太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

せせらぎ街道

加子母~せせらぎ街道 (*ΦωΦ*)にゃー


長野県道89号は一時通行止めでしたが、

片側交互通行で通れ昼神温泉方面へ

国道256号清内路へ。

別名:はなもも街道。

花桃や桜を見ながら走るのは気も良い

わーい

11時過ぎ とうちゃこ 加子母

20240420_113057~2

オートバイブックスさんに挨拶して。

お土産交換会に参加します。

20240422_115954
お赤飯セットと交換しました。

私の土産は誰の手に

20240420_113110~3

やっと コーヒー飲めました。:(;゙゚''ω゚''):

ココでR氏と待ち合わせ。

2日後に誕生日な私にご飯を奢ってくれるそうな。

ラッキーチャチャチャ

一先ず高山方面へ向かいます。

走りながら下呂あたりで 大安食堂もイイね!

と 思ったら。

大安食堂の駐車場がトンデモない事になっていた。

たぶん 100台以上のバイクが止まっていたような

 即 スルー 

別の店へ移動します。

空いててスグ座れました。

おススメの とんちゃん定食

20240420_130008~3


20240420_130023~3
二人前

最初からうどんが入っていてボリューミー

ご飯はおかわり無料です。

食べすぎました。:(;゙゚''ω゚''):

臥龍公園へ

20240420_140127~2
樹齢1100年の臥龍桜

20240420_135519~3
龍の形にはみえませんが とぐろ巻いてるのかな

臥龍公園の脇には飛騨一の宮駅

20240420_140745~3


20240420_140801~3
鉄分補給

せせらいで帰る途中で。

リスの森
20240420_143947~2


20240420_145247~2
しまりん(シマリス)

20240420_150004~2
えぞりん(エゾリス)

エサの好き嫌いがあるようで エサを選んで食べます。

Bvr1XBDe1MVKF9m1713854055_1713854215

ピアスをかじられました。:(;゙゚''ω゚''):

せせらぎ街道をせせらいで、

パスカル清見でトイレ休憩して。

國田家の芝桜へ

20240420_171748~3


20240420_172550~2


20240420_172557~2


20240420_173027~2
展望台から見たところ。

ココから一気にハイペースで。

平成

春日井ナンバーのCRFラリーのお兄さんとお喋りして。

可児ので 🍙食べて解散。

お疲れ様ですた。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

470km ぐらい走ったわ。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 お尻が痛い たぶんお尻が割れたわwwwww




20240422_203450
昨日の誕生日に お赤飯作って食べました。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


。 

せせらいで大倉 =(ΦωΦ)=にゃー



11月9日な話。


名古屋人の朝はモーニン 

IMG_1929

天気良いわ~







郡上八幡ICで降りて せせらぎ街道へ


明宝温泉を越えてトンネルを抜けると、

紅葉が綺麗 

IMG_1936

IMG_1938



北に向かうと枯木が増えてきます。

IMG_1947


IMG_1952



んで、


目的地に とうちゃこ。



IMG_2081


IMG_2082

丁度12時 登山開始。



IMG_2063


IMG_2002


30分以上かけて。



IMG_2020


大倉滝。

IMG_2039


IMG_2047


IMG_2048
 

目の保養をして、


来た道を戻る。








IMG_2071


下りは怖いから ゆっくり。。。。



IMG_2078


無事下山 午後2時半。


お腹が空いたのでスグそばの。

蕎麦処 清見庵 おおくら店へ。

cTsz8aNxwzCObC_obwKRMCgEMwXl


IMG_2085


天ざる蕎麦を (゚∀゚)ウマウマ。


折角だから 展望台まで登ります。



IMG_2095



IMG_2088
御嶽が見えます。


IMG_2091
乗鞍も見えます。



IMG_2093

大倉滝も見えます。



うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

30分以上歩いたのに バイクで7分で来れたわw


 
IMG_2099


人も少なく 天空感もあり 景色もいい展望台です。


バイク海苔はスルーするので知らないかも?


私的 ザ 穴場 




IMG_1933


パスカルまで戻って 国道257へ。


時間オシオシ やばいよやばいよ。




県道432→県道86


岩屋ダムのあたりから薄暗く。。。



やばいよやばいよ。





暗くなる前に山道抜けたい。。。

IMG_2107


金山に着いた頃 日没。






41号→ 小牧→ 名古屋高速で帰宅。



夜目が利かないわー真っ暗は つらたん=(ΦωΦ)=にゃー
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文