10月1日から消費税10%になって、
あんまし実感 が無かったし、
キャッシュレスでポイント還元も放置拳。
仕事でも軽減税率関係なしで10%だしと思ってたよ。
ところが、
お客様に郵便物を送る事になった時気が付いた。
封書は84円と2円値上がりしていた。
常備してた82円切手では足りない
手持ちに 「前島密」 が居ないわw
慌てて郵便局に前島密を呼びに行きました。。。(;^_^A

同じく10月1日から始まった。
ポイント還元とかキャッシュレスとか。
よくわかんにゃい
準備してる人はしてたみたいだけどぉ。
大きい買い物はクレカでいいけどぉ。
コンビニとかでは使いたくないし。
ペイペイ・ラインペイとかスマホ持ってないし。。。。
ググって回って、
家中を家捜しして


愛
地球博入場券と ポケパークEdy(2005年)
調べたらなんと Edyは今でも使えるとの事。
期限は無く 198円の残高ありました。
早速2000円チャージして、
コンビニで買い物581円。
キャッシュレス還元額 -11円で 570円になりました。
その場で金額で引いてくれるのがいいなぁ。
来年の6月までだったけ
BBAの私にはコレで十分かな?


絵柄が可愛いし。
一緒にポケパークに行った OZ家も持ってたハズ。
まだあるのかなぁ。。。。謎。
=(ΦωΦ)=にゃー
あんまし実感 が無かったし、
キャッシュレスでポイント還元も放置拳。

仕事でも軽減税率関係なしで10%だしと思ってたよ。
ところが、
お客様に郵便物を送る事になった時気が付いた。
封書は84円と2円値上がりしていた。

常備してた82円切手では足りない

手持ちに 「前島密」 が居ないわw

慌てて郵便局に前島密を呼びに行きました。。。(;^_^A

同じく10月1日から始まった。
ポイント還元とかキャッシュレスとか。
よくわかんにゃい

準備してる人はしてたみたいだけどぉ。

大きい買い物はクレカでいいけどぉ。
コンビニとかでは使いたくないし。
ペイペイ・ラインペイとかスマホ持ってないし。。。。

ググって回って、
家中を家捜しして



愛

調べたらなんと Edyは今でも使えるとの事。

期限は無く 198円の残高ありました。

早速2000円チャージして、
コンビニで買い物581円。
キャッシュレス還元額 -11円で 570円になりました。
その場で金額で引いてくれるのがいいなぁ。
来年の6月までだったけ

BBAの私にはコレで十分かな?



絵柄が可愛いし。

一緒にポケパークに行った OZ家も持ってたハズ。
まだあるのかなぁ。。。。謎。

=(ΦωΦ)=にゃー