8月10日
夜には雨が降ったけど 撤収時に晴れは嬉しい。
音江P
珍しいモノが居た 眼福
ばびゅーん
砂川のひまわり畑
北竜のひまわり畑より 穴場
高速道路へ
岩見沢あたりから 土砂降り
江別東ICで降りて 当別ぬけて オロロンラインへ
雨の中 厚田漁港へ向かいます。
お昼ごはんの為に来ました。
前浜さん
ブログ友のブログに何度か登場していたお店。
沢山並んでましたが 御一人様特権で早めには入れましたぁ。
注文は ヒラメフライ定食の 一択
ヒラメを刺身じゃなく フライにって贅沢ぅ。
サクッと 美味しく頂きました。
コレで1000円は お得
カッパを着て 来た道を戻っていきます。
直行で 小樽のビジホへ 3時頃 IN
温泉に入ってこざっぱりしてから、
徘徊します。
相棒はコレ
夜ご飯は 回転ずしへ
食事が終わって 店をでたら真っ暗。
自転車返却して、
洗濯BBAして もう一回して 寝たよぉ。
にほんブログ村
夜には雨が降ったけど 撤収時に晴れは嬉しい。
音江P
珍しいモノが居た 眼福
ばびゅーん
砂川のひまわり畑
北竜のひまわり畑より 穴場
高速道路へ
岩見沢あたりから 土砂降り
江別東ICで降りて 当別ぬけて オロロンラインへ
雨の中 厚田漁港へ向かいます。
お昼ごはんの為に来ました。
前浜さん
ブログ友のブログに何度か登場していたお店。
沢山並んでましたが 御一人様特権で早めには入れましたぁ。
注文は ヒラメフライ定食の 一択
ヒラメを刺身じゃなく フライにって贅沢ぅ。
サクッと 美味しく頂きました。
コレで1000円は お得
カッパを着て 来た道を戻っていきます。
直行で 小樽のビジホへ 3時頃 IN
温泉に入ってこざっぱりしてから、
徘徊します。
相棒はコレ
夜ご飯は 回転ずしへ
食事が終わって 店をでたら真っ暗。
自転車返却して、
洗濯BBAして もう一回して 寝たよぉ。
にほんブログ村
moto
がしました