太陽SUN

仕事・主婦・ライダーの3足の草鞋を履いてます。 自他共に不良主婦。:(;゙゚'ω゚'): 絶景を求めて走りまわってます。 天空系は好物。 温泉と美味しいものが大好き。💛 ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

MT-09TRACERとSEROWに乗るBBA。
特別天然記念危険人物と化してます:(;゙゚''ω゚''):
ええ年こいてバイクに乗るBBAライダーにちまいない。
1年で1万キロ以上走っております。

PDと特発性間質性肺炎持ち。
持病のため冬眠します。

突発性旅に出たくなる病も発症する場合有り。(ΦωΦ)フフフ…

※写真はクリックすると大きく見えます。
気になった写真は大きくして見てね!
最近は写真を綺麗に撮りたいと思って、
努力もしてます。

出没先で見かけた方は是非お声掛け下さいねー。
るんるん(^^♪ ←死語:(;゙゚''ω゚''):
 

裏庭物語とめだかの部屋

裏庭物語 冬 (*ΦωΦ*)にゃー 


最強寒波襲来

名古屋は雪積もらないけど。

積もったら 交通マヒ確定。

明日の朝がヤバいらしい。。。。

メダカの鉢に氷
20250207_125711


20250207_125817

氷を撤去して水を補給しておきました。

裏の 柑橘系は
20250207_130734


20250207_130734

黄色くなってきました。

温州みかんは今年なっていません。:(;゙゚''ω゚''):


20250207_130927
花桃2号は枯れました。

20250207_130946

1号は剪定されて小さくなっています。

20250207_130957

佐藤錦と柿が切られてました。:(;゙゚''ω゚''):

琵琶の花

20250207_130855

しっかり咲いているので今年も実はよくなると思います。

今年はビワの花を目当てに。

20250207_131145


20250207_131400
メジロが沢山きてます。

梅でウメジロー

桜でサクジロー

琵琶でビワジロー

o(〃^▽^〃)oあははっ♪




目の検査で。

20250204_133756~2

ルートを手の甲でとられました。

造影剤を入れて Nikonの機械て目の写真を撮ります。

痛い思いして頑張った自分にご褒美。

20250203_131946
ミスドのトーナッツ 

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

20250205_172215

水曜日の5時過ぎに撮りました。

雪が降ってパラパラしてる中。

黒い雪雲のはざま。

橋の間に夕陽がみえて美しと思ったので、

車を止めてあわてて撮った1枚

天白川の堤防 第2千鳥橋と名古屋高速。


先週の色々な  (*ΦωΦ*)にゃー


今日も朝からお疲れなもとちゃんです。

先週の前半はのんびりしてたんですよ。

20241029_122350

施設の母に冬用の服を差し入れするために買い物


20241021_125113
昼ごはんに 豊明まで遠征



メダカの鉢を綺麗に。

20241029_153956


中に入ってたスイレンの植木鉢をさらに綺麗にして。
20241029_153501
肥えと土を追加

半分ですがスッキリしました。

あと 半分が残ってるんですが。。。:(;゙゚''ω゚''):





身内に不幸があり週の後半はぐだぐだと。

20241102_142145


37.4℃の微熱の続く中 3日間頑張りました。

葛根湯ヾ(ΦωΦ)/バンザイ

金曜日は栄で「道の講習会」がありましたが欠席。

土曜日は直ったレッグBAGを浜松へ取りにいく予定でしたが。

それも不可能になり。

もうやけくそで 日月で宿を取ってました。

ボーッとした頭のまま 何やってんだか。

イミフな行動をとるもとちゃんでした。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


娘の結婚式の前に写真を整理していて出てきた写真。

今は無きモトクロスランド多度のパドック 
tadonosyasinn1
カイカイと姫様の間に居る子が誰かわからないわぁ。

姫様もわからないって。

子牛君のような気がするけど謎。

カイカイ(魁之輔は今年のネイションズ代表だし。

右の白くん(白龍)はIA1で頑張ってますしねぇ。

みんな大きくなって頑張ってますわぁ。

でもほんと誰だろう 謎です。

後ろで着替え中の人が気になる~

今週の色々~裏庭物語初夏 (*ΦωΦ*)にゃー


裏庭には庭

20240524_101447

🍓を植えたプランター。

ひっくり返してみたら。

中からコガネムシの幼虫が10匹以上出てきた。




大葉のタネを蒔いておきました。


20240524_101247

一応 佐藤錦は成っています。

あんまし美味しくなかった :(;゙゚''ω゚''):


ビワは優秀です。

20240524_101301


20240524_101328

黄色くなりつつあります。

来月には収穫時期になるでしょう。

20240524_101321

実の重みで枝が下がってきてます。 :(;゙゚''ω゚''):



どくだみは 花盛り
20240524_101424

 困ったもんだぁ。


丸亀製麵にて。

20240521_195700

甘口トマたまカレーうどん

辛いのが苦手な私でも大丈夫でした。






自分のTRACERのチェーン

20240517_180035

雨の日を走った後は錆びが出ますよねぇ。

人の事(さやかちゃん)を指導する前に(先週)。

ちゃんと メンテナンスしましたよ。


そろそろ チェーンとスプロケ交換かなぁ。



高いけど 良い色してる。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

考えておきましょう。

20240518_100619

カッパも干して 乾燥大事

油断すると。

yvdka4r5m5duey33_image
カビルンルン


今週は綺麗な景色と温泉に癒されたいと思います。

おけちゅは治りました。

セローのシートと比べると、

TRACERのシートはラグジュアリー 


セローはハイシート化した方が良いのかなぁ。

悩むわぁ。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


20240522_181123

水曜のレイドした公園がシロツメクサ満開。


綺麗でした。


ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

裏庭物語~色々 (*ΦωΦ*)にゃー


いろんなモノを貰うんですが。

毎年恒例の タケノコ

20240422_113907

最初はタケノコをそのまま貰っていたのですが、

最近はあく抜きしたものを貰っています。

20240425_075329~2

 煮 美味しいよねぇ。




車検が終わって 愛知トヨタ

20240425_101025~2


20240425_100942~2
無料のジュース飲んで

20240425_101143~2

待って手続き(支払い)して終了。


しばらくは 安心して車に乗れます。





裏庭には庭

20240426_153724

ブロッコリーの花が咲き ジャガイモがわさわさ。


20240426_153741

みかんの花も咲きそうです。

20240426_153922
花桃2号

20240426_153759
花桃1号

花桃は花を咲かせず 葉っぱが茂っております。:(;゙゚''ω゚''):

花桃1号の根本には

20240426_153906
ペパーミント

雑草と共に自生


20240426_153817
ビワは優秀で実が大きくなってきました。

20240426_153840
佐藤錦

今年は幾つ食べれるか

半分以上は鳥に食べられるからねぇ。




今年は暖かいおかげで。

20240426_154243
メダカが早くも産卵しております。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

20240426_154027

飼育場を少しまともにしてみた。(廃材利用)


20240426_154011

左から 小町・花蕾・幹之

表側も少し綺麗に。

20240426_154146

オロチ・楊貴妃・3色ラメ・琥珀ラメ等

夏くらいまでメダカの子供でワチャワチャになります。


うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ




GWのツーリング予定ですが。

前半は 適当で後半の4日間で考えていまし。

天気次第で関東方面の予定です。

ドラム缶橋とか見たいし。

見かけたらよろしくお願いいたします。


(ФωФ)フフフ・・・



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



裏庭物語2024 春 (*ΦωΦ*)にゃー

会社の裏には庭。

🐓は居ませんが 樹木等が植わっています。

20240329_155917
甘夏はたわわん。

花桃1号
20240329_160035
葉が出てきた。:(;゙゚''ω゚''):

花桃2号
20240329_160102
立派に葉が出てます。Σ(・ω・ノ)ノ!

花が咲いてから葉が出るハズ

今年も花を咲かせるのをサボるのかもしれない。:(;゙゚''ω゚''):

まぁ その奥には実のならない柿の木あるし。

私に似て適当な木ばかりです。



唯一真面目に実が成るのは。
20240329_160129
ビワの木

今年も沢山実が成りそう



20240329_160235
メダカの飼育場を片付けました。



20240329_155639

洗って水替えしたいし、

4月中にはなんとか形にしたいです。



会社の前の桜並木
20240327_122857
大島桜が開花しました。


20240329_155534
染井吉野は咲く気配もないです。

名古屋は開花宣言されたけどねぇ。

来週には咲くかなぁ。

楽しみちゃん


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

20240329_155603

明日は クシタニカフェ知多 行きますよん。

セロー出動

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


裏庭物語 初冬 (*ΦωΦ*)にゃー

11月17日 

メダカの世話はおざなり傾向。


IMG_0037



IMG_0050

IMG_0051

もうそろそろ冬眠準備せねば。


大葉が枯れたので🍓を植えました。

IMG_0040
アイベリー 

IMG_0041
寄せ植えはシクラメン。

空いてるところには葉牡丹の予定。


裏庭の柑橘系
IMG_0042

温州みかんは黄色になってきました。

今年はイチジクが成らなかったです。


IMG_0043

大きい伊予疳と八朔は 変わらず。:(;゙゚''ω゚''):


IMG_0049
棚が崩れていました。:(;゙゚''ω゚''):

IMG_0044
ヤバい

今度直します。

花桃1号
IMG_0045


花桃2号
IMG_0046


その奥のビワの木は。

IMG_0047
蕾がいっぱい

IMG_0048
花も咲いてます(キラキラ玉ボケ


来年には美味しい甘い実が成りますよん。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

写真を撮ってただけなのに
IMG_0053

枯れた何かが刺さってましたわ。(両足共)

ガムテープで取れないので手でチマチマ


3時のおやつ
IMG_0054


IMG_2023-11-14-20192757
ポケ活

謎な車をみっけ

FUSIGINAKURUMA



荷台に乗ってるのなんざんしょう?





にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

日曜日は三重(伊賀上野・あやま)滋賀(信楽)出没予定




ビワ狩り無料 (*ΦωΦ*)にゃー


月に3回ほどバイトに来てるさやかちゃん。

バイト料はバイク用品に消えてるようです。:(;゙゚''ω゚''):


東海地方は本日 梅雨入り。

5月じゃ めちゃ早い梅雨入りですよねぇ。

そんな雨の中

20230529135634_IMG_4748

さやかちゃんがビワ狩り。(2階から盗撮)

脚立に乗って必死にとっていた。

せっこちゃんの分も取っていました。


ビワ酒にするそうです。


今なら無料ビワ狩りできますよー。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

裏庭物語~色々 (*ΦωΦ*)にゃー


今週は肺の検診がありまして。

変わらず普通に80%を維持。

波動砲は打てないけど普通に生活は出来そうです。

良かったよかった。




東電小屋からメールが来て、

6月3日(土)の部屋が空いてるって。

いいなぁ。

07fac7dd

また行きたいと思ってしまった。





今年の梅酒の仕込み
IMG_4668

ホワイトリカーではなくブランデーにしました。

IMG_4669

おいしくなーれ。




メダカの産卵床の制作

IMG_4671
100均 グッズ

IMG_4672
大漁に作っておいた。

現状
IMG_4688
たまごだらけですから :(;゙゚''ω゚''):

もちろん メダカの子供もいっぱい居ますよん。





会社の裏には庭。

草ボーボーな庭があります。

おとうたまの畑

IMG_4675
ジャガイモに埋もれトマトも育っています。

もう わけわかめ状態。


その他果樹
IMG_4689


金木犀の根本には
IMG_4676
ドクダミがわんさか自生

これが 臭いんですよぉ。

煎じてドクダミ茶でも作れば良いのか


花桃1号は2.5mほどに成長してます。
IMG_4679


IMG_4678
可睡斎から持ってきた百合は綺麗に咲いてます。


鳥に食べられて少ないですが。
IMG_4681
ちょっとだけ 佐藤錦


今のメインは。
IMG_4683
ビワです。

IMG_4684
食べごろで美味しいですよん。

収穫には蚊との攻防が待っていますが。。。。:(;゙゚''ω゚''):


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

IMG_4673


裏庭物語 2023.春

会社の裏庭に庭

二羽の鶏は居ませんが沢山のメダカは居ます。:(;゙゚''ω゚''):


TRACERで背負って持ってきた。

花桃1号

IMG_3718

2m越えたけど。


IMG_3720

葉がふさふさと。:(;゙゚''ω゚''):

何かがおかしい。💦




水曜日に刈谷で見た花桃。

IMG_3703

これでもかと花が咲いていまし。

花が咲いてから葉が出るハズ。。。。だったよねぇ。

ウチの子は花桃という名前のただの木

花桃2号

IMG_3716

日当りが悪いのか成長が今一。

3号は去年枯れたし。

今年は シン・サン号(仮名)を仕入れてこようかと

謎。

佐藤錦の花が咲き始めましたぁ。(f2玉ボケ)

IMG_3732

実は美味しいんだけど。

毎回私の口に入る前に鳥に食べられマシ:(;゙゚''ω゚''):


沢山成ると(・∀・)イイネ!!





会社前桜並木は 散りはじめ

IMG00128_HDR~2

昼ご飯は桜を見ながらデイキャンプ1時間。

桜吹雪。

舞い上がる花びらがとっても綺麗です。



IMG00130_HDR~2

メダカ鉢が花びらだらけになります。

IMG_3712

鳥さんが花を落とします。

桜の下に生えてるヒラドツツジに落ちると。

IMG_3715

花が咲いてるように見えます(笑)


(ФωФ)フフフ・・・



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



かっちった。

IMG00124_HDR~2

GW用 

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

裏庭物語2023初春 (*ΦωΦ*)にゃー


今日のお昼ごろ

IMG_3066


IMG_3067


IMG_3069

甘夏みかん らしい

植えた本人がうろ覚えだからねぇ。:(;゙゚''ω゚''):



昔 野沢温泉の民宿ピステさんで貰った。

アロエ

IMG_3070


IMG_3071

霜にも負けず元気

トッキン トキン やでぇ。

どこの家にもアロエは有りましたよねぇ。

キダチアロエもありますよー。



見事に切られた金木犀

IMG_3073

強剪定されています。

金木犀の匂いは好きなので、

秋には咲くと嬉しいな




現在冬眠中のメダカちゃん。

IMG_3072
幹之

IMG_3075
花蕾

昼間は気温が上がると浮いてきます。

あと2か月はこのまま




3時のおやつ収穫

IMG_3076


IMG_3077

取ったどー 



IMG_3080

思ったより酸っぱい 

食べれなくはない感じです。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪


とりにきたら差し上げますよー。


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村



IMG_2883



IMG_2922

サイコロポーチ作りました。

前回のポーチと共に妹にあげました。

貰ってくれる人が居ると嬉しいですね!

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ

プロフィール

moto

読者登録
LINE読者登録QRコード
月別アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文