太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

のとじま水族館

北陸旅へ③ (*ΦωΦ*)にゃー



20240922_133410

のとじま水族館を後にして。

お腹が空いた。

ひょっこり温泉 島の湯
20240922_140249


20240922_152107


20240922_142556

美味しく頂きましたぁ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

露天風呂は海も見えて広くて良かったです。
20240922_152358





20240922_153811
レストランみず

営業はしてません。

能登島大橋
20240922_154650


20240922_154656

 

能越県境PA
20240922_164140



富山県にはいりましたナビ風

反対車線には奥能登に向かう災害救助の車が沢山走ってました。

心の中で頑張ってくださいと思うしかできないです。


18時頃 本日の宿にIN
20240922_175139

夜散歩 鉄分も補給

20240922_185227
レトロな路面電車

高岡駅です。
20240922_185712

私が気になるのは 万葉線

高岡駅は終点駅なので、

しばし 待っていたら
20240922_191029

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

20240922_191111


20240922_191208
 
獅子舞ラッピングトラム

とっても派手

獅子舞とは知らなかったので テンション

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ マンゾク。

買い物して 部屋へ

20240922_193220

本日の夕食

20240922_200912
マスカットケーキ

甘いモノが欲してたのよぉ。

部屋でシャワー浴びて 

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



20240922_134303

七尾市で泥道走ったから。。。:(;゙゚''ω゚''): どろどろ

北陸旅へ② (*ΦωΦ*)にゃー

9月22日 日曜日

気持ちよく 爆睡中

携帯のけたたましいアラート音で起こされました。

4時20分頃。

Screenshot_20240922_042129_Wireless emergency alerts


車が水没したときはその時考えよう。

眠気が勝り気にせず また寝た。





7時頃 目が覚めた 

窓から外をみたけどは降ってますが水没はしてない。

朝ごはん食べて 風呂入って準備。

20240922_094052

TVでは常に災害情報が流れておりました。

10時前にチェックアウト。

20240922_094604

駐車場には工事車両のトラック類が多く止まっています。

ココから奥能登へ向かうのでしょうか



大雨で泥水状態の道

20240922_100512

車でも滑りましたよぉ。:(;゙゚''ω゚''):

で。

やってきました 自販機駐車場 

懐かしい 
20240922_095959

1年前 
ecb19945


ハイエースでは入れない道
20240922_100231


この先のさらに奥に 此の木トンネルがあります。

60896195

Kbc9g5oHj1B0MJS1726117239_1726117358


電波が届かず 1時間以上。

 35度以上の暑さの中で待って ヘロヘロ~ :(;゙゚''ω゚''):

警察官に先ずパトカーで自販機に連れて行って貰ったわぁ。

脱水症状なりかけたので助かりました。

肋骨折れてたのは後で気が付いたんですが。。。:(;゙゚''ω゚''):

今では思い出。


大雨の後なので 見ただけで自販機駐車場でゆ~タン。




能登食祭市場
20240922_105632

営業してます。

海側は進入禁止
20240922_101605


20240922_101619
地震の爪痕が残ってます。


20240922_101737

店内へ

20240922_104525
見つけた瞬間 閃いた

コトケンさんのお土産交換会に丁度良いやん。

「能登のお米」

来月のクシタニカフェ水鳥ステーションに持って行きまーす。

岩ガキ
20240922_105250

美味しく頂きました。




20240922_111613

能登島大橋を渡ります。

20240922_111717


のとじま
20240922_120820
営業はしてません。


20240922_113458

能登ガラス工房は営業してます。

吹きガラス体験してみました。

garasutaikenn

緑系ミックスの花瓶



20240922_133335
のとじま水族館


青の世界
20240922_122828


20240922_123019

本当ならジンベイザメが飼育されていたハズでした。

地震の影響でろ過装置が停止。

「ハチベイ」「ハク」はお星様に (´;ω;`)ウッ…



本館のプロジェクションマッピングは綺麗です。

20240922_123648


20240922_123707



20240922_125152

うん p(*^-^*)q がんばっ♪ 


20240922_125112

飼育員の方々の頑張りが見えます。

20240922_124906

そして 色んな水族館や動物園の協力。

なくなった命と救われた命。

考えさせられます。


20240922_125445


20240922_125520


20240922_125616


20240922_130307
アザラシの万華鏡

20240922_130724
配管が壊れて補修した跡



イルカのいないイルカプール

20240922_130948

代わりに魚がいます。

20240922_131046
夏休みスタンプラリーしてました。(9月30日まで)


20240925_091231



20240922_133227

ショーとか休止が多いですが、

プロジェクションマッピング綺麗です。

SSTRのついでにいかがでしょうか

奥能登は行けませんが能登島は行けますよん


③つづく

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



20240924_154934



プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文