8月16日
名古屋人の朝はモーニン
目が覚めた時には 遠州灘まで来ていました。
ぼーっと 海を眺めていたよ。
伊良湖
愛知県に入ると帰ってきた感しますね。
定刻の10時半に 名古屋港にとうちゃこ
着いたぞー
最後に記念撮影
ココから家までスグ。
11時前には 帰宅ちゃんよ。
10時58分 走行距離3366.5km
無事 お疲れサマーでした。
濃尾平野特有の暑さを ヒシヒシと感じつつ。
午後から 会社へ。
水浴びの刑
長旅の汚れを落としてあげました。
今回の旅の秘密兵器
折角出来た隙間を有効活用って事で、
カッパ等入れる所にしました。
2週間もてば良い簡易な作り (;^_^A
コレは正解でしたぁ。
今旅の感想。
天候的には恵まれてなかったし。
予定とは大幅にコースは変わってしまったけど。
色んな場面で恵まれていたような気がします。
出会った方に入るのをお薦めされなければ、
入る事のなかったかもしれない「熊の湯」
セイコマを出て人だかり。
聞いたら 打ち上げ花火が始まるって。
コロナ渦 今年初の花火見れました。
偶然だけど 良い恵まれた偶然。
ライダーハウスで嫌な思いもしたけど
仙台で駐車場難民になって泣けてきたけど。
最終的には良い旅だったと思ってます。
あと 感想でいいのか知らんけど。
錆びてる車が多かったのは、
気のせいじゃ無いと思うわw 謎
にほんブログ村
※ 新日本海フェリーと太平洋フェリーがGoTo対象に。
7月22日~8月31日までのHPで予約した人は、
個人で申請しないといけないって事で。
事後の返還請求をしたんだけどぉ。(9月14日まで)
持続化給付金並みに 面倒でした。
旅行会社通した方が楽ですね!
名古屋人の朝はモーニン
目が覚めた時には 遠州灘まで来ていました。
ぼーっと 海を眺めていたよ。
伊良湖
愛知県に入ると帰ってきた感しますね。
定刻の10時半に 名古屋港にとうちゃこ
着いたぞー
最後に記念撮影
ココから家までスグ。
11時前には 帰宅ちゃんよ。
10時58分 走行距離3366.5km
無事 お疲れサマーでした。
濃尾平野特有の暑さを ヒシヒシと感じつつ。
午後から 会社へ。
水浴びの刑
長旅の汚れを落としてあげました。
今回の旅の秘密兵器
折角出来た隙間を有効活用って事で、
カッパ等入れる所にしました。
2週間もてば良い簡易な作り (;^_^A
コレは正解でしたぁ。
今旅の感想。
天候的には恵まれてなかったし。
予定とは大幅にコースは変わってしまったけど。
色んな場面で恵まれていたような気がします。
出会った方に入るのをお薦めされなければ、
入る事のなかったかもしれない「熊の湯」
セイコマを出て人だかり。
聞いたら 打ち上げ花火が始まるって。
コロナ渦 今年初の花火見れました。
偶然だけど 良い恵まれた偶然。
ライダーハウスで嫌な思いもしたけど
仙台で駐車場難民になって泣けてきたけど。
最終的には良い旅だったと思ってます。
あと 感想でいいのか知らんけど。
錆びてる車が多かったのは、
気のせいじゃ無いと思うわw 謎
にほんブログ村
※ 新日本海フェリーと太平洋フェリーがGoTo対象に。
7月22日~8月31日までのHPで予約した人は、
個人で申請しないといけないって事で。
事後の返還請求をしたんだけどぉ。(9月14日まで)
持続化給付金並みに 面倒でした。
旅行会社通した方が楽ですね!