太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

2024 河津ドライブ

河津桜を見に行こう⑤ (*ΦωΦ*)にゃー

2月12日 日曜日


 スッキリお目覚め。

シャワーを浴びて身支度を整え。

サービスの朝ごはんへ。

6Fエレベーター前から
20240212_074946~2


見事な🗻が見えました


1F 朝食ブュッフェ会場
20240212_075848~2
朝ご飯

食べながら窓から見える🗻は
20240212_082223~2
山頂が少し。。。:(;゙゚''ω゚''):

9時過ぎ 部屋を出ます。

6F[エレベーター前
20240212_082354~2
スバラ美しい 富士山ですねぇ。

雪が多すぎな感じはしますけどぉ。

ホテルから走る事10分

本日の目的。
20240212_094447~2


私はココの生フルーツゼリーが大好きなんです。

20240212_094302~2


20240212_094238~2

ショーケースも キラキラ✧˖°

私の押しは フルーツミックス

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


買ったら帰るだけ。

綺麗な富士山を見てたら 富士山に向かって走ってました。

IMG_0571

ニンニキニキニキ二ー


IMG_0577



IMG_0578
ぐみ沢 交差点

ここでちょっと 

裏道へ

JIWt1fwow7Od8bQ1708056828_1708056851

後ろの公園で少年がヾ(ΦωΦ)/バンザイ 

カメラを構えたら(ノФωФ)ノやってくれました。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


IMG_0586

ほんと 綺麗だわ 雪多いけどぉ。

富士山を堪能して 高速へ。

IMG_0587


IMG_0596
シン・御殿場インター

さぁ 名古屋に向かいますよん。





IMG_0600

ライオンバスを見ると


IMG_0601


20240212_105057~2


20240212_113359~2
タダだけど お高い珈琲

清水インターあたりで見納め🗻
IMG_0604
ミラー越しですけどぉ。

一気に浜松SAへ。

ミッションをクリアして、

IMG_0605

愛知県に入りました。


20240212_154034~2

明るいナショナル ではなく 刈谷SA。

知多でミッションをクリアして、

無事キターく。

お疲れ様でした。

20240213_084221~2
メロンが入ってなければ もっと良いのにぃ。😢


実は蔵王のモンスターも選択肢でしたが、

丁度 河津桜の満開情報を聞き。

例年より1週間早い河津桜を見に行きました。

夜桜も見れて満足

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

20240214_173438~2

しばらくの間 入れませんねぇ。



河津桜を見に行こう④ (*ΦωΦ*)にゃー

小雨が降る中 沼津港へ。

凄い人と渋滞 更に駐車場渋滞。

案内されるままに駐車しました。

20240211_122947~3


20240211_123057~2

ここはどこ

20240211_140847~3

地図でみるとこんなとこ。

港の先の先

o(〃^▽^〃)oあははっ♪ 笑うしかない。

歩きます。

20240211_123852~3


20240211_124424


20240211_124438

店をのぞきつつ回ります。

14時を過ぎてるのに店の待ちがすごい。

丸天さんは22組待ちになっていましたよん。

20240211_133441~2

そんな中見つけたお店。

20240211_131531
丸助

20240211_131559~3
するが丼 1000円+味噌汁100円(おかわり自由)

桜エビとシラスの丼。

 みゃいうー

深海魚水族館に行こうかと思ったら凄い行列で、

見ただけ却下になりました。

0ayv5MlzEl2Dy3G1707980076_1707980124

プリンをテイクアウト 

20240211_133612~3
未だ 駐車場渋滞は続いていましたよぉ。




本日の宿へ向かいます。

駒門PA

20240211_150040~3
3時のおやつ

IMG_0568
静岡の🍓 きらぴ香使用




御殿場インターを降りて。


20240211_164744~2

チェックイン

20240211_160224~3
本日のキャンプ地

夕ご飯をたべに 外へ 

オアシス御殿場
20240211_200611~2


昼前の 湯の国が今一だったので、

のおかわりです。

この日はあいにくの天気で、

露天風呂から🗻は見えませんでしたが。

良いお湯ですた。

中の食事処で、

20240211_181423~2


20240211_182622~2
お刺身とアジフライの定食 1680円

お腹ぽんぽんでご飯を残してしまいましたわ。

食後にもう一度 

ぽかぽかのいい気分で。

20240211_202115~2

ホテルに戻り。

一応 大浴場にも入り。

寝落ちしました。:(;゙゚''ω゚''):



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


20240211_202409~2


うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 朝風呂出来ないねぇ。

女湯の時間少ないし 1回しか無いから。

差別かと思ったのは私だけ

宿泊料金は男女同じだからねぇ。




河津桜を見に行こう③ (*ΦωΦ*)にゃー

2月4日日曜日


 朝5時。

朝風呂へ 
20240211_052304~2
家族風呂

こじんまりとしたお風呂ですね。

20240211_052734~2

いつもの足


20240211_063756~2
漁村な町並みを見つつ。

前日買ったお弁当を食べて 身支度を整え。

お世話になりましたぁ。

6時過ぎには出る発

20240211_064052~2
朝焼け

早朝の河津桜を狙いにきたんですが、

20240211_074438~2

早くも駐車場はいっぱい :(;゙゚''ω゚''):


IMG_8203

もちろん 人もいっぱい

早朝なら人も少ないと思ったのですが。

考えがあまかった。

聞くところによると深夜2時ぐらいに東京をでて。

4時ぐらいには来てるようです。

IMG_8218



20240211_070744~3
サクジロー

20240211_071444~2


20240211_073259~3
大きいのも居た 


 一応 M2での写真

IMG_8206

IMG_8220

IMG_8214


そこそこ 写真を撮って 先に進みます。

20240211_074419~2
2輪駐車場




IMG_0559

反対車線は 車が連なっています。

これから河津桜を見に行くのでしょうねぇ。


前日に気になった クルクルランド

20240211_080844~2

じっくりと 見てみます。

20240211_080921~3


20240211_080947~2


20240211_081000~2


20240211_081047~2

なんか凄いねぇ。見とれてしまうわぁ。

河津七滝ループ橋。

滝は見ずに橋をみて喜んでいました。




20240211_082952~2
天城峠には雪が残っています。

20240211_083023~2


20240211_083045~2

この先は 未舗装道路

20240211_083219~2



wadyAv3iHJsJNcT1707977056_1707977103

ウチの車では 下擦りそうですわぁ。

行くならセローですねぇ。

見ただけで退散。




走り出したら  ザーザー降ってきた。

20240211_085135~2


20240211_084832~3
浄蓮の滝は上から見ただけ

伊豆月ヶ瀬
20240211_094343~3
バイクも雨で避難中かなぁ。

20240211_094737~2




20240211_105806~2
日帰り温泉 湯の国会館

ちょっとお湯はぬるくて 今一ですた。

20240211_110042~4
駐車場に咲いてた 蠟梅



IMG_0563


IMG_0564

道路の上を ロープーウェイ

沼津の町まで来たら、

IMG_0567

🗻は雲の中ですねぇ。

後半へつづく。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

河津桜を見に行こう② (*ΦωΦ*)にゃー


お部屋でくつろいでから準備して出る発。

20240210_172338~3
宿は見高漁港のちかく

河津桜のライトアップを見に行きます。



20240210_180424~2


20240210_180436~2


20240210_180506~2

昼間ほどではありませんが、

まぁまぁ 人がいますわぁ。


20240210_180723~2


20240210_180844~2


20240210_180947~2


20240210_181412~2


20240210_181915~2


20240210_182004~2

ライトアップ区間 おわり。

橋を渡り対岸方面へ

20240210_182054~2


20240210_182320~2


20240210_182501~2


20240210_183000~2


20240210_183359~2


対岸から見るのも綺麗です。

20240210_184347~2

空は星が綺麗でしたよー。

20240210_184525~2

駅前の居酒屋で 夜ごはん。



20240210_193513~2
お刺身盛合わせをつまみに

本日のキャンプ地

20240210_204918~2

自分で布団引いて。

フローリングは冷たかろうと思い用意した。

20240211_060138~2
おかもと こたつ靴下。

次の日に備えて早めに就寝。



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


aTsdyvg7IIqrbox1707876445_1707876471



河津桜を見に行こう① (*ΦωΦ*)にゃー

2月10日 土曜日。

朝8時半頃 出る発

伊勢湾岸新東名。


IMG_0503


IMG_0506

トンネルを抜けると。

IMG_0507

富士山🗻


IMG_0513


IMG_0514

新清水ICあたりからは スバラ🗻


駿河湾沼津SA。

少し早めの昼ご飯
20240210_111349~2
静岡おでん

テラス席で。
20240210_112724~2

駿河湾を見ながら美味しく頂きました。


IMG_0519


IMG_0520


IMG_0523

寄り道 ぴょんぴょん

伊豆ゲートウェイ函南
20240210_123711~2


vaTYz7lLhcUClid1707798824_1707798842
河童が居たわぁ。

20240210_123844~2
歩道橋の上から。


道の駅の向え側にはめんたいパーク
20240210_125848~2

20240210_130109~2
無料の試食

先へすすみます。


IMG_0526
天城越え

道の淵に残雪が有りましたよん。



IMG_0528

クルクルランド ループ橋


IMG_0529


IMG_0531


IMG_0534

河津桜がそこら中で咲いていますよー。

渋滞もなく無事河津町へ午後15時とうちゃこ。

20240210_162406~2

 歩きまーす。

とにかく すごい人

20240210_145303~2


20240210_151021~2

ヤバいぐらい人多い というか 多すぎて。:(;゙゚''ω゚''):

人を避けて写真を撮るのも大変だー。

20240210_150152~2


20240210_150806~2


20240210_143907~2


20240210_144906~2

河津桜の原木

20240210_152321~2


20240210_152405~2
満開


jiTwUkZZo4TypJY1707801159_1707801211
ライブカメラ 映像

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

20240210_154732~2
サクジロー


20240210_155756~2


明るいウチに 本日のお宿に向かいます。


20240210_172146~2
相沢荘さん 素泊り

寝に帰るだけの宿ですねぇ。

後半へつづく。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

IMG_0545


プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文