太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

写真撮影

うろうろ~ドクターイエロー (*ΦωΦ*)にゃー


1月19日 日曜日

前日のお疲れで 8時過ぎに起きた。

家の掃除を軽く済ませて。




20250119_115926
安城公民館

20250119_120831

展示品を見にきました。

20250119_122253

写楽の展示もありましたよん。

私の周りでは写楽に入ってる人多いのでねぇ。



裏にSLの公開と案内があったので。

鉄分を補給しに。



20250119_123248


20250119_123336


20250119_123133


20250119_123152


キッチンカーが数台でてたので。

20250119_123949
クリームソーダーを頂きました。

12時を過ぎてお腹が空いたので。

昼ご飯を食べに。

20250119_151959
 筆柿の里幸田

ココの唐揚げ定食がお気に入り

食べてたら 電話がかかってきた。

にしお山ノ岡に居るって

目と鼻の先じゃん

バイクなら15分だねぇ。

で。

20250119_144043
来た。

W愛にあふれたお方。

20250119_150758
エコ氏

ナル撮りさせられて、お喋りして。

 今日がドクターイエローの最後の日って話をしたら。


矢作川のあたりを狙っていたけど。
 
安城更生病院の所をおススメされたので行く事に。

20250119_151938




行ってみたら 凄い人ですた。:(;゙゚''ω゚''):

20250119_161630

三脚たてた人が居ないのが気になりましたが。

16時41分

20250119_162125_032~2


20250119_162130_001

最後は 全体を撮ってみました。

T4編最後の仕事中の見納め。

お疲れ様でした。

ドクターイエローが去ると一気に人が去る。

20250119_163812

ナル撮り始める オサーン1名 



写真の練習だし 私もついでに撮ってみる 

20250119_164425_022

白い新幹線は空と同化してるし。


20250119_165153_033


20250119_165159_008

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

私にはW愛は無いからなぁ。

お疲れ様でしたとエコ氏と別れて。

キターく。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


筆柿の里幸田でフリマやってました。

ついつい 買っちゃった(250円)

20250121_090913

新品だったけど 洗った。

貯金魚 カワユス 

ドクターイエローT4編成 (*ΦωΦ*)にゃー


JR東海所有のドクターイエローT4編成

土日に最後のお仕事でした。

18日土曜日下り

IMG_9569


20250118_124147




19日上り

20250119_162125_032~2



20250119_162131_001~2


長い間 お疲れ様でした。

6月には 名古屋のリニア館に展示されるのかなぁ。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村




鉄子の部屋 (*ΦωΦ*)にゃー


12月14日 土曜日

冬眠中のもとちゃんです。

年末だから家の片付けとかしなくてはと思いつつ。

大人しくという単語は私には無いようです。

:(;゙゚''ω゚''):

15時から栄町での撮影会。

それまで時間が有るのでねぇ。 (ФωФ)フフフ・・・

イオン大高へ GO

隣にはJR南大高駅があるんですよぉ。

Googleマップ

Hbbd3AtajgzyfKS1734334209_1734334280

今回ははじめて写真を撮りにきてみました。

40分前にきたら 先着は3名

小学生2名と 20代男性

携帯の中の電車写真を見せ合い意気投合

時間が迫ってくると人が増えましたが、

名古屋駅よりは人も少なくイイ感じ。

来た

vkwyJ9nZxhtGBgJ1734332571_1734332619


j6rwLloeLPUiyv61734332694_1734332719
T4編成

動画を撮る人が多くてみんなが黙るから うれしい。

マナー良いわぁ。

私もインスタとXに動画をupしましたよん。

(ФωФ)フフフ・・・

イエローが去ると 人も去る。

残った最初の4人で 撮った画像を見せ合いっこ。

お互いの出来と感想を。

明日はどうする 23日は ぐだぐだと。

来月で終了ですからねぇ。

(ФωФ)フフフ・・・

私はそのままJRで金山へ

熱田駅かなぁ。

20241214_134714


20241214_134718
キヤ97系が居ました。

一瞬降りようかと躊躇したけど間に合わなかった。:(;゙゚''ω゚''):

金山から地下鉄で矢場町駅へ

パルコへ

久しぶりに来ると店が変わってまし。

20241214_141331
将軍様コーナーあるし。

20241214_141342
プリキュアコーナーもある :(;゙゚''ω゚''):



そして 目的の。

20241214_143143


20241214_143228

ポケモンセンター名古屋

 まさかの整理券が無いと入れません。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

素直に諦めました。

チャンチャン


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

桑名水郷花火大会 (*ΦωΦ*)にゃー


なばなの里の駐車場に停めて。

場所取りしてるメンバーと合流します。

20240727_190959



20240727_191101

立派な三脚が並んでいます。 (笑)

私のはちっこいんです。

20240727_191122

ピンクがかった空が綺麗ですた。

7時半 花火スタート。

スマホ写真

20240727_194202

20240727_194448

20240727_201846

20240727_201854

20240727_201859

20240727_201901

20240727_202400

20240727_202540

今時のスマホも優秀ですよねぇ。

M2の写真

C5NQNdtrxjA86Af1722230843_1722230896


IMG_8905
可愛い タンポポ

まぁ 謎な写真が沢山撮れましたわぁ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

後日 ハテナへUP予定

20240727_205138

ぞろぞろと撤収。

駐車場からの出口渋滞。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

今日中に帰れるのか

2名を金山駅で降し家に着いたのは12時近く。

一応 今日中に帰れました。

(⌒▽⌒)アハハ!


お疲れ様ですた。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


花火写真撮影は2回目です。

まだまだですね


帰りに月が綺麗だったのでスマホで撮ってみました。

20240727_235121



浜名湖花博2024 (*ΦωΦ*)にゃー

6月15日 土曜日。

朝9時半 出る発。



あまりに 中途半端な時間すぎて おバイクは居ません :(;゙゚''ω゚''):

20240615_102734


20240615_104432
大きな池を見ながら、

20240615_103545
MYブームな「ころじゃが」

(ФωФ)フフフ・・・

舘山寺スマートで降りて。


フラワーパークへ
20240615_111219

メインスポンサーはSUZUKI

ホンダもヤマハもスポンサー。

Kは無い :(;゙゚''ω゚''):

バイクじゃないから。。。シランケド。

20240615_111544
 ウェルカムガーデン


20240615_114147

入り口でお弁当を売ってたので、

木陰のテーブル&ベンチで頂きす。

20240615_112150
景色見ながら 

20240615_113805
目の前を走って行きます。

食べ終わったら。

 一人撮影会

20240615_114239


20240615_120501


20240615_120230

演芸 や ミニコンサートなどやってまし。

音を楽しみながら撮影 


温室
20240615_121547


20240615_122100


20240615_122701
薔薇のソフト 

ローズガーデン
20240615_124210


20240615_124627


20240615_131253
ガクアジサイ

雲行きが怪しくなってきたので。

退場

20240615_132559



20240615_133549
大きな池をみつつ

20240615_135055
弁天島大橋。

渚園の前を通り。

20240617_163021
謎なマンションな島(中州

台風きたらヤバくないですかぁ。

ひとりツッコミしながら通過。

そして 新弁天の交差点

カーブしながら坂道の交差点 :(;゙゚''ω゚''):

足付きの悪いバイクだとヤバい

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

潮見坂
20240615_142530


20240615_143933
「だんらん」さん

20240615_144224
一番人気のクルミを頂きました。

3時のおやつ

ちーやんさんの伝言は直接lineへ送っておきました。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


とよはし
20240615_151806


20240615_150918
ポケふた



筆柿の里幸田
20240615_164944

産直市場でちょっと買い物。

早めにキターく。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

日曜日で浜名湖花博が終わりなので、

駆け込み的に行ってみました。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

20240615_195859

毎日は飲まないけど。

晩酌






GW前半3日目 (*ΦωΦ*)にゃー

4月29日 月曜日

午後から雨予想の為 家事をこなしてから、

熱田神宮へ。

カメラ友のゆう氏と合流。

この日は1組の結婚式があったので、

予行演習

花嫁行列

hanayome1

どの位置から撮るか確認です。

一般の参拝者の中を歩くので。

観光客とかみんなに見られながら写真撮られながら

ある意味 見世物ですね


一般の参拝者が入れない御垣内(みかきうち)は撮影禁止

大前は
hanayome2

意外と撮れそうで撮れない💦



20240429_134058~2

プロが良い場所を陣取って邪魔なんです。

プロの三脚も邪魔。。。。:(;゙゚''ω゚''):

まぁ プロなんで しょうがないんですが。

プロの一人で白レンズバズーカ砲の人がこっちを気にして、

チラチラと見てたわ

ゆう氏のカメラ魂に火がついて。

俺の方が良い写真撮れるとか、

なんとか言って張りきってました。:(;゙゚''ω゚''):

本番 ( `・∀・´)ノヨロシク と お願いして。





20240429_153927
遅めの昼ご飯を頂きに。

私はココの唐揚げ定食が好きなんですよぉ。

20240429_174203
食後は ピノ

量的に丁度いいし 美味しいよねぇ。

お買い物

20240429_170911
JA幸田憩いの農園

今は野菜が高いよねぇ。。。


20240430_204358~2
夕飯は カップ麺



いつかはツーリングで店に行って食べて見たいけどぉ。

すんげー並ぶらしい 


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村




明日からGW後半4連休です。

20240430_180030
準備も着々と

一先ず セローで北関東へ向かいます。

20240502_100837

前売り券 かっちった。

明日か今日の夜からか。

  旅立ちまーす。

見かけたら よろしくぅー

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ




tennjikai 1
tennjikai2


プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文