

湯筒で作った温泉たまごは土産 (;^_^A
名古屋人の朝は。

朝風呂して 6時頃。
2時間ほど部屋でコロコロこみっく(;^ω^)
朝ごはんへ
(。´・ω・)? 旅先の朝ごはんはお代わりしてしまうわ。
温泉がゆ2杯目+紀州の梅干し。
私的最強コラボ。
(゚∀゚)ウマウマ

ラウンジで

旅館の方々に見送られて 出る発。
温泉街へ
つぼ湯は1時間待ち 悩んで止めた。
ココで待ってれば 蘭さんに会えたハズ。。。たられば

残念。
天気が午後からくずれる予想なんで先へ


ナビにお任せ

妹の希望で。
天 河 大 辨 財 天 社
もちろん 宝くじ当たるようお願いしました。
欲の深い姉妹である。。。(;^_^A
適当に走って
遅めのお昼ごはんがてら 温泉へ
温泉から出たら







ナビ通りに走ったら すんげー山道案内されてくねくね

なんとか 曽爾のメダカ街道にとうちゃこ。
もう季節的に終了と言われ店の人は話していたら、
雨がみぞれに変わっていた。
やばいよやばいよぉ

トンネルを抜けたら 雪

ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
ノーマルタイヤですから。。。Σ(=゚ω゚=;)
そろりー


私的には今年の初雪。

多少の雪が積もって 歩くと足が滑ります。
バイクも数台居て アワアワしてた。
ゆきの中たたずむ 14Rとカブ
何台かのバイクは根性決めて走っていったわ。
東名阪



お疲れちゃんでした。
妹につられて御朱印帳と御朱印をGET



にほんブログ村