9月23日 月曜日
からの朝風呂
露天とは呼べない露天風呂につかり :(;゙゚''ω゚''):
朝ごはんして。
さらに窓からの鉄分補給もして。
9時15分にチェックアウト。
高岡駅まで 万葉線へ
9時半発の ドラえもんトラム
これを目当てにきましたぁ。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
カワユス。
後で思った1区だけでも乗ればよかったわぁ。
海王丸パークの横
やってきたのは新湊大橋の下です。
見ちゃいけないモノも見てしまいますが。。。:(;゙゚''ω゚''):
そこまでしなくても釣れると思うんだけどねぇ。
釣り人の心はわかりかねます。
新湊大橋を渡ります。
そして向かった先は
富山インター近くの「すし玉」
しばらくぶりに行ったら 回ってなかった
店内も改装されて回らない寿司屋になってました。
相変わらずの人気店 30分ほどならんで店内へ
白エビ揚げと茶碗蒸し 寿司5貫頂きました。
ちょっと贅沢でした。
インスタ映えスポットあります。
近くには。
ポケふた とやま
もう一か所寄りたいところがあるので、
向いますよー ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
にほんブログ村
からの朝風呂
露天とは呼べない露天風呂につかり :(;゙゚''ω゚''):
朝ごはんして。
さらに窓からの鉄分補給もして。
9時15分にチェックアウト。
高岡駅まで 万葉線へ
9時半発の ドラえもんトラム
これを目当てにきましたぁ。
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
カワユス。
後で思った1区だけでも乗ればよかったわぁ。
海王丸パークの横
やってきたのは新湊大橋の下です。
見ちゃいけないモノも見てしまいますが。。。:(;゙゚''ω゚''):
そこまでしなくても釣れると思うんだけどねぇ。
釣り人の心はわかりかねます。
新湊大橋を渡ります。
そして向かった先は
富山インター近くの「すし玉」
しばらくぶりに行ったら 回ってなかった
店内も改装されて回らない寿司屋になってました。
相変わらずの人気店 30分ほどならんで店内へ
白エビ揚げと茶碗蒸し 寿司5貫頂きました。
ちょっと贅沢でした。
インスタ映えスポットあります。
近くには。
ポケふた とやま
もう一か所寄りたいところがあるので、
向いますよー ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ
にほんブログ村