太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

裏庭物語とめだかの部屋

裏庭物語2023初春 (*ΦωΦ*)にゃー


今日のお昼ごろ

IMG_3066


IMG_3067


IMG_3069

甘夏みかん らしい

植えた本人がうろ覚えだからねぇ。:(;゙゚''ω゚''):



昔 野沢温泉の民宿ピステさんで貰った。

アロエ

IMG_3070


IMG_3071

霜にも負けず元気

トッキン トキン やでぇ。

どこの家にもアロエは有りましたよねぇ。

キダチアロエもありますよー。



見事に切られた金木犀

IMG_3073

強剪定されています。

金木犀の匂いは好きなので、

秋には咲くと嬉しいな




現在冬眠中のメダカちゃん。

IMG_3072
幹之

IMG_3075
花蕾

昼間は気温が上がると浮いてきます。

あと2か月はこのまま




3時のおやつ収穫

IMG_3076


IMG_3077

取ったどー 



IMG_3080

思ったより酸っぱい 

食べれなくはない感じです。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


とりにきたら差し上げますよー。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG_2883



IMG_2922

サイコロポーチ作りました。

前回のポーチと共に妹にあげました。

貰ってくれる人が居ると嬉しいですね!

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

裏庭物語 冬 (ΦωΦ)にゃー


先日気が付いたら、

しだれ花桃が枯れていました。


IMG_2464

残念です。(´;ω;`)ウゥゥ

他の2本は
IMG_2465


IMG_2466

元気ですね。


琵琶の花が終わりがけ
IMG_2467

12月に咲くんですよねぇ。

意外と知られてない気がします。


IMG_2471


IMG_2473

伊予柑だか八朔も温州みかんも色んできました。

もうすぐ収穫できそうです。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



焼津で買った蟹で鍋作りました

IMG_1660

具はシンプルに白菜と豆腐

IMG_1662

蟹は大好き

ダシのしみた白菜と豆腐はとても美味しい。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪



裏庭物語2022 秋終盤 =(ΦωΦ)=にゃー


裏庭のメダカ達

IMG_1579

今年の子供達を種類別に仕分け。


IMG_1578
みゆきちゃん


もうそろそろ冬眠の準備をしないとねぇ。


その傍らには

柑橘系
IMG_1580


IMG_1583

IMG_1584

伊予柑と八朔でどっちが何だかわかりません。:(;゙゚'ω゚'):

違いが全く判らないわぁ。

IMG_1581


IMG_1582
いちじく

甘くて美味しいよぉ。





今日の名古屋は今年一番の冷え込み。

一気に寒波が来た感じ

さむーい。


AA12F8Kz
                            画像:ぎぶチャン


乗鞍岳も本日初雪。





IMG_1575

 春夏ジャケットやメッシュジャケットを洗濯しました。

衣替えですね。


は紅葉を見にいこうよう。。。


か 天気と相談




にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



本日の昼ご飯
IMG_1576

スガキヤの新商品 醤油とんこつ



今週の色々~ =(ΦωΦ)=にゃー


先日買って忘れてた 🍆

少し傷んでいたので、


IMG_0570

焼いて麺つゆで煮て


IMG_0572

煮びたしを作った 

お腹は大丈夫。(笑)





7月のキャンプのまま放置拳なテント

IMG_0578

IMG_0579

今日 畳んた 


賤母で買った花
IMG_0574
寄せ植えして綺麗に咲いてます。

裏庭の花桃は実がなりました。
IMG_0576

 🍑


美味しそうには見えません。

食べる勇気はないです。:(;゙゚'ω゚'):



メダカは元気で増えてます。(;^_^A
IMG_0581


IMG_0582

欲しい人には無料で差し上げてます。





来週の盆休み 福島とお釜に行こうと思って、

計画を練ってますが、

今回の大雨で道が怪しいところがいっぱい。

行先を変更するかお悩み中

その準備の一つ

IMG00984~2


IMG_0566

タイヤ交換しました。

お髭ピンピン

髭剃りに行かないと。。。。

🌻畑も見たいし。謎






「行けたら行く!」

私はこの言葉が嫌いです。

私は来るかもしれないと待ってしまいます。

そして待ってる間に来ないと事件事故にあってるかも?

心配してしまいます。

メンタルが弱いから心配しすぎて泣けてしまいます。




最近になって、

「行けたら行く!」は行かないって事だと聞きました。

Σ(・ω・ノ)ノ!

気になってググってみました、

行けたら行くは文字通り、
行くことが可能となる状況であれば行きますよ
という意思表示です。

地域差も凄くあるようで、

関東人→くる 東海人→くる 関西人→こない

だそうです。(笑)



なんか面白いですねぇ。



でも 私はコッチ派かなぁ




6年前に私は言わない言葉にしました。

言われて嫌だったのでねぇ。

自分が言われて嫌な事は言わない

曖昧返事するなら「行かない」「行きます」と言います。

幹事さんをやる人なら、

気持ちわかるかも





ここで質問。

「行けたら行く!」

使いますか?

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村




裏庭物語初夏 =(ΦωΦ)=にゃー

5月も半ばになり。

草 ボーボー (;^_^A

IMG_9630


IMG_9633

別名:新緑  いい言葉だなぁ (;^_^A


IMG_9631
どくだみ は花ざかり(臭い)


IMG_9640
じゃがいも 


枇杷
IMG_9642


IMG_9641


鹿児島ツーで1個70円で食べてきたけど。

ウチのはタダ (笑)


収穫するには モス(蚊)軍団との闘いが待っている。

もすら~や もすら~ どぅんがん かさくやん いんどむぅん 

ちょっと ちがうか 謎

IMG_9636

メダカは 子供ラッシュ
IMG_9628

ちび子がいっぱいで可愛いよ。


温帯スイレンも植え替えして
IMG_9637

葉っぱが出てきたからねぇ。

花が咲くと嬉しいな




画像を修正遊び

IMG00442
before

after
IMG00442~2

きつくなっただけ 難しいねぇ。

写真は難しいわぁ。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

裏庭~めだか準備 =(ΦωΦ)=にゃー

今日は天皇誕生日じゃなくて昭和の日。

祝日も名前が変わると、

一瞬何の日かと思うわww

月末はなにかと忙しいんだけどぉ。

猛烈に忙しい :(;゙゚'ω゚'):

サンプル出し
IMG_9286

今は速太郎 三昧

本番の出力が。。。。。(;^_^A


現在 今も仕事中


(ΦωΦ)フフフ…



今日は雨でちょっと肌寒い。

会社の裏庭には二羽ニワトリは居ませんが。

IMG_9275

青々して 代わりにモスちゃんはいっぱい居ます

カに食われる。

カに刺される。

かにに。。。:(;゙゚'ω゚'):

私はぷくぷくしてて美味しいらしい

IMG_9277
今は🍊の花が満開

IMG_9276


IMG_9278

花の香りが むせかえるほど


そんな 裏庭の片隅にある メダカコーナーIMG_9284

春になって活発に活動しましたよぉ。


IMG_9279


IMG_9280
青幹之ちゃん


100均で買ってきた材料

IMG_9204

おもちゃコーナーの浮きの長いヤツを輪切り。

台所用のたわし?

半分に切って切れ目。

IMG_9205

IMG_9206

産卵床の出来上がり。


鉢に放り込んでおきます。
IMG_9281

すると。

IMG_9273
卵がいっぱい。


もうすぐ 子供だらけになるねぇ。


今居る品種は、

青幹之・オロチ・星河・花蕾・3色ラメ・楊貴妃

と ランチュウ

GW明けには賑やかになるー

楽しみだわぁ。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


昔バイクネタ 
CIMG0969
姫様中1の時 YZ85



冷やし中華~裏庭物語 =(ΦωΦ)=にゃー

3日連続 30℃越え。。。ι(´Д`υ)アツィー

名古屋人のソウルフード

スガキヤ
IMG_7568

冷やし中華。。。今年初はじめてたべましたぁ。

冷やし中華にマヨネーズ。

愛知県特有だったのが、

最近は岐阜や三重まで拡大してるとか。


是非とも 美味しいから食べてみそ やって味噌





裏庭物語。

IMG_7576


会社の裏には庭 40坪ほど。

基本は果樹園なんだけど。

私が花桃植えるわ。

メダカの飼育をやるわ。

ちゃちょうが畑を作るしで、

まとまりの無い状態。


そこに5月の雨で 草ボーボー。


IMG_7575
花桃1号 奥に枇杷とキウイ棚

IMG_7577
畑だったところ。。。

IMG_7572
ココも畑

IMG_7573
どくだみ

どくだみが臭いんですよぉ。

抜くと手が臭くなります。 


メダカの周りはエサやりで歩くので
IMG_7574
雑草少な目

IMG_7578
それでも つる草は侵略してきます。



草むらをかき分けて行かないとビワがとれません。

草ボーボーの中は、

shutterstock_372199414-690x460
モス君(mosquito)の巣

裏庭で飼育してるとも。。。。:(;゙゚'ω゚'):

毎日エサ(自分)をあげてるよぉ。。。


6月の梅雨本番で草ボーボーが更に進む事を、

想像すると。。。 怖いわwwww

んで、


準備完了

IMG_7570

乳酸貯まるぞ!運動に行ってきます。


どらい部+トレッキング 


途中経過は、


インスタとツイッターで上げるかも?

携帯が使えない山の中なので。。。。:(;゙゚'ω゚'):


ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

会社の裏庭には には =(ΦωΦ)=にゃー

今日は春の嵐 風びゅーびゅー

会社の裏庭には庭。


適当に色んなものが植えてあるんですが、


IMG_6708

仕事の合間に世話  適当に放置拳


去年 阿智で買ってきた花桃



IMG00370_HDR


IMG00373_HDR

ほぼ満開状態


IMG_6704

IMG00367_HDR

綺麗です。

問題は こ奴
IMG_6700

花芽じゃなくて 葉っぱ芽

IMG_6702

今年も咲く気配もない 花桃 4年目

バイクで背負って持ってきた分。

愛着もあり育ててきた。(見守った

木はしっかりと育ってるんだけどねぇ。


(´・ω・`)ガッカリ…





よくよく 見たら、

IMG00386

花芽を1個発見






4年目にして やっと花が咲くみたいです。

一輪だけどぉ。


花は 花は 花は咲く
いつか生まれる君に
花は 花は 花は咲く

わたしは何を残しただろう


 楽しみ






裏庭に放置してるメダカ達

冬眠でエサを切っていたんだけど。

このところの暖かさに出てきたよぉ。

IMG_6706
星河


IMG_6707
楊貴妃ダルマ

 
エサをあげはじめました。
IMG_6696
幹之

家の中で飼っている「オロチ」は卵を産み始めました。


もうすぐメダカの学校がはじまる。。。(;^ω^)



おまけの画像1
4wXpJBPkSJo6H3F1616740600_1616740694

空を飛びそうな車が居たよ


貰った

IMG_6648

IMG_6649

Σ(=゚ω゚=;)

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

めだか街道へGO! =(ΦωΦ)=にゃー

名古屋人の朝は

IMG_4210
モーニン

雨の中   ばびゅーん


伊勢湾岸名阪国道

IMG_4359




曽爾高原方面へ。


とうちゃこ 
IMG_4363



IMG_4368


IMG_4364


IMG_4361


IMG_4362

色んな種類のメダカが売られてます。


可愛いなぁ デレデレ

IMG_4369


IMG_4370

皇帝とか 三色ラメの極上とか目の保養して。


2種類ほど お買い上げ。



IMG_4374


帰りすがら。。。



IMG_4376


IMG_4375
けんずい定食 700円


(゚∀゚)ウマウマ お腹いっぱい





名張・上野方面へ



ついつい寄り道ぴよーん

青蓮寺ダム
IMG_4388

ダムより気になった 

IMG_4387
ドルフィン号


IMG_4384


IMG_4385


IMG_4386

思わず 乗ってみたいと思ってしまったわ。





IMG_4383


IMG_4379

上野ICから名阪国道伊勢湾岸


会社へ。


メダカの世話して。


家で ぐったり。


なんだか疲れた =(ΦωΦ)=にゃー



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村
プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文