太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

てつ子の部屋

カカオポリフェノールと鉄分 (*ΦωΦ*)にゃー


乳酸貯まるぞー運動をした後。

 名古屋駅まで戻ってきました。

高島屋へ
IMG_2989




この時にしか買えないモノもありますので、

毎年行っています。

ちなみに すごい人だかり



写真を撮る間も無く、

IMG_3016
 

メリーの缶チョコ
IMG_3017
クリームソーダ と リトルミィ

年末に缶の整理したのに、

また 缶を買ってしまったわwww

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


モノが減らない訳ですねぇ。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 諦め。


高島屋を出て。

券売機で購入

IMG_3004
入場券



新幹線ホーム上りへ

IMG_2990
在来線を見つつ。

通過列車を待ちます。

来ましたよぉ。

IMG_2991


IMG_2992


IMG_2993


IMG_2994

ちびっこも嬉しそう 

2分ほど停車して。

IMG_2995


IMG_2996


IMG_2997


IMG_2998

ドクターイエロー (@^^)/~~~

前日に確実情報があったので、

ホームは子供~多くの人達でいっぱいでした。

私も丁度名古屋駅に居たし、

近くで見たいかもと思って見てみましたよん。



IMG_3001
ひかりちゃん

次停車駅は豊橋。


IMG_3002
のぞみちゃん

次停車駅は新横浜。


同じN700だけど偉い違いだなぁ

と なんとなく思ったわぁ。


名古屋鉄道 

IMG_3005
快速特急 久しぶりに乗りました。

IMG_3006


IMG_3009


IMG_3011


IMG_3014
電車の窓からみた夕焼け。


なんだかんだと楽しんだ1日でしたよ。

私は鉄子じゃないからねー。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


豪華ランチへGO! (*ΦωΦ*)にゃー


去年からのお約束で豪華ランチへ

妹ちゃんのおごり。

ヾ(ΦωΦ)/わーい!

名鉄電車に乗って
IMG00133_HDR~2


IMG00138_HDR~2
名古屋駅へ

近鉄乗り場前で妹と合流。

ホームへ向かいます。

ホームには 謎な自販機 (笑)
IMG_2861

記念グッズが売られてましたぁ。

しばらくすると きましたよ!
IMG_2853

近鉄特急 「火の鳥」

IMG_2855


IMG_1739


IMG_1735

今回は見るだけ (笑)

次発の特急列車に乗りました。

IMG00139~2
水分補給 :(;゙゚''ω゚''):

1時間後 松阪駅にとうちゃこ。

IMG00142_HDR~2

雨が降る中 歩きます。

そして とうちゃこ
IMG00143_HDR~2

「和田金」さん

出川哲郎の充電旅には2回出てきましたねぇ。

1回目は食べれなくて、(満席)

2回目は慎吾ちゃんと食べてましたよねー。(笑)

案内されて個室へ

IMG_1742


IMG_1746


IMG_1745


3種盛

寿き焼き
IMG_1752


IMG_1756


IMG_1757


IMG_1758


IMG_1759
牛肉櫃マムシ

IMG_1763
網焼き

二人してお腹いっぱい食べました。

まんぞく タダはいーねぇ。(笑)

次回は4年後

今度は私がおごるわwww




店をでたら1時半。

ぶらぶらと歩いて駅へ

IMG00144_HDR~2

良さげな店を見つけた。

イイ感じだわ。

松阪駅から近鉄特急に乗って喋っていたら、



時間もあるし温泉に行こうとなり、

桑名駅で途中下車。

三重交通バスに乗って長島へ



ココは私のおごりで

岩盤浴でロウリュウとか体験室しつつ。

漫画本読んで(*´ω`)

IMG00148_HDR~2


IMG00149_HDR~2

名古屋駅行きのバスに乗り。

なばなの里を経由

IMG00156~2


IMG00160_HDR~2

8時に名古屋駅にとうちゃこ。

お疲れ様~

名古屋駅で妹と別れて 名鉄で きたっく。

お腹がいっぱいで夕食が抜きになったわwww。

(ФωФ)フフフ・・・


バイクと関係ないけど。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

しまかぜに乗って4 =(ΦωΦ)=にゃー


内宮前には

IMG_8779
バイクの駐輪場 

実は伊勢参り初 

ツーリングでは来てるんですが、

おかげ横丁で終わりなんですぅ。:(;゙゚'ω゚'):



妹に外宮内宮でお参りするのが良いと言われてねぇ。




IMG_8780


IMG_8781


IMG_8782
五十鈴川


IMG_8783


IMG_8784



IMG_8785


IMG_8786

写真が暗いねぇ 今一

お参りを済ませ。

IMG_8788



IMG_8789

岩戸屋に 荷物を預けます。

妹のお目当てスヌーピー茶屋で物色したり。

土産物屋めぐり。

お昼は名物セット
IMG_8790
伊勢うどん&てこね寿司

(゚∀゚)ウマウマ みゃいうー

IMG_8791


IMG_8793

思ったより賑わってます。




バスに乗って宇治山田駅へ



IMG_8795

帰りも しまかぜ

IMG_8796

旅行会社に任せたら 2号車ですわ。

IMG_8798


IMG_8799


IMG00117_HDR~2


IMG00119_HDR~2


帰りは運転しないのでビール飲みながら 


IMG_8800


IMG_8801


IMG_8806


展望車両じゃ無いので、

窓は狭いし前はこんな感じ。

IMG_8810



IMG_8813


終点 名古屋駅にとうちゃこ
IMG_8814


念願のしまかぜに乗れたし。

楽しんだって事で。

次回 乗り鉄は「火の鳥」がいいかなぁ。


そうそう。

タイトルの「しまかぜに乗って」から

ついつい 歌ってしまいます。


しまかぁぜにのぉって。

旅行に出かけたら、

天気わるいの気付いて、

レンタでドライブ~



判る人には判ると思ふ。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


IMG00115~2
鳥羽の海

しまかぜに乗って3 =(ΦωΦ)=にゃー

名古屋人の朝は

IMG_8741
部屋の窓からの海

そして 下を見ると

IMG_8742
露天風呂が丸見え

ある意味 ヤバさを感じます。


7時半 朝食
IMG_8743
宝箱風

IMG_8744
開けるとこんな感じ

IMG_8745
味噌汁

IMG_8746
小鉢類


美味しく頂きました。


IMG_8752
食後の

IMG_8753


IMG_8754



IMG_8759
チェックアウト


IMG_8758


鳥羽駅まで送ってもらいました。

IMG_8762


IMG_8763

鳥羽駅前にて 土産を物色して、

IMG_8767

普通の電車にて 伊勢市駅へ向かいます。



とうちゃこ 伊勢市駅

IMG_8769



伊勢神宮 外宮へ
IMG_8770


IMG_8772


IMG_8773


杉の花がいっぱい咲いて黄色くなってます :(;゙゚'ω゚'):

見てるだけで むずむず。。。


IMG_8768

バスに乗って 内宮へ向かいます。

IMG_8777

2台連結のバスって凄いねぇ。

チョーロングだわw。

普通の大型免許で乗れるのだろうか?

大型特殊? 謎


IMG_8778

内宮に とうちゃこ


4につづく =(ΦωΦ)=ニャー


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

しまかぜに乗って2 =(ΦωΦ)=にゃー


日にちはあいてしまったけど つづき。



IMG_8696

海側にでて 相差町へ

石神さん

IMG_8697




女性の願いを一つ叶えてくれる





11日の眼底出血で左目が見えない。

最悪 手術。。。。(;^_^A

もう バイクも乗れなくなるのか

見えないだけに お先まっくら。。。:(;゙゚'ω゚'):

冗談言ってる場合じゃないよねぇ。



IMG_8698


IMG_8701




IMG_8699


IMG_8700

願い事を紙に書いて あずけました。


IMG_8702

参道の梅の花が少し咲いてました。

駐車場から走り出すと 

IMG_8709


IMG_8710

屋根の上に船って。。。:(;゙゚'ω゚'):


IMG_8711

丁度16時 レンタカー返却


駅には しまかぜが 居ました。

IMG_8714


IMG_8715


鳥羽駅の反対側に移動して、

ホテルの送迎車に乗ります。

別名:ダックスフント
IMG_8716


IMG_8717

中はシャレオツ 


ホテルにとうちゃこ

IMG00110_HDR~2
ロビーから見える海

IMG00111_HDR~2
胡蝶蘭が沢山


IMG00112~2
中庭からの海

部屋に入って コロコロコミック。

温泉に入って 癒されてみます。(笑)

お楽しみの夕食(部屋食)

IMG_8722

伊勢エビ会席



a yuuyoku


お腹いっぱい

寝る前に 2度目の温泉へ


IMG_8740


IMG_8737
内風呂

IMG_8739
露天風呂

露天風呂は外から丸見えだと思う :(;゙゚'ω゚'):

妹と二人仲良く おやすみ~





にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


3につづく


エヴァスタンプラリー =(ΦωΦ)=にゃー

2月22日 にゃーにゃーにゃー  

IMG_3157


残りのスタンプを押すべく 出る発。

IMG_3161

地元駅は無人駅


太田川駅でスタンプを押しててセントレアに向かいます。


IMG_3162
金の初号機。

 
IMG_3164


IMG_3163
後ろで中京TVが何か撮影してたわw



IMG_3181


IMG_3186

連休初日なんだけど ガラガラポン

ここまで人が居ないのは凄いです。
(普通は人だらけでごった返してる)



電車の乗る時間まで1時間半ほどあったので、

IMG_3182
フーの湯へ


IMG_3183


IMG_3184



IMG_3185

フーの湯にも人が居ないわ :(;゙゚'ω゚'):



エヴァラッピング電車に乗って犬山駅へ

meitetu rari-


犬山→鵜沼→岐阜→一宮→東岡崎と移動。


ミュースカイが乗れるチケットなので、


ゆったり リクライニング。


鵜沼→岐阜間は普通電車で各駅止まりを体験。


「車窓から」を地で体感してきたよん。


普段は電車に乗る事はないからねぇ。。。


IMG_3204

スタンプラリー完成


IMG_3202


岐阜・名古屋・東岡崎で貰った絵葉書

スタンプ10個で貰えるパスケース。


缶は土産



必死で回ってきた感はあるんだけど 楽しかった。




IMG_3187

原画展はスルーで物販を物色した。

(ΦωΦ)フフフ…



もとちゃん アルアル =(ΦωΦ)=にゃー 




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

広島1泊旅行 まとめ


今回の旅行にあたって、

最大の目的は。。。エヴァの新幹線に乗ること。

体験ルーム確約の為にJTBツアーを使いました。

行き先は博多と広島の二択。。。

一緒に行く妹ちゃんの希望により広島に決まりました。

博多にはエヴァショップとカフェがあるから未練はあったけどねぇ。。。。 


f4f12ab1.png



んで、

エヴァ新幹線。

500 TYPE EVA。

車内アナウンスの前に「残酷な天使のテーゼ」のメロディが流れる 

500系新幹線の特装車で8両編成。



1号車は体験ルーム&展示ルーム・・・予約制


0ca5603d.jpg






2号車は特装ルームですが自由席。







2席・3席の一列5席ですが、


通路・座席・日よけ等は特別内装。。。。






自由席なので 誰でも座れる事ができるので 人気です。

指定席から移動した人も沢山居ましたから・・・・・・・。

3号車・4号車が指定席。

2席・2席の一列4席でゆったりした広めの席です。

5号車以降は自由席。

内装は普通の新幹線で 7号車の喫煙所も普通でした。

乗るだけでいいなら、

自由席2号車が安くて十分なのかもしれません。



広島市内。

路面電車がそこら中に走っていて、

バイクで走るのは辛かろうって思って見てました。

雨の日の線路はさぞ怖かろうって思ったモン。

実際、ツーリング軍団は見なかったよん。

コメダ珈琲が有った。

コメ兵が有った。。。。。(爆

そして、ホテルの窓から見えたガソリンスタンドの値段。。。

レギュラー112円。。。。びっくらポン!

たっかーい!

知多の方で80円台で売って怒られた所があった気がしたが。。。。

それにしても 高いわ~♪




宮島。

a3c9dfda.jpg




一度は行って見たかったはじめての宮島に厳島神社。

なんといっても。。。鹿

0b04bcd9.jpg



そこら中にいます。

地面に転がる黒い豆。。。。。

どんなに気をつけても 踏みます

もう、あきらめて。。。。踏みまくってました。

んで、

奈良とは違い 「しかせんべい」 が無い。

なので観光客の持つパンフレットなど狙います。

写真の鹿もパンフレット食べてましたぁ!

お腹壊さなければいいけどねぇ。



宮島口

06749d56.jpg



行きは世界遺産航路を使ったので。。。。

帰り道でし。

実は、「あなごめし」が有名とは知りませんですた。

駅前に暴ちゃん軍団?旧社会だかわからんバイク組をみた。

今回旅行中初めてツーリング軍団みたわ~。



新幹線


b89b42c2.jpg


512e649c.jpg



EVAは500系。。。。

鉄子じゃないんで ○○系と言われても 全く判らないです。

でも、当分乗ることはないでしょう。。。。。。たぶん?

否、しばらくは お腹一杯で 乗りたく無いが正しい。。。。。


お土産

EVA新幹線に乗った記念品 ↓

9ba5f7e4.jpg


カッコイイっス!

オークションにもそれほど出ないんで、

マニアは手放さないんでしょうねぇ。。。


んで、

広島駅にて ↓ 自分用 乙

d2da3f29.jpg



あとは、

岩村のもみじまんじゅう と 厳島神社でお守り。。。。



今回の旅行の反省点。。。

次からはバイクで行ける所にしよう! (爆


cbeb6e49.jpg






エヴァ新幹線で広島へ。


1月30日。

朝9時過ぎ。。。。

c1622d94.jpg



今回一緒する 妹ちゃんと待ち合わせ。。。名古屋駅

空もどんより~。

雨じゃなければ良し!って事で 出る発。

のぞみちゃんで  新大阪駅へ。


fd221252.jpg



乗るのは こだま 741号 博多行きでし。

少し早めにホームへ行きます。


清掃準備中の。。。。


43e2ce41.jpg


EVA 新幹線


ええのぉ。。。


テンション

 MAX るーん♪



b79c6019.jpg



乗り込んで 出発!

席で しばし くつろいでから。。。

車内探検。


a0e1b7ab.jpg

喫煙所 左右にあります。


57722589.jpg

喫煙所 入り口


b20fc748.jpg

中には、加持さんが。。。喫煙中。。。。


d5d2cf12.jpg

反対側は リツコさん。。。。喫煙中。 



ついでに 各種ドア~♪












車内を堪能~(爆

席にて くつろぎ タイム。


85090497.jpg


車窓~の 白いお城


福山を過ぎた所で。。。予約時間。


7a49a54c.jpg



2号車 展示室。




72b63a8c.jpg



cfa7d520.jpg



展示はちょっと今一かな?

んで、

体験ルーム。。。。


32e656cd.jpg



まず、先に妹ちゃん。

実物大コックピットの搭乗。。。。

使途殲滅に向けて頑張ります。

両手でATフィールドを 破る。。。トリガー引いて殲滅します。

お約束で、一回失敗して 警告音でます。(爆

ミニゲームみたいなものですね。

電車の揺れもあって臨場感ありーので楽しかったでし。


a4e946b4.png




楽しい時間もアットいう間に終わって。。。

エヴァ新幹線ともお別れでし。


755fa657.jpg


79b669e2.jpg


さよう。。。おなら。。。。。


んで、


ココから普通に観光。


めーぷるバスに乗って、


703ff5d8.jpg



b962ef00.jpg



89608368.jpg



平和公園。。。。

若い時に見たのと違い。。。。なんか心が。。。とっても重い。。。

PD持ちの私には ダメかも?

資料館の中も駆け抜けるようにして。。。。


資料館の最後に 書き込みノートがありました。

一筆。

「世界中から核兵器が無くなる事を祈ります。」 

書き逃げしてきました。

もとちゃん 弱虫でし。。。。。。。



んで、






軽く。。。ちっちゃい 広島城を見て、

犬山城より ちっちゃかったのよん。


お宿のホテルにチェックイン。

部屋でくつろいでから、

夜ご飯たべに外へ。。。

ホテルのそばの新天地まで歩いて、

お好み村の側の鉄板焼「村長さん」に入りました。



まずは、

cf311b9f.jpg

 

生ビール でしょう!


9cb995f5.jpg


牡蠣の酒蒸し。。牡蠣バター焼。。。。タン塩焼 を 


もちろんメインは。。。。広島焼ちゃんよ!


2af5613d.jpg


妹ちゃんの注文。。。スペシャル。。。。


054c02b6.jpg


もとちゃん 注文は 牡蠣入り。。。。

みゃい みゃいの みゃいうーちゃん。

お腹も満たされて、

周りを散歩。。。アーケード街にパルコ。。。。

コメ兵があったじょ。。。びっくらポン!

ホテルに戻ってくつろいでいたら。。。。

広島のなんちゃって穴掘り?ブロガーさんが来てくれた。

仕事中に来てくれたのか?

作業服姿。。。。

ライダーの姿しか見た事ないから。。。。ちょいと新鮮。

ひとしきり喋って仕事に戻っていった。。。

来てくれて ありがとうにゃん。


サッカー見て、

長電話して。。。。。???

明日に備えて。。。。。4時ごろ?寝た














プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文