながら休憩してたら 雨が上がりました。
*\(^o^)/*
*\(^o^)/*
ココで解散

せっこちゃんが


一宮IC






流れ解散でそれぞれに。
お疲れ様ですた。
にほんブログ村
関SAから家まで雨降られなく帰りつきました。
ラッキーチャチャチャ
