1月24日 日曜日

名古屋人の朝は。

IMG_6318
ザ 和食

名物の焼きサバ (゚∀゚)ウマウマ

食後の

IMG_6322


IMG_6321
 
1F 天然温泉露天風呂


ついでに

4Fの人工ラジウム温泉
IMG_6323


オーシャンビューなお部屋だけどぉ。

雨の為 どんよりしたお空

IMG_6329

昨日寄った フィッシャーマンズワーフも見えます。

10時チェックOUT


IMG_6331

海沿いを

素敵な看板を見っけ
IMG_6332

若狭牡蠣の里

作業小屋&直売所があります。

ついつい買ってしもうたよぉ。

 
IMG_6352
3キロ 2300円(税込)

(ΦωΦ)フフフ…


適当に走ってたら 三方五湖に来ちゃった。

IMG_6334

梅酒をリピート買いして、

イカファイルを貰いました。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ


IMG_6337
脱走を企てているのか?

日本海おさかな街で干物を購入して 敦賀市内へ。


IMG_6340


IMG_6339

おろし蕎麦を (゚∀゚)ウマウマ

車の止めたあたりに。

IMG_6341


IMG_6342


IMG_6343

ヤマトと999のブロンズ像がありました 謎


 8号線



あぢかま
IMG_6344
まさかの衝撃的事実。:(;゙゚'ω゚'):

食べたかったなぁ。。。


携帯で調べて日帰り温泉へ
IMG_6345
ビジターは高かった1200円 

ドライヤーがパナのナノケアだった :(;゙゚'ω゚'):

IMG_6348
風呂上りの ソフト部活動。



IMG_6350

駐車場には雪が積まれていたよ。

1月10日のドカ雪の名残でしょうか?


木之本ICから北陸道名神名二環


妹ちゃんを家に そして帰宅。


お疲れちゃまですた。

蟹美味しかったよー

んで昨日は。

牡蠣 
IMG_6353


で 今日は。

縞ホッケの干物の予定。

豚汁作って。

ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ



にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村